KEC近畿予備校の口コミ・評判一覧
4.1
(145)
1~30 件目/全 145 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの選定や、生徒の学力について、志望校の選び方や悩みの相談など多岐に渡って、保護者からもよく電話で相談していた。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人の成績などについては保護者への連絡はなく、授業の休講など塾のお知らせが専用のアプリで連絡される感じです。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験科は受験校によってクラスがあり、対策してくださるので、少人数制で授業の進みかたもペースにあっていたと思います。 部活を引退するまでは授業も遅い時間からの開始で配慮されていて、安心して通う事ができました。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校よりも早いので助かった。特に、英語は高1で高校分野の英文法が終わるようだ。一番助かったのは、物理化学で高校が遅くて特に物理は、3年の12月までかかっていたようだが塾では夏には終わり、入試対策に取り組めたと言っていた。
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
    
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人的には少しレベル感は高めだと思います。ただついていくのでやっとということではなく、授業をしっかり聞いて、少し復習をするだけでついていけます。万が一ついていけないとしても、下のクラスに下げてもらえるので安心です。
通塾中
KEC近畿予備校 高槻本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からも成績の向上等をより親密に保護者と進学希望校への話と交えて連絡いただけるのは非常に有難いと感じました。
KEC近畿予備校 高槻本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
季節毎の講習について、紙面でカリキュラムや料金の案内がありました。病気で欠席した時は、電話でのやり取りもありました。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
最初こそ勉強も教えていたが、最終的に家庭に求められるのは、温かいご飯と温かいお風呂でじゅうぶんです、と当時の指導者に言われたのが印象に残っている。どちらかというと、子供が勉強している間は一緒に起きていて話し相手になったり、間食を用意したり、とそういったサポートだった。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
入塾するまでは学習もスケジュールも私が管理していました。が入塾してからは温かいご飯とお風呂だけを用意するように、といったアドバイスがあり、サポートはほぼメンタル的な事だけにしました。最終、これをするためにはいつから取り組んだらいいか、という逆算ができるようになり、親離れ子離れにちょうどよかったのではと感謝しています。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRからも京阪からも近く通塾には便利な立地。まわりにいくつか塾もあり、商店街にあるものの、浮き足だった雰囲気はない。むしろ、商店街にあるドラッグストアやコンビニをうまく利用して小腹満たしや息抜きをしていたようだ。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
キャンペーンの実施だったり、合宿・長期休暇中の講座案内などを抜け目なく告知している印象がある。受験当日にはカイロなど持っていくと良いものについて連絡があった。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
    
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どのくらいの頻度で塾にきているか、どのくらいの偏差値の上がり具合なのか授業での態度や積極性についてだと自分は予想します
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分ほどなので電車通塾もしやすいと思います。周りにコンビニ、スーパーなどがあるのですぐにお菓子などを買いにいけます。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルのテキストを編集し、使っていた。難易度としては、標準的であった。希望すれば、志望大学用のテキストも編集してくれた。カリキュラムは標準的で、文理に拘わらず、大学受験に必要な科目はほぼ全て履修できた。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
    
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
    
通塾中
KEC近畿予備校 高槻本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも非常に近いので定期的に通いやすいのが魅力でした。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は親しみやすい方が多くて、質問をしやすい雰囲気があります。生徒が理解するまで優しく丁寧に教えてくれるのでとても良かったと思います。授業が終わったあとでも質問対応してくれるので、授業以外で分からなかったところが聞けるのもよいところだと思います。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすい授業で優しい先生だった。授業内では宿題だった例文の暗記から始まり、テキストの解説に入る流れでした。解説は分かりやすかった。旅行の後にお土産をくれたり、英検を受けると言ったら過去問をコピーしてくれたり生徒思いの良い先生だった。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休講。休講した場合の補講の案内。塾のキャンペーン。季節講習や、いろいろな講習の案内など。授業料の引き落としのお知らせ。
KEC近畿予備校 長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
保護者への連絡は比較的早くして下さると思います。娘から聞いた話では、授業内容の説明も丁寧で分かりやすく、緊張せずに受けれたとのことですが、個別指導ではないので、子供がどこまで理解しているかは、少し心配点ではありました。
通塾中
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ通塾して浅いので塾からの連絡などは特にないです。申込みの書類などは特に連絡はなく生徒に渡して保護者へって感じです。私としては専用アプリなどでの連絡手段があると便利かと思います。
KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近ですぐに帰れる
KEC近畿予備校 寝屋川本校の口コミ・評判
総合的な満足度
「絶対合格させるから」と講師の先生に励まされ、子どもが前向きに頑張れた。費用も他の予備校に比べてリーズナブルであったし無理に授業を受けさせられる事もなかった。また、講師自身が人生経験の話しをしてくれたので子どもも保護者も大変参考になった。是非お勧めしたいです。
KEC近畿予備校 大津京校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学生の時から通っていたが、自分が志望校に合格できたのはこの塾のおかげだと思っている。各科目に専門のスペシャリストがいて、毎日授業が楽しかった。厳しく叱られる時もあったが、その時もモチベーションが上がるような叱り方だった。先生に怒られないようにしようというのがマイナスな気持ちではなく、がっかりさせたくないというプラスの気持ちで働いていた。
KEC近畿予備校 茨木本校の口コミ・評判
総合的な満足度
アルバイトの大学生ではなく、ちゃんとした講師が教えてくれるから。また、集団での授業なので、周りとの差が分かったり、ライバルと戦う感じで真剣に取り組めたりできるところがいいと思う。自習室も完備されていて集中できるし、問題を解いていて分からないところが出てきたらいつでも先生に聞ける点はおすすめ。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判
総合的な満足度
小規模な塾なので、生徒一人一人の状況(学習状況)を把握しており、きめ細やかな指導を受けられる。志望校別の個別指導もやってもらえる。家から近いので、通塾に便利である。休みの日も自習室が使えて便利である。
KEC近畿予備校 長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が気に入って通っていました。友だちも多く、競いながら良い環境で勉強できたのではないかと思います。講師の方とは申し込みの時にお会いしただけで、本人に全て任せていましたが、良い結果となり感謝してます。