武田塾 博多本校

塾の総合評価:

4.0

(851)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月06日

合う合わないがけっこうあるとは...武田塾 博多本校の生徒(え)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合う合わないがけっこうあるとは思うけれど、個人それぞれに合わせる指導のスタイルだから割と多くの学生に合う内容ではあるとは思う  自分は行って成績が上がったから行って良かったと思う  立地が、まじでいい 自習室の環境はいい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

週に1回の個別指導しか強制的に行くことはないから部活しながらでもとても通いやすかった 質問とか自分から行くのは苦手だからあまり質問をできない 自習で進めて行くっていうところは自分のスタイルに合っていると思う 個別で授業を進めてくれる

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 武田塾 博多本校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

週6での部活しながらでも通える 学校と家の途中の駅の近くにあって通いやすい 最初に面談した先生が良かった 個別指導の塾だった

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の人とバイトの講師 常に誰かしら質問できる先生がいて、いつでも相談できる体制が整っている バイトの講師の人も生徒1人に講師1人で質問とかしやすい 九州大学とか難関大の人が多くて信頼できる どの先生も優しい

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その時いる先生がする

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

テストうけて個別指導 バイトの講師の人と1対1だから質問とかはしやすい テストの採点をしてその結果によってその日の個別指導の内容が変わる 個別終わったら社員の先生に進捗とか出来を確認してもらう 雰囲気はいい感じ

テキスト・教材について

市販の参考書

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人に合わせてカリキュラムが組まれていて宿題を1週間単位で出されてその範囲で個別指導の前にテストが課される そのあとに個別指導をする 自習管理もしてくれる 講座を取っている科目しか指導はないけど、質問は何でもできる

定期テストについて

毎週

宿題について

1週間単位でだされる 生徒と相談をして決めて無理のない範囲で組まれている 市販の参考書を進める宿題 ペースや内容も人それぞれ個人に合わせている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾でうける模試の内容 何か塾内でイベントがあるときはそれのお知らせ 生徒の進捗や今なにをしているのか指導の内容

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校の確認 今後の受験の進めて行き方 普段の勉強の進み具合や現状 勉強してるかどうか 今何か悩みごとがあるかないか 今の指導のないよう

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今何をどうしたらいいかとかモチベーションを高めてくれるアドバイスがある 講座取っていない科目についてもアドバイスや指導をしてくれる 誰でもおしえてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれい

アクセス・周りの環境

駅近 広告トラックうるさい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

武田塾 博多本校の口コミ一覧ページを見る

武田塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください