1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 樟葉駅
  5. KEC近畿予備校 くずは本校
  6. 0件の口コミからKEC近畿予備校 くずは本校の評判を見る

KEC近畿予備校 くずは本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はKEC近畿予備校全体の口コミを表示しています。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の取り組みについてや講習の案内、割引サービスについてなど色々なことが配信されていた。特に重宝していたようには思えない。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

KEC近畿予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人の成績などについては保護者への連絡はなく、授業の休講など塾のお知らせが専用のアプリで連絡される感じです。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の開始時間の変更のお知らせや、KECの宣伝、キャンペーン等のお知らせがありました。生徒にも同じ連絡が来ているので保護者に送る必要はあまりない連絡が多かったです。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いのもあり、立地的にも石山駅から少し離れているのですが、商店街の真ん中で明るさもあり、環境的にも悪くないです。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地がよく、駅から近かった

KEC近畿予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校よりも早いので助かった。特に、英語は高1で高校分野の英文法が終わるようだ。一番助かったのは、物理化学で高校が遅くて特に物理は、3年の12月までかかっていたようだが塾では夏には終わり、入試対策に取り組めたと言っていた。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科だいたい週に一回あって、夏期講習や冬期講習などは、自分の志望校のレベルの人達が集まって授業をしていました。直前になると、模擬試験のように、本番同様に過去問を解いたりしました。だいたい1つの授業で1、2回当てられるような感じでした。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の出口と目と鼻の先で良い

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください