お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. KEC近畿予備校
  3. KEC近畿予備校の口コミ・評判一覧

KEC近畿予備校の口コミ・評判一覧

口コミ数:96件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

うちの子供の基礎学力が不安でどこかいい塾がないかたと探してたんですが少人数で教えて下さるということ、立地や利便性、料金を総合的に判断してこちらに決めました。結果は第一志望の膳所、第二の石山とどちらとも合格して第一志望の膳所高校を選びました。本人もこの塾に通ってめちゃくちゃ良かったと言っています。先生方にはとても感謝しています。

通塾中

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境は全てが自分にマッチしてやりやすい環境でした

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節毎の講習について、紙面でカリキュラムや料金の案内がありました。病気で欠席した時は、電話でのやり取りもありました。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JRの駅からも京阪の駅からも近く、通学路の途中にあったので通いやすかったようだ。商店街に面しているものの静かな立地で、長時間滞在時には近くのドラックストアやマクドナルド、コンビニなどで腹ごしらえや息抜きができ便利な環境である。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子供の成績。授業中の子供の学びの姿勢。子供は算数が苦手だったので、特に算数の授業の事や理解度等を細かく教えてくれていました。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月額25000 夏期冬期それぞれ30000

KEC近畿予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:30万円。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

熱意のある先生が親身になって教えてくれた。わからない所や疑問点は個別に解消され、試験前は集中して対策を組んでくれた為、定期テストは平均して成績が安定した。面談の際は受験について不安な点や疑問を納得するまで説明してもらった。とにかく先生の熱意がすごかった。個別と違ってグループワークが逆に、相乗効果を高めて頑張れた様子だった。志望校にも合格できてありがたかったし、仲良く通塾していました。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

小規模な塾なので、生徒一人一人の状況(学習状況)を把握しており、きめ細やかな指導を受けられる。志望校別の個別指導もやってもらえる。家から近いので、通塾に便利である。休みの日も自習室が使えて便利である。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が気に入って通っていました。友だちも多く、競いながら良い環境で勉強できたのではないかと思います。講師の方とは申し込みの時にお会いしただけで、本人に全て任せていましたが、良い結果となり感謝してます。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

比較的少人数の塾のため、先生が個人個人を良く把握していてアットホームな雰囲気がある。個別志望校の対策の授業、プリントなども作ってくれる。自習室があり、休日でも利用できる。家から近いので通学に便利であった。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での成績、およびその推移、講習の案内、模試の結果、面談のお知らせ、志望校に関する情報、などを受け取っていた。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

校長が気さくな方で親身になって、相談にのってくれるし授業も熱心でおもしろく分かりやすい。保護者にも安心して子どもを任せられるような対応をしてくださり受験が終わるまで子どもと一緒に頑張ってくれた。受験対策もきちんとしてくださり、自習室の環境なども整っていてとても良かった。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習できる環境があり、人数も少なく個別塾のようであった。マンツーマンで居残り学習もあり、テスト前などは集中していたようだ。テキストも独自で、他の学習教材は買っていない。模試も定期的にあり計画的に学習できた。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

変に競争意識をあおるような形ではなく、本人にあった指導をしてくれている。講師も非常に信用が置けるようで、本人も腹を割った話ができているし、塾としても個人単位でしっかりと目を配ってくれている。本人も塾へ行くのを義務的・強制的ではなく、積極的に取り組んでくれている。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い。ただし、アルコールを出す飲食店が多く、決して環境は良くない。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

まず、駅近でかつ、周りの店なども多い。

通塾中

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど塾からの連絡は有りませんでしたが、連絡が無いのは特に問題が無いということかなと思い、安心半分以上不安半分でした。

通塾中

KEC近畿予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅に帰ってからも塾で習ったことの予習復習は徹底してやらしているので親も安心できます。 目標はより高く目指すようには心がけています。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路相談を二回くらいして頂いた。 校外模試の結果を電話にて今後の塾としての対策を話してもらった。 保護者に対しては威圧的ではなく、保護者の要望もしっかり聞いてくれた。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾としては普通で可もなし不可もない感想。自習できるスペースは狭いが、ほとんど毎日開いていて環境はよく整っている。講師はどこの塾にもあると、思われるが合う合わないがある。費用は標準的でいある。駅前なので通いやすいが自転車置き場が少ないので少し不便。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人次第だと思う。塾へ行っても やらなければ、何も変わらない。わからない所は、質問すれば、授業 全教科教えてくれる。受け身姿勢だと伸びしろがない。アタマプラスだけの選択肢もある。できない所まで戻り、できるまで繰り返し学習するので効率が良いと思う。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾生になると、授業がない日でも、塾が開いてる時間なら1週間連続でも何時間でも 自習室が自由に使えるのが、本人にとっても有難かったみたいです。 自習していて、分からない箇所があったら先生に質問しに行けたりも出来たみたいで、時間などをきにせずに自習出来たみたいでした。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

通ったばかりなので。まだわかりませんが、数学と英語を選択。個人レッスンと集団授業を受けてます。レッスン後もたまに個別で指導して頂き助かってます。3年生になれば化学や生物の講座も受講する予定です。夜遅くまでも対応していることや、休日も対応していることも良いです。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅くらも近いので、通いやすい。 授業は普通だと思うけど、もう少しサポートがあっても良かったかなと保護者的には感じた。 また子供がいうには自習室が狭くて、夏休みや冬休みの長期休暇中は多すぎて勉強できないことがあったのでそれは困るなと思った

KEC近畿予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの先生が、教えてくれる。授業が楽しい。先生によっては、合わない先生もいる。授業がわかりやすい先生が多いけど、分かりづらい先生もいる。大半が、面倒見がよい先生だと思う。志望校受験に、適切なアドバイスをしてくれる。

KEC近畿予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

保護者への連絡は比較的早くして下さると思います。娘から聞いた話では、授業内容の説明も丁寧で分かりやすく、緊張せずに受けれたとのことですが、個別指導ではないので、子供がどこまで理解しているかは、少し心配点ではありました。

通塾中

KEC近畿予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

まだ通塾して浅いので塾からの連絡などは特にないです。申込みの書類などは特に連絡はなく生徒に渡して保護者へって感じです。私としては専用アプリなどでの連絡手段があると便利かと思います。

  • 1

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください