創学ゼミの口コミ・評判一覧

4.0

(163)

1~30 件目/全 163 件(回答者数:39人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

創学ゼミ 三田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地的に安心安全が配慮されていた。

通塾中

創学ゼミ 学園都市校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、実際のところよくわからなかったです。 しかし、子供の様子から、希望大学のレベルにあわせて子供を引き上げてくださっていたように思います。 側から見ている限りでは、しっかりしたカリキュラムが組まれていました。

通塾中

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力に応じてクラス分けされ、学力に応じたレベル別指導が行われる。また志望校や学力に応じて.個別に最適化されたオーダーメイドメイドカリキュラムを提供され、無駄ない講座選択が可能で効率的な学習ができる。 また志望校や学部に応じて英語長文などの分野別講座も選択できる。

創学ゼミ 三田校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が担当してくれました。高校の授業とは違った、受験勉強一本ではないさまざまな指導もいただきました。また受験のコツやポイントを具体的に示していただきました。そのため、勉強の成果も出て、積極的に授業に出るようになりました。

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも志望校のレベル、国公立か私学かで分けてあり、自分のレベルに合ったコースを選べた。いろんなコースから今の自分に合ったものが必ずあると思う。 同じコースも曜日で選択できるものがあったように思う。

通塾中

創学ゼミ 学園都市校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

創学ゼミ 長田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し遠い

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くにあり、大通りに面しており送迎もしやすく通いやすい立地である。

通塾中

創学ゼミ 大久保校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

新しい受験科目についても、新しいカリキュラムがあるので安心できるが、どうすすんでいるのかは わかりづらい部分もある。 少し金額もたかいので親に迷惑もかかるが向上心のある子はついていけると思う。 時間割もわかりやでるので自分にあった授業が受けれる

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目指す大学によってクラス分けもしっかりされており、レベルに合わせた学習内容が指導されていた。 普段は、学校での復習を主にしており、夏からは夏季講習でテスト対策。冬は追い込みの共通テスト対策に力を入れていた。 自習室も設けられていたので、分からない事や、その後残って教えて頂くこともできた。

創学ゼミ 姫路城西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強面よりも、本人が集中できる環境と、コロナ禍での受験であった為、体調面でのサポートに気をつけていた。 睡眠不足や、生活リズムが崩れないようにサポートしたり、栄養価の高い食事に気を使ったりした?

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:580000円

創学ゼミ 長田校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師陣は数多くいた印象がある。自修室などでサポートしてくれる。ご主人は大学生のアルバイトのような気をするが、大学の情報や普段の生活のサポートなど機能受けない先輩といったような形で話しやすくて良かったのではないだろうか。

創学ゼミ 長田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の動向であったり、通塾状況の報告などが中心であった。また大学のオープンキャンパスなどの情報も定期的に送られてきていたと思う。パンフレット類を要求すると対応してくれていた。

創学ゼミ 長田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円以上

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人が、分かりやすく教え方が上手だといっていた。ちゃんとしたノウハウのある講師だと感じた。無駄話をしないところもよいと思った。出身大学は申し分なし。話し方やマナーはもちろんきちっとしている。見た目も賢そうだった。

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

講師・授業の質

PLという大学生、大学院生が常駐している。個別指導の担当はそのPLが行っている。集団指導はプロの先生が行っている。個別は個人にあった指導を受けれるが、指導力は大学生であるため、理解して行く方が良い。しかし、私は成績があがったので、感謝している。

通塾中

創学ゼミ 岡本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師歴が長い人が多い また、駿台などの講師を務めている人もいる 基本的にプロの講師が様々な校舎を掛け持ちして授業を行なっていることが多い。 親しみやすい講師は多いように感じる 教え方も学校よりかなりわかりやすいことが多い

通塾中

創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講師によって授業が早かったり遅かったりと様々です。基本的に講師が作った冊子が配られて、そこの例題やまとめを見ながら授業を進めていきます。テスト前にはテストに合わせた授業がされるので、テスト対策はバッチリできます。

通塾中

創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判

講師・授業の質

話し方がとてもうまくて、おもしろいと思う。 みんなしっかりしていて、もう大人として扱ってくれている様な感じです。 説明会も会社のプレゼンを聞いているような感じでした。 とても頼りになりそうな人ばかりでした。

創学ゼミ 姫路城西校の口コミ・評判

講師・授業の質

経済豊富な講師の方々が親身なって一人に寄り添って指導していただいた。 個人にも連絡を通じてコミニケーションをとりながら進路指導をしてくださったり、大学受験の事が分からなかったら細かく説明してくださり本人も、保護者も初めての事ばかりで戸惑いがあったがわかりやすく説明して下さり心強いそんざいだった。

創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近くてよかった

創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師でベテランの教師であったように思い、若手の教師もいたがベテランの教師に教えてもらうことが多かったようで、特に問題なかったように感じている。いい講師であったように思う。いい出会いであったように思う。

創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判

総合的な満足度

浮き沈みがあるテスト結果に対して、やる気を削ぐことなく、次へのモチベーションを継続させる声かけと対策を施していただけた。また、先生以外に、大学生が、声かけと悩みに答えてくれた点、参考になることが多々あった点は、追い詰められる状況で、何度となく救いを見出せたと感じた。 レベルの高い進学校の生徒と一緒に授業を受けられたことも、非常に刺激が多かったようだ。体育会系の部活を最後まで続けていたにも関わらず、平行して塾の活動も理解していただけた点も、感謝している。

創学ゼミ 長田校の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾がよく評価されている理由としては、先生の質がとてもいい事です。近くには映像で授業を受けるような塾が沢山あるのですが、そうがくは対面だからこその迫力を感じられます。ある程度の頻度で実力テストや、授業の確認テストもしてくれるので、しっかりと勉強に取り組めています。とても助かっています。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

創学ゼミ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください