colors-academy

0

(0)

対象学年

  • 小学生
  • 中学生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

  • 塾トップ

  • 詳細レポ

  • コース

  • 教室一覧
  • 口コミ

ジュクセンの colors-academyのおすすめポイント

  • プログラミング検定の合格者実績あり
  • 夢中になるほどの豊富な教材
  • 定期的に体験会を開催!

colors-academyはこんな人におすすめ

パソコンは使えないけど、ゲームが作りたい

colors-academyのレッスンは、小学1〜2年生までを対象としたキッズクラスと、小学3年生〜中学3年生までを対象にしたジュニアクラスがあります。キッズクラスではパーツを操作するだけの簡単な学習で、自分でゲームが作れるようになります。さらに学習を進めると、パソコンでシューティングゲームやアプリゲームを作る事もできるようになるので「ゲームが好き」「ゲームを作ってみたい」というお子様におすすめです。

楽しくプログラミングスキルを身に付けたい

colors-academyは「楽しむ」「発表する」「教え合う」を大切にしている教室です。自分だけでなく、一緒に通う生徒が作ったゲームで遊んだりして楽しむ事で「この動きはどうやるの?」と真似してみたくなる動きを知ったり、「自分だったらこう動かしてみよう」というひらめきに繋がります。新たな気づきが意欲を生み出すので、まず「楽しい」という感覚が得られる内容になっているのです。「飽きたりしないかな」「難しそう...」と不安があるお子様は、colors-academyの体験会に参加してみてはいかがでしょうか。

「ものづくり」や「好きな事」がしたい

colors-academyでは、プログラミング教室だけでなく、造形絵画教室も行っています。いずれの教室でも、興味関心を搔き立てる豊富な教材が用意されているので、「何かを作るのが好き」「考えるのが好き」というお子様にピッタリです。好きな事を通して「できる事が増える」という成長に繋がるのが、colors-academyの魅力の一つ。「好きなものがわからない」というお子様でも、好きなものが見つかるかもしれません。

colors-academyに似た塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください