1. 塾選(ジュクセン)
  2. KEC近畿予備校
  3. KEC近畿予備校のコース一覧
  4. KEC近畿予備校の大学受験科【高1-高3/集団指導】

KEC近畿予備校の大学受験科【高1-高3/集団指導】

KEC近畿予備校のコース一覧に戻る

大学受験科【高1-高3/集団指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 志望大学に合わせた授業を受けたい人
  • 受験のために苦手科目の克服、得意科目を伸ばしたい人
  • 勉強法だけでなく、精神面もサポートしてくれる講師の指導を受けたい人

現役高校生を対象として、大学受験の対策を行うコースです。
高校1年生〜高校2年生は「科目選択制」の授業を行い、志望大学に関わらず、各科目を能力別に学ぶことができます。高校3年生では「志望校別クラス」の選択が可能となり、志望校に照準を合わせた対策が可能。学年や得意・不得意科目に合わせて「科目選択制」や「志望校別クラス」などの選択ができるため、生徒一人ひとりに合った学習計画を立てられます。

《科目:高1:総合英語 / 数学Ⅰ・A / 国語
高2:総合英語/英文法 / 数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B ・C/ 国語 / 物理 / 化学
高3:英文解釈/実践英文法 / 数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B / 数学Ⅲ / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済》
《授業時間:90分》

  • 対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
  • 授業時間 90分

授業について

細分化されたクラス編成で「密度の濃い授業」が受けられる

KEC近畿予備校では、生徒一人ひとりの学年・レベル・目的・進路選択に合わせて、「科目選択制」(高校1年生〜高校3年生)と、「志望校別クラス」(高校3年生)の2つの指導スタイルが用意されています。科目別・能力別・志望校別で細分化されたクラス編成により、学習効果や学習効率を最大限に高めることが可能です。

プロの講師による「少人数制」「双方向授業」で、授業に対する理解が一層深まる

KEC近畿予備校の授業は、1クラス最大25名の少人数制クラスで「双方向授業」を採用しています。講師は生徒の様子に目を配りながら、細やかなフォローを行っています。一方的に教えるだけではなく、発問や生徒からの質問を通じて理解度を確認しながら授業を進めてくれます。

テスト・模試について

入学試験・復習テスト

生徒一人ひとりの能力や志望校に応じた受講クラスを決定するため、学力を確認するための入学試験(無料)を実施。テスト後には学習カウンセリングが行われ、志望校や学習についての悩みなどを相談することが可能です。また毎回授業開始時には、前回の授業の理解度や習得度を確認するためのテストも行われます。

志望校判定模試・全国模試

KEC近畿予備校オリジナルの「志望校判定模試」や各種全国模試を受験できます。模試の結果は、担当講師が直接生徒にフィードバックし、その内容をもとに、生徒一人ひとりに最適な進路指導を行います。

宿題・管理方法

毎回の授業の最後に、授業の復習をサポートするための宿題が出されます。宿題には、英単語や古文単語などの暗記課題も含まれます。

このコースはこんな人におすすめ

志望大学に合わせた授業を受けたい人

志望校別のクラスがあるため、効率的な学習が可能です。各大学の出題傾向やポイントを徹底的に押さえた授業を実施。入試日程なども考慮したカリキュラムで、徹底的な志望校対策ができます。

受験のために苦手科目の克服、得意科目を伸ばしたい人

KEC近畿予備校では、年間9回開催される能力診断テストや全国模試の結果を詳細に分析します。そのデータに基づき、授業担当講師が直接個別面談を実施。苦手科目の克服には弱点に特化した学習プランを、得意科目の伸長にはさらに高みを目指す指導を提案し、志望校合格へ導きます。

勉強法だけでなく、精神面もサポートしてくれる講師の指導を受けたい人

KEC近畿予備校には、経験豊富な講師陣がいます。「個別自由質問」という制度があり、生徒は授業の疑問点だけでなく、自宅学習の悩みや日々の生活パターンまで、どんなことでも自由に講師に相談できます。一人ひとりの悩みに親身になって向き合い、解決まで丁寧にサポートしてくれるため、安心して受験勉強に専念することができます。

学習プランについて

苦手を克服、得意をさらに伸ばす「科目選択制」(高校1年生〜高校3年生)

高校1年生〜高校3年生を対象に、「科目選択制」という、科目ごとの授業を実施しています。生徒との徹底したカウンセリングをもとに、科目別・能力別に分かれたクラス編成での授業が可能です。苦手科目は基礎から学び、得意科目をさらに伸ばして得点源にすることで、生徒それぞれの志望校合格をサポートします。学年別で開講科目が異なるため、受験までの学習計画に合わせて受講できます。
《開講科目》
・高校1年生:総合英語、数学Ⅰ・A、国語
・高校2年生:総合英語、英文法、数学Ⅰ・A 、数学Ⅱ・B・C、国語、物理、化学
・高校3年生:英文解釈、実践英文法、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲ、現代文、古文、漢文、物理、化学、生物、日本史、世界史

大学ごとの傾向・対策の徹底指導が可能な「志望校別コース」

KEC近畿予備校では、高校3年生を対象にオリジナルテキストを使用した「志望校別のカリキュラム」が選択可能です。各校の入試日程に合わせた細やかな指導が受けられ、志望校対策を万全に行うことができます。

《志望校別コース》
●京大・阪大コース
京大・阪大の二次試験問題の傾向を研究して作成した特別教材やオリジナルプリントを使用して、現役合格への完全対応をします。

●国公立大コース
京都大学・大阪大学・神戸大学・大阪公立大学をはじめ、全国の国公立大学を目指すコースです。共通テスト対策だけでなく、大学別の二次試験問題対策も徹底して行います。

●難関私立大・関関同立コース
同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学をはじめ、慶応・早稲田などの全国の難関私立大学合格を目指すコースです。

●中堅一般私大・産近甲龍コース
産近甲龍大などの中堅私大、その他の私立大学合格を目指すコースです。各大学の入試傾向を分析し、ポイントを把握した授業を行います。

●外大系コース
関西外国語大学・関西外国語短期大学・京都外国語大学などの外国語系大学合格のためのコース。推薦入試の時期を考慮しながら、外大特有の問題にも対応できる力を身につけます。

●薬科大系コース
京都薬科大学・大阪薬科大学・神戸薬科大学などの薬科大学を目指すコース。各教科とも、実践・演習を中心に授業を行います。

●医療看護系コース
医療・看護系大学・専門学校への進学希望の生徒に向けたコース。入試科目が多い傾向にある医療・看護系の対策は、早い時期から実践問題に即した指導を行います。

KECオリジナル教材で段階的にステップアップ

KEC近畿予備校のオリジナルテキストは、入試での出題傾向やトレンドを分析して作成されています。「基本問題」「応用問題」「入試対応問題」に段階的に分かれており、無理なくステップアップしながら学習を進めることができます。

サポート体制

成果を出すための充実のサポート体制

欠席した場合でも「DVD補講システム」で、授業をあとからビデオ視聴(無料)することができます。復習としての利用も可能です。
また、授業がない日でも利用できる自習室では、文系・理系の専任講師が常駐しているためいつでも質問可能。予備校での学習や受験に関する相談はもちろん、日々の悩みが解決されるまで親身に対応してもらえます。
※一部録画対象ではない授業がありますので、詳細は各校へお問い合わせください。

個別入塾相談会を実施

生徒だけでなく、保護者も参加できる個別入塾相談会が随時開催されています。授業を担当するプロ講師が、KEC近畿予備校の受講システム・指導スタイル、科目・能力・志望校別クラス編成など説明。また、大学受験の入試傾向や志望校の受験情報など、学習アドバイスや進路相談も並行して行っています。

自由に利用できる「真剣集中 自習室」

自習室は開校日であればいつでも利用することができます。私語厳禁のため、勉強に集中することが可能です。また、理系・文系の各専任講師が1名以上常駐しており、いつでも自由に質問できる環境です。

無料体験授業を実施

学力判定テスト後、現状の学力と志望校に合ったクラス・講座で体験授業が受けられます。プロ講師による双方向少人数授業を、何科目でも体験することができます。また、教室・自習室・コミュニティースペース・自習室など学習環境の見学も可能です。
さらに、各種テスト結果や学業に対する姿勢など一定の条件を満たした場合には、学費の一部が免除される特待生制度も用意されています。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください