1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市中京区
  4. 烏丸駅
  5. 武田塾 京都校
  6. 武田塾 京都校の口コミ・評判一覧
  7. 聞ける環境が全てです。 最初は...武田塾 京都校の保護者(母親)の口コミ

武田塾 京都校

塾の総合評価:

4.1

(712)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月19日

聞ける環境が全てです。 最初は...武田塾 京都校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都府立北嵯峨高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

聞ける環境が全てです。 最初は解けなかったのに、 「お母さん、解けるようになった!」 と嬉しそうに伝えてきたとき、これ以上の喜びはないなと思いました。 そして何より勉強だけではない、アドバイスをもらって反抗するのではなく受け止める姿勢の子どもをみて少し安心しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一対一て教わった事が勉強だけに集中できてよかったのではないかなと思っています。 私の収入に似合わない授業料が合っていないとは思ったのですが、中学生の勉強をおろそかするのが怖かったので、背伸びしました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 武田塾 京都校
通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (五木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (五木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

入会金 月謝 テキスト代

この塾に決めた理由

自分のペースで勉強ができると思ったからです。 なぜかわかりませんが、子どもが他は考えず武田塾さんに入塾すると言ったので、決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方々により勉強だけでない、受験に対するよい向き合い方を教わりました。 親と子では言いたい事を言い過ぎて勉強がはかどらなかったのですが、お上品に教えていただきありがたくこの場をかりてお礼申し上げます。 講師の方々は明るく、どの方もすごい学校を卒業されていて時間があれば全教科教わりたかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

解答をみてもわからなく、解けなかった 問題をLINE?ですぐ解き方を教えていただきありがとうございました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一対一で教えていただき、わからない問題を直接聞けて丁寧に教えてもらいました。 普段は優しく、努力が足りない時は優しいだけでなく、ためになるように教えてくださっていると子どもが私に言った時、子どもがそのように捉えている事が嬉しかったです。 講師の先生方には子どもは焦ったい部分ばかりだったと思いますが、気長に教えていただきありがとうございました。

テキスト・教材について

公立を受験希望でウイニングです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学はテキストに沿って宿題をしてその内容のテストがあります。 英語もテキストに沿って宿題 プラス英単語を覚える事が宿題です。 宿題の内容に合格出来れば次に進めます。 怠惰なペースの時もあり、申し訳なかったのですが、きっちり教えていただきました。

定期テストについて

科目ごとに毎回テストがありました。

宿題について

数学  英語  国語は数学と英語の宿題に時間がかかり授業だけにしていただきました。 英語は、テキストと英単語を覚えることが宿題でした。 3年から英単語帳を覚えるのは一気に沢山覚える事になり、しんどかったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

こちらの体調不良などでも授業を振替えていただきました。 その際振り替えの日の候補をいくつも上げていただき、調整いただきありがとうございました。 すぐ連絡や電話いただき対応していただきました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾の方針があると思うのですが、 関わらず意見申し上げてすいませんでした。 自宅での勉強時間が足りてないのを焦り、国語を宿題なしで塾で問題に取り組むようお願いしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜできないかを本人考える事を促していただき、先生方にも原因は何なのかをアドバイスをいただきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内は明るく広く生徒さんはおとなしく静かで いつも綺麗でした。

アクセス・周りの環境

京都円町校に通わせていただきました。 JRの駅前にありアクセスはよく、 環境は程よく活気があり、夜遅くてもすぐ電車に乗れる環境は親御さんも安心できると思います。

家庭でのサポート

あり

英単語を読み応えの繰り返しを稀にしました。 間違えた問題を一緒に考え、私もわからなかった事は講師の先生に聞いてほしいとお願いしました。 眠くなるので、起こす時間を決めて起こしました。

併塾について

なし

武田塾 京都校の口コミ一覧ページを見る

武田塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください