武田塾 奈良西大寺校の口コミ・評判
武田塾 奈良西大寺校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年09月から週5日以上通塾】(58781)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年9月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 和歌山大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ギリギリになってこの塾に通い始めましたが子供は満足していたようでした。受験結果はいまいちでしたが、少し遅かったことでそれは自分も納得してます。 市販のテキストなので次に下の子にも使えるのが親としては少し金銭的にも助かります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は宿題を細かく期限を決められて出されるので強制的に勉強する環境になること。自分ではなかなかやろうとしなかったので。合わなかった点はあまりないと思ったが、強いて言えば少し遠く通塾の時間がもったいないと感じていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
京都府
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
武田塾 奈良西大寺校
通塾期間:
2022年9月〜2023年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト代
この塾に決めた理由
宿題を出されるので強制的にやる環境のため。 自習室がいつでも利用可能であること。 友人に勧められた。 学校帰りに行くことができたため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
現役大学生がほとんどで、子供は教え方が上手いと言ってた。人によるが担当してもらった人は良かったと言っていた。 この塾には比較的偏差値の高い大学生が多かったようである。(京大、阪大、神大、奈良女子など)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受けられる試験について。私立は試験のパターンが多すぎて自分達では見過ごしている場合があり、アドバイスをもらえて助かった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
市販テキストを自分で決められた日までに実施する。そしてその範囲の問題を解い間違えたところを担当講師に教えてもらう。 宿題は自宅でも自習室でもOK。 回りの人もほとんどが宿題を自習室でやっていたようである。
テキスト・教材について
市販の志望校に合ったテキストを紹介されそれを買う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
市販テキストをひたすら実施する。その範囲のテストをやって添削と分からなかったところの復習をひたすら実施する。 宿題として範囲を指定される。 自習中でも聞きに行くことは可能であった。 テキスト一冊を半月くらいでやっていたのでなかなかのハイペースであった。
定期テストについて
週に一回程度。
宿題について
テキストの範囲を指定されるのでその部分は自分で進めなければならない。 かなりの量だったと思う。子供は家ではなかなか出来ないので学校帰りに自習室に行っていた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
短かったせいかほとんどなかった。子供を通じての連絡がほとんど。手紙による連絡が多かった。最初の面談と共通試験後の対策など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
通ってた時期が短かったので最初の面談(今の実力と志望校、そのギャップについて)と共通試験後の二次試験に対する話し合いくらいであった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく後ろを向いても仕方ないので今からやるべきことを具体的に指導してくれていた。 分からないところは担当講師が良く教えてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
比較的狭いが落ち着いている
アクセス・周りの環境
駅チカでよかった
家庭でのサポート
あり
プリントの枚数が膨大になり必要なもの、不要なものの片付けを手伝っていた。 あとは試験日の管理をしていた。