KEC近畿予備校 枚方本校の口コミ・評判
回答日:2025年03月10日
KEC近畿予備校 枚方本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年04月から週5日以上通塾】(119611)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年4月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪公立大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
対面授業という点や季節講習の選択制、質問をしたらすぐに答えてくれるという点でいい塾だと思いました。他の塾に通ったことはありませんが、雰囲気は良かったように感じます。映像授業を後日見ることが出来るので休んだ時以外にももう一度受けたい時に活用出来、良いと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
対面授業という点が自分にあっていた。自習室があさ9時からよる11時まで使えるので家では捗らない勉強も、こなすことが出来た。また、分からないことがあったら先生やアシスタントさんにすぐに質問して解決できるので学力をあげる上でとても役に立ったと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
KEC近畿予備校 枚方本校
通塾期間:
2024年4月〜2025年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
54
(全統共テ模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全統共テ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節講習料、模試
この塾に決めた理由
知り合いが通っていて初めに説明を聞きに行った時に少人数制で対面授業ということを知り、通いやすいことから入塾を決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
いつでも質問に対応して下さるので良かった。 授業もとても有意義なものだった。勉強方法や進路についても相談に乗ってくださり、とても話しやすかった。退屈なものはなく、楽しい授業だった。気軽に話せる関係はとても大事だと感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことや勉強方法について質問をしたらすぐに答えてくれる
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制で雰囲気はとても良かった。通常授業は一コマ70分で一日にだいたい三コマあった。週に一回ホームルームがあり、勉強だけでなく世間話のような感じで参加出来た。もし休んでしまっても、映像を後日見ることが出来るのでそこはとても良いと思う。
テキスト・教材について
DUO3.0
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
クラス分けがしっかりされていてレベルにあった授業だった。また、基礎から徹底的にやっていたので疎かになることなく進めることが出来たと思う。季節講習での共テ集中特訓などは、受けたい人だけが受ける形で、色々選択出来た。
定期テストについて
高卒は年に1回あった
宿題について
授業によってはあったが、それほど多いものでは無かった。宿題がなくても勉強はするのであまりあってもなくても変わらないと思う
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の取り組みについてや講習の案内、割引サービスについてなど色々なことが配信されていた。特に重宝していたようには思えない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
私は経験がありませんが、先生と面談をして勉強方法のアドバイスやどのように勉強をしているかの話をしていたと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
3階の食事スペースはやや狭いと感じた
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい