武田塾 博多本校

塾の総合評価:

4.0

(877)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月03日

自分には合うところが多くて成績...武田塾 博多本校の生徒(ニャン)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ニャン
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分には合うところが多くて成績も伸びてとても良いと思うところが多いけれど、人によっては合わないひともあるとは思うから合う人が行けばとても良いところではあると思う。個人に任せられているところが多いとは感じるからそーゆーのができない人はあまり成績の伸びは期待できないと思われる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活動に取り組んでいた時期はほぼほぼ毎日部活動の活動があっていたので、日程的に通うことを継続しやすい点が一番大きな塾にあっている点であった。個別指導で個人にあった内容で学習を進めてくれるので自分の勉強の進め方には合致しているところが多いとおもう。合っていない点は特にないが質問を自分からするのはちょいしんどいと思うときがある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 武田塾 博多本校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

個別指導の費用のみ

この塾に決めた理由

個別指導で、忙しい日程でも通うことが可能だったから。家から学校に通う通学路の途中の駅の近くにあったから。通いやすさがよかった

講師・授業の質

講師陣の特徴

近くの良い大学に通っている大学生が講師をしている。日ごろから誰かしら講師が在中していて質問をいつでもできる体制にある。話しかけやすい人が多い印象である。色んな科目に対応できる講師が揃っているとおもう。近隣にある難関な、有名大学に通っている大学生がそろっている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なんの教科でもできるよー

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

週に1回、小テストのようなものがあって理解度を確認することができるシステムになっている。個別指導で理解度を確認したり、質問対応をしたりしている。良い雰囲気で授業や、指導が行われているとおもう。毎週2時間が個別指導で使われてる。毎週同じ講師が担当してくれて個別指導が行われている。

テキスト・教材について

市販の参考書

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導のカリキュラム。個人にあったカリキュラムを組んで指導を進めてくれる。1週間の予定、宿題をくんで、週に1回確認をして進めて行く感じのカリキュラム。必要なときにその都度考えてカリキュラムを組む。週に1回生徒と講師の大学生で話し合ってきめるカリキュラムになっている。いつでも変更が出来るようになっている。

宿題について

個人のできる範囲を考えて、個別に宿題を立てる。個人が出来る範囲で話し合って考えられているからむりのない範囲でできる。負担になっている感じはない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

定期的に行われている模試の案内、代金や日程、会場などについての情報共有が行われている。校舎であるイベントの日程やそのイベントの内容の紹介。勉強についての情報が共有される。個人的な相談ごととかの連絡も行われている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

いつでも学習に関して相談することができ、社員の先生からアドバイスを個別でいただくことができる。何をどうしたら良いかめいかくに、個人に合わせて教えてくれる。講師のひともしてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれい 広い

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で数分で通うことが可能

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

武田塾 博多本校の教室トップを見る

武田塾 博多本校の口コミ一覧ページを見る

武田塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください