1. 塾選(ジュクセン)
  2. 石川県
  3. 白山市
  4. 松任駅
  5. 個別指導のフィットアカデミー 松任校
  6. 3件の口コミから個別指導のフィットアカデミー 松任校の評判を見る

個別指導のフィットアカデミー 松任校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.7

(65)

1~3 件目/全 3 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月2日

個別指導のフィットアカデミー 松任校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 松任校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親身になって指導してくれるのでありがたいです。子供も気に入っているのでいいと思います。定期的に子供、親と面談してくれる。アドバイスもくれたりこちらからの質問にも親身になってくれている。自習室があるので毎日通っているが日曜日休みなのでちょっと残念。

志望していた学校

石川県立金沢泉丘高等学校 / 金沢高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月29日

個別指導のフィットアカデミー 松任校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 松任校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちは週一回の通塾で料金は他の進学塾と比べれば多少は安いかなと思っています。先生には学校で出された課題など問題の解き方がわからない場合やなぜそういう解答になるのかわからない場合によく質問して疑問を解消しているようです。環境としては、小さい塾生さんも同じ教室で勉強するため騒がしい時も有るそうです。静かに集中させたい場合は他の塾へ変えることも他のお子さんによっては必要かもしれません。うちはたまたま続いているようです。

志望していた学校

石川県立松任高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月29日

個別指導のフィットアカデミー 松任校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 松任校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちは週一回の通塾で料金は他の進学塾と比べれば多少は安いかなと思っています。先生には学校で出された課題など問題の解き方がわからない場合やなぜそういう解答になるのかわからない場合によく質問して疑問を解消しているようです。環境としては、小さい塾生さんも同じ教室で勉強するため騒がしい時も有るそうです。静かに集中させたい場合は他の塾へ変えることも他のお子さんによっては必要かもしれません。うちはたまたま続いているようです。

志望していた学校

石川県立松任高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導のフィットアカデミー全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年3月23日

個別指導のフィットアカデミー 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

上の方でさんざん述べているように、この塾はいわゆる座学の講義(塾生が席に座り、教師が一方的に生徒たちに対してテキストに沿って、黒板、チョークを使って講義を行うという形式の講義)を行うわけではなく、いわゆる個別指導方式で運営を行っている。個別の学生への向き、不向きがあると思うが、うちの子どもについては、まあまあ適しているかなーと思う。

この塾に決めた理由

座学の塾ではなく講義はないが、日頃の学校の講義で分からないところを、ここの塾の講師がやさしく丁寧に教えてくれるという評判だから。

志望していた学校

北陸学院高等学校 / 石川県立金沢二水高等学校 / 石川県立金沢錦丘高等学校

講師陣の特徴

アルバイト講師が多く、専任講師はさほど所属していないと思う。 この教室の近くに国立の金沢大学があるが、アルバイト講師のほとんどが金沢大学生であると思われる。数学や理科といった理数系科目については、懇切丁寧に教えてくれるため、役に立っていると思う。

カリキュラムについて

カリキュラムというのは特になく、塾から配られるテキスト、プリント類を家庭や塾で学習するといった感じである。 あと、学校で出された宿題を持ち込んで、分からないところを塾生が質問して専任講師やアルバイト講師が懇切丁寧に教えてくれるといった感じである。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

イオンもりの里店の近く。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月10日

個別指導のフィットアカデミー 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

CMでよくやっている先生方のアドバイスはとても効果があり、テストの成績も上がった。家ではなかなか集中できなくても、塾の自習スペースをうまく活用して長い夏休みや冬休みも勉強に、集中できる環境作りができるので良かった

この塾に決めた理由

CMでよくみかけていて、知名度があったから。友達が通っていたからすすめられて、通いやすかったため。先生がとても優しく、体験をしてやりやすいと感じたから。

志望していた学校

同志社女子高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生から、若手の先生までたくさんの先生がいました。どの先生も個別に真摯に向き合ってくださり、質問がしやすかった。ただ教えてくださるのではなくヒントを導いてくださり、自分の勉強スタイルに合っていた。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、人それぞれに合った物を提供してくださるため、勉強は個人のペースに合わせて、カリキュラムを作成してくださるため無理なく続けることができた。算数が苦手だったので、算数の時間を多めに確保したカリキュラム。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

なし

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月15日

個別指導のフィットアカデミー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

近場にもいくつか塾はありますし、難関校を目指すならやはり違うところがいいとは思います。塾に入ったから成績が上がるのではなく、本人の勉強次第なので、我が家は通える範囲の場所でそこで成績が上がったので良かったのかなと思いますが、人によって合う合わないがありました。

この塾に決めた理由

学校からも他の習い事を考えても通いやすいため。 他にも考えた塾はありましたが、本人が通えるところでないと受験前も難しいと思ったので。

志望していた学校

石川県立金沢桜丘高等学校 / 金沢学院大学附属高等学校

講師陣の特徴

分かりやすい、聞きやすい先生もいる。 固定ではないので、聞きやすい先生の時には丁寧に教えて貰って解決してきていた。 塾長は一人一人に目を配り、入ってきた時に挨拶や声掛けをしてくれたり、分からないところがあれば丁寧に教えてくれていました。

カリキュラムについて

個人のレベルや弱点に合わせて指導してくれていました。 本人が不安に感じれば通塾していた科目以外でも自習や追加のコマなど提案してくれ、見てくれました。 本人に必要な資料をコピーしてくれたり、レベル上がればまたテキスト以外にも出してくれました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

通りに面しているが、静かな場所

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月14日

個別指導のフィットアカデミー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とっても良い塾だとは思いません。でも我が子には合っていた方かなと思っています。 塾に通っていても、本人が勉強しないと何の意味とないので、コツコツ向き合ってやっていけたのがよかったと思います。 また先生によっては話しやすく聞きやすかったり、説明も分かりやすかったので、疑問が解消できたのもありました。 受験前には、授業マス以外でも通わせて貰ったので、最後まで勉強ができました。

この塾に決めた理由

色々な塾があって迷いましたが、近場で子供が通いやすく、個別指導なのでここに決めました。不安もありましたが、学校の友達も通っていて評判もよかったためここに決めました。

志望していた学校

石川県立金沢桜丘高等学校 / 金沢学院大学附属高等学校 / 石川県立金沢二水高等学校

講師陣の特徴

塾長以外は大学生で、環境的にどうなのかなと思っていましたが、先生によっては聞きやすかったり指導も分かりやすかったと聞いています。先生の希望ができなかったため、この先生に教えて貰いたいと思っても、その日に行ってみないと、どの先生にあたるか分からずでした。でもどの先生もしっかり見てくれていました。

カリキュラムについて

宿題も多くなく、無理せずできていました。分からないところも教えてくれ、苦手意識が減ってきていました。 またテスト前の対策をしてくれたり、苦手分野も受験前は特に、教科関係なく、細かく見てくれていました。 週2の他に、夏期講習や冬期講習では部活も優先しつつも個別に考えてくれたのと、受験前は曜日関係なく勉強しに行けたのがよかったです。 また過去問等も使って実力や苦手な箇所も見てくれていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

立地的には通いやすいが、駐車場がないので、送迎は不便でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

個別指導のフィットアカデミー 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 通塾期間: 2021年5月~ 2023年7月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学校の復習はできていたと思いますので、全体的には良かったと思います塾に通うことで成績は上がりませんでしたが、下がったわけではないので、少しでも効果があったんじゃないかと思います。講師の方も親切で質問しやすかったのもとても良かったと思います。

この塾に決めた理由

家からの通塾するのに距離と、時間帯と曜日が自由に決めれたので選びました。他の習い事もあったので、ちょうどいい日が選べたのでよかったです。

志望していた学校

石川県立金沢桜丘高等学校 / 星稜高等学校 / 石川県立金沢伏見高等学校

講師陣の特徴

特に可もなく不可もなしと言った感じだと思います。優しくて親切に教えてはくれていると思います。なんで質問もしやすいのでいいと思います。わかりやすか教えてくれます。子供も馴染むのも早かったのでいいと思ってます。

カリキュラムについて

カリキュラムについては普通だと思います。無理なく普通にできているのでいいと思います。学校の勉強の補習的な感じで通わせていたのでちょうど良いと思います。子供も無理なく学習できていたのでちょうど良かったと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

特にありません

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年7月13日

個別指導のフィットアカデミー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: その他
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

熱心な方がいますが当たり外れもあります。 悪くないです。 どこにも言えることですが安くはありません。 塾は他にも比較検討しましたが適度にゆるい感じが子供にあっていたようです。 兄弟を通わせる予定ですがまたトライアルはやります。

この塾に決めた理由

トライアルが良かったため。

志望していた学校

石川県立金沢桜丘高等学校 / 北陸学院高等学校 / 星稜高等学校

講師陣の特徴

基本的にわかりやすいらしいです。 もちろん色々な方がいるがしつもんはしやすい雰囲気です。 先生はとても熱心で話もきいてくれるようだ。 たまに自習見守りの先生がバイト?のような感じで私語が目立つとのこと。

カリキュラムについて

レベルは広範囲である。 出されたプリントを解き、わからないことは都度質問してすぐに答えてくれます。 それぞれのレベルにあったものを選び出題してくださいます。 いろいろな志望校の子がいるので、合わせてくれている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

学校に近くて良かった。 送迎は必須である。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月20日

個別指導のフィットアカデミー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供が楽しそうに行っていたのと、人気ですぐ埋まってしまうこと。 振替など面倒見が良かった。塾長が教えてくれるときもあり、頑張りが伝わり信頼できた。近くて良かった。塾のテキストや問題集の内容が良かった。

この塾に決めた理由

評判が良かった

志望していた学校

新潟県立新津高等学校 / 新潟県立新潟商業高等学校 / 新潟県立新潟江南高等学校 / 新潟市立万代高等学校 / 新潟県立新潟中央高等学校 / 新潟県立新潟東高等学校 / 新潟県立新津南高等学校 / 新潟県立新潟向陽高等学校

講師陣の特徴

同じ学生さんが楽しく教えてくれた。振り返えの時は人手が足りないときなどは、塾長が教えてくれてとても面倒見が良かったように思える。 学生さんのときは、進学先によってここが楽しいんだ、と目標を作らせてくれてよかった。

カリキュラムについて

個々にあった内容なっていて、早すぎず遅すぎずといった内容だった。あまりにも遅れる生徒は自習として呼び出しやらせていたようだ。 英語の自習では英検対策をやってくれてとても良かった。リスニングで困っていたときも自信のときにやらせてくれていた。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

近かった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください