お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導のフィットアカデミー 金沢もりの里校はこんな人におすすめ

地元に特化した学習指導を受けたい

個別指導のフィットアカデミーでは、石川県の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
県内に20以上の教室を開校しており、それぞれのエリアの教育事情に合わせた指導を受けることが可能です。
特に受験指導は石川県内の受験に強いことが特長で、中学受験では金沢大学附属中学や錦丘中学、高校受験では泉丘高校・二水高校・桜丘高校、大学受験では金沢大学を目指している生徒に人気です。
日々の学習フォローから定期テスト対策、受験対策まで、質の高い講師から丁寧な指導を受けることができます。

自分自身の学習目的に合わせて受講したい

個別指導のフィットアカデミーでは、生徒一人ひとりに合わせた多彩な個別指導プランを提供しています。
授業は小学1年生から参加可能で、週1回から4回以上まで自分自身の学習目的やレベルに合わせて選択したうえで通塾することができます。
また、個別指導のフィットアカデミーが提供している充実プランでは、生徒自身が学習内容や教材を指定することが可能です。
日々の学習のほか、受験対策や英検対策など、さまざまな学習に向けたオリジナルな指導を受けることができます。

学校の定期テスト対策で成績・内申点をアップさせたい

個別指導のフィットアカデミーでは、石川県の教育事情に合わせた定期テスト対策・内申点対策を実施しています。
授業では過去の定期テストを徹底的に分析したうえで作成された教材や問題集、個別指導のフィットアカデミーオリジナルの対策プリントを用いた指導を行なっていることが特長です。
各教室ごとにエリアを分けてその地域に合わせた指導を受けることができるので、効率的で的確なテスト対策を進めることができます。

個別指導のフィットアカデミー金沢もりの里校へのアクセス

個別指導のフィットアカデミー 金沢もりの里校の最寄り駅

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅

個別指導のフィットアカデミー 金沢もりの里校の住所

〒920-1167 石川県金沢市もりの里1丁目99 2F

地図を見る

個別指導のフィットアカデミー金沢もりの里校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導のフィットアカデミーの合格体験記

個別指導のフィットアカデミー金沢もりの里校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    講師の方は、丁寧でとても良かったかと思います。教え方も上手いので子供がよく学べだと思います。また質問もしやすいかったんじゃないかと思います。親切に対応してくれたのでよかったです。子供もとてもすぐに慣れたので良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気はとても良かったです。集中して取り組めていたと思うので良かったです。わからないところもしっかり教えてもらっていたので何の問題もなかったです。流れついては時々早いこともあったのかとも思います。

    テキスト・教材について

    テキストは、ちょっと難しい感じもありましたが、どんなものが良いのかもあまりわからないので、教材については特にありません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北陸学院高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    講師陣の特徴

    アルバイト講師が多く、専任講師はさほど所属していないと思う。 この教室の近くに国立の金沢大学があるが、アルバイト講師のほとんどが金沢大学生であると思われる。数学や理科といった理数系科目については、懇切丁寧に教えてくれるため、役に立っていると思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところを集中的にできる限り丁寧に答えてくれている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾では、講師が教科書を用いて塾生に講義を行うという、いわゆる座学の講義は行われておらず、希望する時間帯に教室に行って、塾から配布されたプリント、テキスト、学校から出された宿題について、その時間帯に教室に居る専任講師やアルバイト講師(ほとんどが理科系の金沢大学生と思われる)に分からないところなどを質問して教えてもらう感じである。

    テキスト・教材について

    まあ、適切であろうと思われる。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについてはちょうど良いスピードだったと思います。学校の勉強の補助、補足的な感じで通わせていたので特に問題はありませんでした。選んだコースもちょうどよかったです。学校で足りないものが補える感じでした。

    定期テストについて

    定期テストについては、難易度も高くとても良かったと思います。

    宿題について

    宿題はちょっと少ないのかなあとも思いました。もうちょっとあっても良かったと思います。復習になる宿題が多ければ良かったです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北陸学院高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    カリキュラムについて

    カリキュラムというのは特になく、塾から配られるテキスト、プリント類を家庭や塾で学習するといった感じである。 あと、学校で出された宿題を持ち込んで、分からないところを塾生が質問して専任講師やアルバイト講師が懇切丁寧に教えてくれるといった感じである。

    宿題について

    塾でわたされるテキスト、プリントをこなし、分からないところを教えてもらう感じである。公文とよく似ている感じ。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    必要な時に連絡があるのでとても良かったです。気軽に些細なことでも聞けたので良かったです。とても良かったです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    面談は定期的にあり都度、状況が聞けたので十分だったと思います。話しやすい感じでしたのでとても良かったです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にあったのかはわかりません。質問がしやすかったところもあるので、アドバイスもされていたのかなとは思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北陸学院高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾に通っている生徒たちについて、欠席しがちであったり、教室に居る間、ぼけーッとしていれば、当然ながら、塾から連絡が入ると思われる。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    教室に所属している生徒とその親に対し、学期末ごろに面談を実施し、成績の良し悪しや、進学先について相談に乗ってくれるという感じでやっている。特に不満はない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だった場合には、この塾の専任の講師や塾の責任者(教室長)が勉強の仕方などについて適切なアドバイスを送ってくれているといった感じである。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    なるべく近場が良かったので

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北陸学院高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    アクセス・周りの環境

    イオンもりの里店の近く。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    あり

    家庭でのサポートはよくわからないですが、復習は習慣的にするようになっていたので特に問題はなかったですが。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 石川県立金沢桜丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 10001~20000円
    塾にかかった年間費用: 150000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北陸学院高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料。テキスト代。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導のフィットアカデミー金沢もりの里校に決めた理由

個別指導のフィットアカデミーの口コミ

個別指導のフィットアカデミーの口コミをすべて見る

個別指導のフィットアカデミーの記事一覧

個別指導のフィットアカデミーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個別指導のフィットアカデミーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個別指導のフィットアカデミー 金沢もりの里校の近くの教室

金沢泉ヶ丘校

〒921-8173 金沢市円光寺町 2丁目345番地-1 サンピア泉ヶ丘B

東金沢駅前校

〒920-0811 金沢市小坂町西133−1

個別指導のフィットアカデミー以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

ポルテ金沢本校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

ポルテ金沢本校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 金沢本町校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

金沢校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩7分

医系専門予備校メディカルラボ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

金沢校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩5分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

金沢駅西校

JR北陸本線(米原~金沢)金沢駅から徒歩13分

金沢市の塾を探す 金沢駅の学習塾を探す