武田塾 和泉府中校の口コミ・評判
武田塾 和泉府中校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(69070)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 清風南海中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
日本初、授業をしない武田塾のキャッチフレーズを耳にした事が何度かありましたが、はじめのうちは懐疑的と言いましょうか、そこまで気にはしていなかったのですが、家からの距離的に行って見ることになり、行ってみたら、うちの子にはしっくり来る所だったのかなと思います。その子その子に合わせて教えてくださいます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともとマイペースな性格で、極端に友達付き合いができないとかではないのですが、周りに合わせどうこうではなく、自分のペースでコツコツとが好きなタイプでしたので、個別指導的なやり方で教えてくれる環境というのは本人にとってもしっくり来るものがあったのではなかろうかなと感じます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
武田塾 和泉府中校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
51
(河合模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料がペースで、任意で季節ごとの特別講習があります。
この塾に決めた理由
家から近かったというのが一番の理由という感じです。凄く安直な発想に聞こえるかもしれませんが、あまり遠いと夜遅くなる事も想定したときに心配になるので、通えるところにしました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの講師の方もいれば、若手の講師の方たちもいらっしゃるような感じです。決してベテランの方が良いというわけではなく、ベテラン講師の方たちにはベテラン講師の方たちの良さがあり、若手の講師の方たちには若手の講師の方たちの良さがあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
その子その子に合わせて、性格や習熟度合いによって個別指導というような表現がちかしかとは思いますが、目の行き届いた型での授業の形式でしたので、勉強に対しての姿勢がやりやすい流れを作ってくださっていたのではないかなと感じます。
テキスト・教材について
テキストはペースとなるものがありますが、全員で同じペースで事を行なうのではなく、ベースとなるテキストを上手く使いながら、その子その子に合わせて教えてくださいます
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
複数人が集まって授業を受けるのではなく、その子その子に合わせて、性格や習熟度合いによって個別指導というような表現がちかしかとは思いますが、目の行き届いた型でのカリキュラムとなっています。夏季講習や冬季講習は全員参加のものもありました。
宿題について
日常生活がままならなくなるくらいの理ではないですが、そこそこの量の宿題が出されていましたので、初めのうちは少ししんどそうにしていましたが、勉強をする習慣づくりが出来てからは、きちんとこなせるようになっていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
登校してこなかったりした時は、連絡が来るようななっていたのではないかなと感じます。一度、連絡をせずにお休みした事があります。その時は連絡が来ましたので、申し訳ないことをしたなと感じたのを覚えています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこが苦手なのかを炙り出すというか、つまづいているところが、どこなのかを的確に察知してくださっていたのではないかなと感じます。そこの部分のアドバイスをしてもらえたので、痒いところに手が届くような感じでした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
大規模な予備校みたいないくつも教室があるわけではないですが、落ち着いた雰囲気で清潔感もある所です。
アクセス・周りの環境
郊外のベッドタウンというような表現がしっくり来るかなと思います。
家庭でのサポート
あり
はじめのうちは、まず机に向かって勉強する事を習慣つけるところから始まったように思います。もともと極端な勉強好きでも勉強嫌いでもなかったですが、積み重ねの重要性は教えようと思っていました