1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市中央区
  4. 円山公園駅
  5. 武田塾 札幌円山公園校
  6. 武田塾 札幌円山公園校の口コミ・評判一覧
  7. 武田塾 札幌円山公園校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年03月から週2日通塾】(120625)

武田塾 札幌円山公園校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(670)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月24日

武田塾 札幌円山公園校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年03月から週2日通塾】(120625)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

受験生に真摯に向き合ってくれて、勉強の仕方から教えてくれるので受験に手も足も出ない人にもその人にあったサポートをしてくれて、成績がぐんぐん上がります。説得力のあるアドバイスを受けられるので勉強に困ってる人におすすめです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

比較的受験を経験してすぐの大学生に教えてもらえるので的確なアドバイスをもらえることによって助けられたことはたびたびあった。個人指導なので自分にあったルートで勉強を進められるのでペースを見出すことが少なかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 武田塾 札幌円山公園校
通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (駿台)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全統プレ共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

東進と迷っていたが映像授業よりも人に教えてもらいたいと思いこの塾にした。 また、勉強の仕方を教えてもらえるところがいいところだと思った。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどが大学生のアルバイトで、旧帝や医学部の講師が多く、教え方がとても上手いのでタメになることしか言ってこない。厳しい人もいるが講師は変えられるのであまり気にしなくても良い。講師は皆優しい人なので気軽に質問ができる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことなどがあったらなんでもLINEで質問ができる。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

講師との1対1で1コマ1時間。講師がパソコンで作業している時は参考書で勉強し、それ以外の時間は自分の勉強にあった講師からのアドバイスなどを受けられる。周りでも同じような特訓が繰り広げられているので周りの声は少し気になる人はいるかもしれない。

テキスト・教材について

示された参考書ルートに載っている参考書全部

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に沿ったカリキュラムを提供されてしっかりとこなせば志望校に合格できるルートになっている。しっかりとした短期的、中期的、長期的な目標を立ててくれるのでそれに向かって勉強すればいいだけなのは負担が減り、勉強に集中することができる。

定期テストについて

特訓前に確認テストを受け、特訓までの勉強がどのように機能したかを確かめることができる。 また、一定のレベルまで達すると突破テスト?があり、自分の成績が上がったことを実感できる。

宿題について

宿題の量はそれぞれの人にあった量にしてくれるのであまり気にしなくてもよい。参考書を終わらせる目安を設定して、それに合わせられれば良い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談の案内や特訓の振り返りの案内が多い。あまり頻繁には連絡はとらない。生徒にはこない保護者にだけの連絡がある

保護者との個人面談について

半年に1回

金銭面や家での状況を聞かれる。生徒と一緒に面談するのであまり特殊なことは聞かれない。生徒だけで面談することも可能なのでする必要があるわけではない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

原因と対策を細かく説明してくれるので大学生ならではのアドバイスも合わせて、とてもタメになる、いい対応をしてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

・あまり広くはないが狭くはない広さ。 ・衛生面はいいとは言えないくらいでちょっと 気になる。 ・特訓を受ける机が講師と2人で座るにはちょっと小さい。 ・外の音などは工事がない限りはあまり気にならない。

アクセス・周りの環境

家の位置的にどこも遠かったが、なるべく近いところでかつ定期券でいけるところで、駅から近い。

家庭でのサポート

あり

武田塾のメインはこの学習スケジュール管理だと思う。生徒にあったスケジュールを細かく設定してくれて、とてもやりやすい。

併塾について

なし

武田塾 札幌円山公園校の口コミ一覧ページを見る

武田塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください