KEC近畿予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 145 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
KEC近畿予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にとても近くコンビニや飲食店など、がある。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業は全員プロの先生でキャリアもかなりありそうな先生が多かったです。相談があると親身に相談にのってくれました。授業も分かりやすく、もし分からなかった時は質問に行けば教えて貰えます。親近感のある先生が多かったです。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験科は受験校によってクラスがあり、対策してくださるので、少人数制で授業の進みかたもペースにあっていたと思います。 部活を引退するまでは授業も遅い時間からの開始で配慮されていて、安心して通う事ができました。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
KEC近畿予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近です
KEC近畿予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の出口と目と鼻の先で良い
通塾中
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム自体も非常にレベルの高い内容になっておりますので当然ですがやりがいや充実感も感じられる環境が何よりよかったです。この学校無くして他になしと言った感じでしょう。 他校と違った感じの内容が又差別化も在って良いと思いました。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの塾長先生の授業を主にうけていました。長年の経験からのアドバイスや授業内容、課題の出し方など子どもの受験合格の為に適切な対応をしていただきました。個人的な悩みにも親切に対応していただき、個別のプリントももらって解いていました。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の予定表があり、何曜日の何時は何に教科、となっているので、それに合わせて必要な科目を取る形。 私立大学コースや難関私立大学コース、推薦入試コースや国立大学コース、難関国立大学コースなどなどきめ細かいコース分けがありそれにのっとったカリキュラムが組まれている。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当時は学校の授業についていくコース、指定校推薦用コース、受験を意識した私立難関コース、国立コース、難関国立コースのような感じのコースがあったように思います。2年入塾時は英語と数学を、成績が上がってきてからは難関英語数学を、志望校が決まってからは難関国立用の英語・数学・国語を選択しました。驚いたのは3年冬になって急に東大地理が必要になったと相談した時、本来コースになかったのに他校から先生を派遣してくださって息子1人のためにカリキュラムを組んでくださったこと。やる気に応えてくださるきめ細やかな対応でした。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつからどんな講習があるかや、それはどのような科目で費用はいくらか、など子供のスケジュール管理的な内容がほとんど。 年に数回、定期テストの結果の報告があり、点数や順位が書かれていた。 ごく稀に、自転車置き場の迷惑行為に対する注意などがメールで送られてきた程度。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
キャンペーンの実施だったり、合宿・長期休暇中の講座案内などを抜け目なく告知している印象がある。受験当日にはカイロなど持っていくと良いものについて連絡があった。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の取り組みについてや講習の案内、割引サービスについてなど色々なことが配信されていた。特に重宝していたようには思えない。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
KEC近畿予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での成績、およびその推移、講習の案内、模試の結果、面談のお知らせ、志望校に関する情報、などを受け取っていた。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
奇をてらったものではなく、標準的なかつ実力が着実に付くカリキュラムだったと思う。テキストも重要事項がもれなく着実に身につくようよく練られていて、良いものであった。講習、特別校習字のカリキュラム、テキストも概ね良かったと思う。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手教科に対する取り組みが子供にマッチしていたようで、的確なカリキュラム構成だったと判断しています。 また、得意教科も更に伸ばすもので、力になった模様。 定期的なテストもあり、段階段階で確認が適時出来る構成だった。
通塾中
KEC近畿予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富な方が多数在籍されている講師がいるので学べる事が沢山在り充実した授業が出来ていると感じました。 今後も個々の講師をほかの方にもオススメしたいと考えています。 今までも見た中ではレベルの高い講師なので親としても任せれるレベルなので安心です。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科ごとにクラスが分けられているので、どんな理解度の人でも通い続けることができると思います。授業が進むペースも早すぎないところもいいところです。また、授業を欠席してしまった場合でも録画を見ることができるので、学習の進度に遅れることなく学習できます。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の休みの通知が送られるようですが、たまに講師が休みの時でも通知が送られないことがあり、授業のない日に間違って行く日もありました。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便がよい。駅前で通いやすい。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
通塾中
KEC近畿予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万
KEC近畿予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はあったのか分かりません。 高校生に入塾したので、連絡関係は自分と塾でのやりとりでした。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
「絶対合格させるから」と講師の先生に励まされ、子どもが前向きに頑張れた。費用も他の予備校に比べてリーズナブルであったし無理に授業を受けさせられる事もなかった。また、講師自身が人生経験の話しをしてくれたので子どもも保護者も大変参考になった。是非お勧めしたいです。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学生の時から通っていたが、自分が志望校に合格できたのはこの塾のおかげだと思っている。各科目に専門のスペシャリストがいて、毎日授業が楽しかった。厳しく叱られる時もあったが、その時もモチベーションが上がるような叱り方だった。先生に怒られないようにしようというのがマイナスな気持ちではなく、がっかりさせたくないというプラスの気持ちで働いていた。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
アルバイトの大学生ではなく、ちゃんとした講師が教えてくれるから。また、集団での授業なので、周りとの差が分かったり、ライバルと戦う感じで真剣に取り組めたりできるところがいいと思う。自習室も完備されていて集中できるし、問題を解いていて分からないところが出てきたらいつでも先生に聞ける点はおすすめ。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
小規模な塾なので、生徒一人一人の状況(学習状況)を把握しており、きめ細やかな指導を受けられる。志望校別の個別指導もやってもらえる。家から近いので、通塾に便利である。休みの日も自習室が使えて便利である。
KEC近畿予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が気に入って通っていました。友だちも多く、競いながら良い環境で勉強できたのではないかと思います。講師の方とは申し込みの時にお会いしただけで、本人に全て任せていましたが、良い結果となり感謝してます。