1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 北久里浜駅
  5. 武田塾 北久里浜校
  6. 武田塾 北久里浜校の口コミ・評判一覧
  7. 武田塾 北久里浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年10月から週4日通塾】(104910)

武田塾 北久里浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(670)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

武田塾 北久里浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年10月から週4日通塾】(104910)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年10月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北里大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

弱い部分に時間を集中して効率的に学習できるスタイルはとてもお勧めできます。学校の授業で成績が上がらなく悩んでいる人はぜひこのスタイルの宿を選んで見ることをお勧めします。また先生については合う合わないがあると思いますので教え方などが合わないと思った時はすぐに塾長に相談をしてしっくりくるようにしてもらうと良いと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分の弱いポイントに時間を集中できることがとても良かった。弱い部分に時間を集中することでより効率的に成績を上げることにつながったと思う。おそらく集団塾で成績をあげられる生徒は学校の授業でもわかると思いますので、自分にはとても合っていたと思います

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 武田塾 北久里浜校
通塾期間: 2021年10月〜2023年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の費用は40,000円から50,000円程度で春夏秋の夏季講習にはそれぞれ50,000円前後の費用がかかりました

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに惹かれた。自分の苦手な部位に集中して時間を費やすことで効率的に成長を遂げられると考えました

講師・授業の質

講師陣の特徴

多くは大学生のアルバイトでしたので最初はとても心配でしたが、逆に最近の受験傾向をよく知っており的を得た回答をもらうことができた。また年齢が近いこともありとても親しみやすく親しい先輩と付き合うような感覚で連携することができたためわからないことなどに対してもとても質問しやすい環境でした

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

地主が主体となる塾でしたのでわからないことがあれば適宜質問する形となりました

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

キャッチフレーズの通り授業は行いませんので次週が中心の宿でした。皆先生と一緒に立てた個人の学習計画に沿って自習を行いわからないことがあれば適宜先生に質問するスタイルで苦手な所に対して集中的にかつ効率的に学ぶことができたと思い

テキスト・教材について

特に決まったテキストや教材はありませんでしたので、学校で使用しているものを中心に活用いたしました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

キャッチフレーズの通り特に授業は行いませんので基本的には自習が主体の塾です。自身のレベルを考慮してもらい志望校に向けた勉強計画を先生と一緒に立てることができ、後は毎日その計画に沿って勉強を継続しました。そしてわからないことがあれば即座に回答してもらうことができ、ときには担当外の質問で答えられない場合があった際は他の支店の専門の先生に問い合わせてくれタイムリーに回答をもらうことができた

定期テストについて

学校の授業並びに受験校の傾向を見て先生が簡単な問題をまとめてくれたものを置いたりした事はあります

宿題について

特に決まった宿題はありませんでしたが日々の計画が終わらなかった場合は持ち帰って自宅で取り組みましたのでこれが宿題と言えると思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

計画通り塾に通っているかまた塾での学習態度や成長度合い等について細かく情報を展開いただけましたので安心して任せることができました

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾での学習態度や志望校に向けた成長度合いなどを細かく教えていただき今後受験に向けて何をしなければならないのかを一緒に考えることができました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

各模試等に一喜一憂することなく本番に向けて長いスパンで対応しようと元気付けてもらえた事で特に成績が下がったときには励みになりました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

部屋の広さは特に広すぎず狭すぎず充分で快適な環境でした。特別な防音設備等はなかったと思いますが塾生が皆周りに気を使い静かに勉強していたため特に気になる事はありませんでした

アクセス・周りの環境

駅前に位置しており雨の日でも通学がとても楽でした。また周辺にコンビニやファーストフードなどが多く存在していたため小腹が空いたときの対処も非常にしやすくとても便利だった

家庭でのサポート

あり

本人の勉強の妨げにならないよう会話やテレビの音量を下げたり、食事や入浴などを勉強の合間に取れるよう家族が皆時間調整を行いサポートを行った

併塾について

なし

武田塾 北久里浜校の口コミ一覧ページを見る

武田塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください