武田塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 785 件(回答者数:231人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内、指導内容の共有などの事務連絡に加えて生徒の塾での様子の共有や家庭での様子の共有も行われていました。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は駅近でいいと思う。ただその分目の前の道路の車通りがやや多い。また自転車の人は駐輪場がないため近くの有料駐輪場を使わなければならない
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本1対1の個別指導は大学生のアルバイトの人が教えてくれて、どの人も勉強が得意な人ばかりだから、わからないところはわかりやすく教えてくれる。校舎長は正社員で経験も豊富。勉強以外の悩みも何でも聞いてくれて、優しい。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の取り組む姿勢についてや、志望校に合格する為の今後の取り組みなどや。家庭での勉強方法の環境を整えられるような指導を連絡してもらっていました。 それが本人にとっても良かったようです。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でコンビニも近くにあり良い
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
買うべき参考書を教えてくれる。この日はこの参考書をこれくらいの量やるというのを一緒になって決めてくれるから、その通りに勉強をすればよくなる。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は文系、理系の両方に対応できる方がいます。わからないところは、普段の自習のときに質問できるようです。毎週チェックの時間があり、どこまでやってるか?理解しているかを細かくみてもらえます。質の高い講師がいらっしゃるみたいです。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に応じてコースが用意されていて、明確なゴールに向けて勉強を進めていくことが可能である。また、入塾時期によって講師の方が個別に対応してくれるので、とても良いと思った。途中でもペースを変えられるので臨機応変に対応できる。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
・医科大生が多いイメージだった。 ・髪は染めてはダメだったらしい。 ・勉強以外の相談にも親身に乗ってくれた。 ・事務員さんもイベントごとにお菓子をみんなに配っていて、優しい方だった。 ・怖い時もあったけど、その分親身になって勉強を教えてくれた。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
都心なので夜も安心
通塾中
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスが良かった
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程案内や、教室の休校日の案内、休みの振り替え日の案内などです。聞きたいことをLINEするとわりと早めに返信いただけます。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英単語や構文など常に反復しながら進めていく独自のカリキュラムがあるようで、そのやり方は当人にもあっており、みになったはず。受験までの日数から逆算して進めていったのではなかったか。 進度によってテキストが変わった。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に特化していて、非常に意味があるカリキュラムだと思う。教科ごとにカリキュラムが決められていて、先生と相談してオーダーメイドでカリキュラムを作成することができる。合理性のあるカリキュラムのため信用して勉強ができるし、モチベーションも上がるのでとてもいい。進度も自分のペースで進められるので、安心して受験勉強をすることができる。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週の報告書のようなものや、適宜、心配になってるであろうタイミングでは相談や報告をいただけたため安心できています。弟もお世話になるかと思います。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本は週1回の指導と進捗状況のチェックをしてくれるがそれ以外でも相談に応じてくれる。 アルバイト講師の先生は年齢が近く親しみやすい為、質問や相談がしやすい。 塾長は、頭ごなしに否定をせずに子供の可能性を信じて励ましてくれるので、自暴自棄に陥らず、学習に取り組める。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡をもらったことは記憶にありませんが 志望校選択の面談について、塾代についてぐらいだったかと思います。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送り迎えや、夜遅くなって帰って来ても食事も高カロリーに気をつけたメニューにしていたことと、睡眠時間のアドバイスもしていた。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から地下鉄1本て行けるのと、学校帰りに寄れるので送り迎えが無かったので良かったです。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはめざす学校と本人の学力にあわせて 独自のものを作ってくれます いついつまでにここまで習得する 本当に習得しているか確認テストのようなことが行われます それの積み重ねですがだいたいの目安があって夏までにはここまで全て自分のものにしたいよねとか大きく決まっていて それに対して月単位でここまで さらに細かく週ではここまで最低 自分のものにしようとカリキュラムをくんでくれます
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、大学生が多い印象。 子供は聞きやすく、勉強方法は、しっかり教えてもらっていたようだ。 また、大学についての情報なども、担当の先生から聞いて、情報を得ていたようだ。 途中で、講師と相性が悪いなどあった場合は、変更することも可能だったが、特に変更することなく、最後まで同じ先生にお世話になっていた。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学はテキストに沿って宿題をしてその内容のテストがあります。 英語もテキストに沿って宿題 プラス英単語を覚える事が宿題です。 宿題の内容に合格出来れば次に進めます。 怠惰なペースの時もあり、申し訳なかったのですが、きっちり教えていただきました。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり勉強内容も理解できないため、せめて子供が気分よく学習できるよう、食事や部屋の環境などをケアしてサポートしました。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校から自宅に帰る途中の駅の近くにあり、学校からまっすぐ通える場所。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理とお金を渡す画いちばんのサポートではないでしょうか。 大晦日からさんがにちがおやすみだから、カフェで勉強をしたり、それにたいしつも夫もつきあい、午前中だけ一緒にしたりしていました。 私のサポートは食事でした。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いのと幹線道路沿いで人通りも多いので暗闇で1人ということがない。 駅もとても近いし交通量は多いが、不審者につけられたりということが非常に少ない。 (但し夜遅くや深夜帯は酔っぱらいが多い)
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生に教えてもらってるようです。勉強内容自体は自分主体で決めるので、わからない箇所を聞いたり、自主学習するにはとてもいいみたいです。時間もある程度融通がきくみたいです。初めは相性は大丈夫かとかが気になりましたが、機嫌良く通っているため、問題なさそうです。