1. 塾選(ジュクセン)
  2. KEC近畿予備校
  3. KEC近畿予備校の2025年度(最新)の夏期講習

KEC近畿予備校の2025年度(最新)の夏期講習

KEC近畿予備校の塾トップに戻る

KEC近畿予備校の2025年度(最新)の夏期講習

241 Kec近畿予備校 夏期講習2025

KEC近畿予備校の夏期講習

KECだからできる!大逆転の夏。

常駐専任講師により、講座選択だけでなく志望校合格への戦略から勉強計画までを総合的にアドバイス。
双方向ライブ授業により、「わかる」だけでなく「実力がつく」。
常駐専任講師による質問受付体制。22:30まで使用できる自習室完備。
万一欠席した時のための動画補講システム。
能力・志望校別の少人数クラス編成で、生徒が参加する授業スタイル。
高校1年生・高校2年生は部活動と両立できる夕方以降の時間割。

講習期間

2025年07月25日(金)〜2025年08月28日(木)

申し込み期限

2025年07月23日(水)

締め切りまで残り 17 日

学年ごとの講習詳細

高校生

講習内容

高校1年生・高校2年生:入試基礎内容から難関国公立大学対策の応用までレベル別講座を用意(英数国)
高校3年生:これから受験勉強を始める方向けの基礎講座から国公立・私立大学・共通テスト対策講座など志望校や目的に合わせて受講できます。英語30講座、数学14講座、国語10講座、理科9講座、社会17講座。4月から7月で習得できなかった知識を補充するための講座から入試問題にトライする講座まで、志望大学、目的に合わせて講座を選択できます。
受験生が夏を最大限に活用できる講座ラインナップです。

▼科目
英語・数学・国語(現代文/古文)・理科(物理/化学/生物)・社会(日本史/世界史/地理/公共・政治経済)

▼時間割
1限:9:30~10:50
2限:11:00~12:20
3限:13:00~14:20
4限:14:30~15:50
5限:16:00~17:20
6限:17:30~18:50
7限:19:00~20:20
8限:20:30~21:50

料金

高校1年生:1講座23,650円~ 5講座以上は62,150円
高校2年生:1講座23,650円~ 6講座以上は73,150円
高校3年生・高卒:1講座23,650円~

よくある質問

question

通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?

A. 通年の授業は、年間を通して総合的な実力アップを図ります。一方、季節講習は3~4回の授業で、 共通テスト対策や各教科の重要単元の復習など、目的を絞って対策します。

question

季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?

A. 季節講習だけの受講も可能です。その際、通常の生徒と同じクラスでの受講となるので、指導内容に差が出ることはありません。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 1講座(3or4コマ)から受講可能で、教科も自由に選べます。

question

季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?

A. 欠席の場合、振替授業はありませんが、教室にカメラとマイクを設置し、ほとんどの授業を録画しています。 あとで、その映像を見ることで、欠席した授業内容を学習できます。

question

どのような目的で受講される生徒が多いですか?

A. 高校3年生・高卒生はもちろんのこと、高校1年生・高校2年生も受験を見据えて受講されることがほとんどです。

自習室について

予備校の開校時間帯はいつでも自習室を利用できます。自習室が満席の場合は空き教室を自習教室として開放します。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください