創学ゼミの口コミ・評判一覧
4.0
(163)
1~30 件目/全 163 件(回答者数:39人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
創学ゼミ 三田校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾といえば大学生のアルバイトを連想していたが、こちらは経験豊富なプロの教員がそろっていて、授業のレベルも高く、高校の授業の補完とそれにプラスされるようなものがたくさんあった。質問についても的確に答えてくれクオリティがキープされていた。
通塾中
創学ゼミ 学園都市校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団ではベテランの講師が多く、授業にも慣れてて分かりやすく優しく丁寧にこと細かに教えてくれる。自習していて分からないことがあっても誰かしらの先生が対応して教えてくれるかたちで良い講師でとてもおすすめです。
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業への子供の取り組みや、今後の親子で相談した進路。 大学は、通いか下宿か。 入試は何校受験をするつもりでいるか。 授業料の内訳や、引き落としについて。 受験結果の合否など。
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から、手紙が届き、勉強のことやテスト結果を知ることができました。 細かな話は、面談して色々聞くことができました。
通塾中
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
通塾中
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
講師・授業の質
色々な先生がいて、わかりやすい先生とそうでない先生がいるようです。自分に合う先生にあたるか選ぶようにしないといけないと思います。うちの場合は、良い先生にあたっていると思います。成績が上がってるので満足してます。
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
創学ゼミ 三田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生にはよくしていただいた。 わからなければ、聞きに行ける雰囲気だったようだ。好き嫌いがはっきりしている娘だったが、いろんな先生と仲良くなっていた。最後まで根気よく教えていただいたのには本当に感謝している。
通塾中
創学ゼミ 学園都市校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談、二者面談の案内、模試や実力到達度テストの案内、緊急連絡、オリエンテーション、イベントごとの案内など
通塾中
創学ゼミ 長田校の口コミ・評判
講師・授業の質
他の予備校でも活躍しているような有名な先生が教えにきてくれる授業もある。ベテランの先生もいれば新人の先生もいる。質問は大抵P Lさんという現役大学生が答える。普通に先生も答えてくれる。事務的なことは事務員の人が答えてくれる。
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
赤本や、過去問を購入したりリサイクルショップや、本屋で参考書や問題を探したりした。 なかなか過去問が無い時には、ネットで検索して大学の過去問を入手したり、メルカリで購入したりした。
通塾中
創学ゼミ 大久保校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
友達もいるので
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業では、経験豊富な先生方が過去の出題方針を元にしてテスト対策をして頂いた。 初めての受験ということもあり、本人も親も分からない事が多い中、親身になって下さい指導していただいた。 過去問からの、毎年の傾向や対策。 共通テストに対応する勉強内容など、その子その子に応じた指導もあり心強かった。 大学生のアルバイトの人も分からない所を質問して教えて頂いたりした。
創学ゼミ 姫路城西校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富な先生方の授業で、さまざまななデータと経験を通じて、ひとりひとりにあった進路指導をして下さった。なかなか進路先が決まらない為、本人や家族が不安に感じていた中親身になって相談に乗って下さり、精神的な面でもサポートしてくださった。個人的に分からない事は個別で指導もしていただき個人の成績向上になった。
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:580000円
創学ゼミ 長田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円以内だと思う。
創学ゼミ 長田校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の年齢層は比較的若く、高校生の息子とも距離が近かったように感じる。教える内容については専門的な内容についても充分対応してくれていると思った。また、進学先の大学の情報など多くの情報提供があり、大手の予備校の良さを感じた。ベテラン教師も適度に存在しており、講習会などでは直前対策等実施しており、安心感があった。
創学ゼミ 長田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
頭は健康面でしっかりと体調整えられるよう、食事のバランスや栄養面に気を使った。また必要な参考書等の書籍代は惜しまず、買い与えた。
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人に合わせたカリキュラムをつくり定期テストで実力をチェックし、弱い部分を細くフォローできている。宿題のりょうは少な目だが、本人が自主的に進んで勉強するよう導いてくれるので、安心できた。本人の納得がいくカリキュラムだった。
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団に関しては、入塾テストと志望進路に応じて、クラス分けがなされている。3年生になると、より細分化され、各々が切磋琢磨して学びに励むことが可能な環境であると思うが、下のクラスに振り分けられるのであれば、個別指導を選択した方が、金銭面では負担が大きいが、成績は上がるように感じた。
通塾中
創学ゼミ 岡本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い
通塾中
創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師によって授業が早かったり遅かったりと様々です。基本的に講師が作った冊子が配られて、そこの例題やまとめを見ながら授業を進めていきます。テスト前にはテストに合わせた授業がされるので、テスト対策はバッチリできます。
通塾中
創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近、交通の便もいい
創学ゼミ 姫路城西校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、通うのには便利な立地で繁華街であった為防犯面でも安心があったから。
創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく親切に指導してくれた。対面授業であったため授業の内容がよく理解できたようだ。ビデオでの授業ではなく対面式であっため講師と接する機会が多く理解がしやすかった。とても良かったのではないかとかんがえている。
創学ゼミ 名谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
共通テストに絞ってカリキュラムを選択したため、それに基づいたカリキュラムであったように思う。問題なかったようにおもう。比較的あっていたのではないかと感じている。詳しくは把握していない。良かったと思う。
創学ゼミ 姫路校の口コミ・評判
総合的な満足度
浮き沈みがあるテスト結果に対して、やる気を削ぐことなく、次へのモチベーションを継続させる声かけと対策を施していただけた。また、先生以外に、大学生が、声かけと悩みに答えてくれた点、参考になることが多々あった点は、追い詰められる状況で、何度となく救いを見出せたと感じた。 レベルの高い進学校の生徒と一緒に授業を受けられたことも、非常に刺激が多かったようだ。体育会系の部活を最後まで続けていたにも関わらず、平行して塾の活動も理解していただけた点も、感謝している。
創学ゼミ 長田校の口コミ・評判
総合的な満足度
この塾がよく評価されている理由としては、先生の質がとてもいい事です。近くには映像で授業を受けるような塾が沢山あるのですが、そうがくは対面だからこその迫力を感じられます。ある程度の頻度で実力テストや、授業の確認テストもしてくれるので、しっかりと勉強に取り組めています。とても助かっています。