エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室
0
(0)
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
塾トップ
-
詳細レポ
-
コース
- 教室一覧
-
口コミ
ジュクセンの エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室のおすすめポイント
- 課題達成のやり方を自ら考えて実行する「自立型人材」を育てる
- 世界標準のロボットやパソコンを購入不要教材費無料で使い放題
- 一人ひとりに合わせた最大3名の少人数制個別指導
エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室はこんな人におすすめ
将来的に役立つスキルを楽しみながら体得したい人
IT化・グローバル化が急速に進む現代社会では、2030年以降「コミュニケーションスキル」、「課題の論理的解釈スキル」、「課題をITを使って解決する論理的思考能力」が必要になります。エムセップジュニアではプログラミングでロボットを動かす過程で、生徒が自ら考え、自ら作り、動かし、時には課題を共有することで、それらの将来的に必要なスキルを楽しみながら体得できます。
パソコンやロボットを一人占めしたい人
ロボットやパソコンなどの教材は高額なため、複数人でシェアする教室もありますが、エムセップジュニアでは一人1台使用して授業を行うので、生徒のペースに合った進め方ができ「自分の力でできた!」という達成感も得られます。マサチューセッツ工科大学の研究結果を基にした、世界標準の教育用ロボットキット「教育版レゴ®マインドストーム®」を、教材費無料で全員が利用できます。
自分に合ったカリキュラムでプログラミングを学習したい
全員に丁寧な指導をするため、1クラス 1~3名までの少人数制を採用しており、一人ひとりの特性を活かして、のびのびとプログラミング学習ができます。現役のエンジニアが作成したカリキュラムを使用し、本格的なプログラミングの知識を学びつつ、パソコンを初めて触る生徒でも段階的にレベルアップしていけるよう配慮しています。