1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 武田塾 枚方校
  6. 武田塾 枚方校の口コミ・評判一覧
  7. 武田塾 枚方校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年05月から週5日以上通塾】(117496)

武田塾 枚方校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(540)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月28日

武田塾 枚方校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年05月から週5日以上通塾】(117496)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年5月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 関西大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自習が得意な人は伸びる可能性が高いので塾選びに迷ったら面談だけでも行ってみる価値はあると思います。逆転合格を目指すのにとってもいい塾なのでみんなに入って欲しいと思える塾でした。TOEICの勉強でもまた利用しようかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

今まで行っていた塾は集団授業だったので、聞いていないことが多く塾に通ってる意味があまり無かったです。でも武田塾に通ってからは自習で宿題も出されているので目標が明確でそれをめざしてひたすら黙々と集中できた。自習が得意な人に合っていると思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 武田塾 枚方校
通塾期間: 2024年5月〜2025年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (河合の共通テスト模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合の共通テスト模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

3科目特訓料90,000円

この塾に決めた理由

初めは武田塾についてはまったく何も知らなかったけど面談に行くとこの塾なら頑張れそうだと思い選びました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱く指導してくれる先生が多くて頑張れた。英語の偏差値が入塾当日40台だったのが自分にピッタリの講師を見つけてからはすごく伸びて退塾直前の模試では偏差値60にまで伸びていてとても良い講師だったと感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない問題をその場で答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はないので、週2の特訓でしか先生に見てもらうことはないけどテストが高かったら褒めて貰えるので褒めてもらうために勉強をするのもいいと思います。出来なくても怒られることがないので、しんどくなることはないと思います。

テキスト・教材について

市販の参考書です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎日違うカリキュラムが出されているので一日一日目標に目指して努力することが出来た。少しの努力が大きな結果に繋がるので毎日宿題が出るのはモチベーションにも繋がり、何をしないといけないかも明確なので楽でもありました。

定期テストについて

カリキュラムの範囲内なので簡単

宿題について

1日でこなせる量は人によって違うのでその人にあった量を出してもらうことが出来てしんどくなることがないと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

成績の状況や、塾での態度など、いい事は褒めて貰うことができるのでそのために頑張ろうと思うことが出来る!!

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が悪いとアドバイスなどを教えてくれて、改善策も考えてくれるので1人で悩むことがなくてしんどくなることがない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くて綺麗なので快適に過ごせる

アクセス・周りの環境

駅チカだけど騒音がなくて集中出来る

家庭でのサポート

あり

毎日カリキュラムが出されるので勉強する日がないということが怒らなくて勉強習慣をつけることが出来る。慣れてくるとこなせる量も増えていい事しかない。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください