個別指導キャンパスのキャンペーン
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校のおすすめポイント
- 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
- 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
- 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校のキャンペーン
新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★入塾金+授業料4回無料★
新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★入塾金+授業料4回無料★
★期間限定特典のお得な特典★
新規入会者向けのお得な期間限定特典です!
①入塾金 18,000円(税込)無料
②通常授業料 4回分無料
③ペア入会割引 授業料双方4回分無料(※1)
個別指導キャンパスのキャンペーンをもっと見る
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の夏期講習情報
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校はこんな人におすすめ
手厚い定期テスト対策や心強い「成績保証制度」で、着実に高得点を目指したい人
高い指導力を身につけた講師1名が、生徒3名程度に個別指導を実施。手厚い定期テスト対策を行うことができます。
さらに、中学1年生の3学期~中学3年生の1学期の入塾者を対象に、主要5教科の「成績保証制度」を導入。定期テスト60点未満で入塾の場合は受講1科目につきプラス20点以上、60点以上で入塾の場合は受講1科目が80点以上、という基準を入塾後1年以内に1回以上、満たすことを保証しています。
生徒の9割以上(※)が、成績保証の基準に到達。テストで高得点を目指すことができます。
なお、「成績保証制度」には、適用条件があります。詳しくは、各教室にお問い合わせください。
※個別指導キャンパス調べ
塾代の助成・貸付制度を利用して、家庭の経済的な負担を減らしながら、学力向上の機会を得たい人
個別指導キャンパスは、以下の塾代助成事業・習い事応援事業に登録しています。これらの事業を利用し、一定の金額を上限とした助成・貸付を受けることによって、家庭の経済的負担の軽減が可能。生徒の学力向上の機会を、等しく得ることができます。
・大阪市習い事・塾代助成事業
・吹田市子供の習い事費用助成事業
・福岡市子ども習い事応援事業
・公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンCFCスタディクーポン
・東京都社会福祉協議会 受験生チャレンジ支援貸付事業
部活動やほかの習い事などと勉強を両立したい人
通塾日は、開校曜日の中から、生徒の都合に合わせて選択できます。生徒の希望をヒアリングしたうえで、「指導時間を何の教科にあてるのか」、一人ひとりに時間割を作成。スケジュールに合わせて、無理なく通塾が可能です。
また、部活動やほかの習い事などの日程に応じて、振替授業を受講できます(※)。「授業当日の連絡も可能」「振替回数の制限なし」など、柔軟に対応。勉強と両立できます。
※「シンプルプラン」は、振替授業を受講できません。詳しくは、各教室にお問い合わせください。
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校へのアクセス
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の最寄り駅
泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅から徒歩11分
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
個別指導キャンパスの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 京都大学
- 大阪大学
- 名古屋大学
- 名古屋市立大学
- 南山大学
- 愛知大学
- 愛知県立明和高等学校
- 愛知県立刈谷高等学校
- 名古屋市立菊里高等学校
- 愛知県立瑞陵高等学校
- 愛知高等学校
- 名古屋高等学校
- 滝中学校
- 名古屋中学校
- 南山中学校
- 愛知中学校
- 愛知工業大学名電中学校
- 金城学院中学校
個別指導キャンパスの合格体験記
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校のコース・料金
コース
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年09月27日
講師陣の特徴
すごい良い。レベルに合わせて教えてくれる。基本的には学校の教科書のわからない箇所を指導してくれる。その後時間があれば受験勉強を教えてくれる。受験が近いので現在は学校の授業の指導から受験指導に重きが変ってきている。講師は同じ講師ではなく日々変わる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾で直接不明点を聞く。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1コマ70分 1日1コマもしくは2コマ。1対1形式もしくは1対2形式 1対2の場合はこちらの時間の融通も利いてくれている為、学年の違う生徒の場合がほとんど。2コマの場合は間に若干の休憩時間がある。流れはまず学校の教科書や問題集の不明点の解決。その後塾が指定した受験用の問題集を解く。
テキスト・教材について
比較的難易度の低いテキストを使用。
-
回答日: 2023年10月15日
講師陣の特徴
学校の教科書を中心に学習してくれる。近畿大学のみの受験しか考えていなかったので、講師に近畿大学の志望している学部学科の人がいたので学校の様子や授業の様子も授業の後の自習の際も教えてくれていたので、志望校に合格したいという気持ちが1年間持続できた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
週1回の授業までに不明点等を洗い出してから塾に行くので、その不明点を授業中に教えて解決してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人に対して生徒1人または2人。2人の場合は同じ学年の生徒ではなく高校生の違う学年の生徒の場合や中学生の場合もある。基本的に問題を解いてわからない場合はその場で講師が解き方を教えてくれる。授業後は自由に閉館するまで開いている部屋で自習ができるので集中して学習ができる。
テキスト・教材について
学校の教科書・市販の受験用テキスト
-
回答日: 2024年04月18日
講師陣の特徴
特定の講師ではなく色々な講師に教えてもらっていたみたいですが、特別好きな講師がいたのですが、逆に嫌だと思う講師はいなかったそうです。個別指導なので講師1人に対して多くても生徒2人だったので凄い講師と生徒が近い距離であったにも関わらず嫌いとか嫌といった事は一度も聞いた事はありませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾のない日でも、わからない所は塾に行きさえすれば教えてくれていた。授業中でもあらかじめ質問をまとめていたらその場で教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は講師1人に対して生徒1人もしくは2人で学校の教科書中心に指導してくれる。いいタイミングで塾が用意してくれている受験用のプリントを解いて、出来ない問題はその場で教えてくれる。無理に難しい事を教えるのではなく基本的な所を教えてくれていたみたいです。
テキスト・教材について
年間のテキスト代が1万弱という事からもわかる様に、基本は学校の教科書を教えてくれてなおかつ無理せず出来る範囲で受験対策もしてくれました。
-
回答日: 2024年09月17日
講師陣の特徴
基本的に学校の授業の苦手科目のみを受講し学校の勉強に即して講師は教えてくれるスタンス。受講科目以外でもわからない所が発生した際には即座に授業中、授業外問わず教えてくれるので、がつがつ受験勉強を教えて欲しいというのでなければ、凄い良い講師が多いと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中でも授業がない日でもいつでも塾にいって質問ができ教えてもらえる。即座に不明点を解決できるのでありがたい。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人に生徒3人が基本。これ以上の生徒数はなく、逆に少ない場合もある(1対1や1対2)授業では学校の教科書と問題集を基本的には利用し、その他、適宜塾が用意してくれたプリントを使用して勉強を進める。少人数制なので生徒1人1人に目が行き届き、質問がその場でしやすい。
テキスト・教材について
基本的には学校の教科書と問題集を使用。その他、適宜塾が用意したプリントを使用。
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の合格実績(口コミから)
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校に決めた理由
-
家から近く自分で自転車で通塾できたから。水泳部で毎日練習があった為、決まった時間に通塾出来なかったが、個別指導キャンパスは時間の調整がきき融通して通塾させてくれたから。
-
家から徒歩で通塾できるくらい近かった事とクラブ活動を考慮して授業の日程を組んでくれる事、授業以外であってもいつでも問題でわからない所があれば質問出来る事がこの塾に決めた理由です。
-
姉が通塾していた事と自宅からすごい近いので歩いて自転車でも行けるし、車でも送迎し易いから。子供の安全面が確保されるから。
-
姉も個別指導キャンパスに通塾していて受験に成功したし、姉自身無理なくクラブしながら通塾できたから。また家から近いから。
個別指導キャンパスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月17日
学校の授業中心に授業を進めてくれるので学校の成績が良くなる、維持できるのが本人には合っていた。がつがつ受験勉強するタイプではないので、ゆっくり勉強しながらそれでいて不明点をいつでも教えてもらえるスタンスは子供には合っていたと思う。
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2023年10月15日
クラブと平行しての通塾だったので、週1回というカリキュラムは合っていたと思う。また曜日や時間も決まった時間ではなくある程度融通をきいてくれる為、すごい通塾しやすい環境にあった。その上、週1回しか授業を受けていないにも関わらず、不明点があればいつでも塾に行って教えてくれるのが良かった。更に授業の無い日でも自習室の利用させてもらえたので娘には合っていると感じていました。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年04月18日
成績が凄い悪かったので、いきなり受験勉強は無理だと考えていたので、学校の教科書中心に指導してくれていた所が子供には合っていたと思う。かといって全く受験勉強をしないというのではなく適度に受験勉強も取り入れてくれていたのが、子供には無理なく勉強できた良い点だったと思う。合っていない点は無かったと感じています。
生徒/中学3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月06日
長時間椅子に座るのが難しいと伝えたところ、クッションの用意をしても問題ないと言ってくださった。 休憩時間が欲しいと言った時も、授業時間が半分過ぎたあたりで、場所を変えて5分間の休憩を設けてくれたのがすごく助かった。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月27日
学校での不明点をまず指導してくれる所は子供にすごい合っていると思う。受験勉強については子供がそのレベルまで達していないのでかなりしんどいと本人は言っているが当たり前の事なのでこれを合っていないとは思わない。なので合っていない点はありません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月07日
子どもは大人しい性格なので個別指導の場合はすぐに直接講師の方に質問出来ることがこの塾に合っていたように思います 。 すぐ近くに他の生徒さんが他の教科を教えてもらっていますが、その声もあまり気にならないようです。 急に行けなくなった場合でもすぐに振替が出来て助かっています。
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室見学・カウンセリング・無料の体験授業を実施
実際の教室や生徒の様子を見学できます。また、使用している問題集・テキストを持参のうえ、生徒に合った学習法などのカウンセリングが可能。必要に応じて、無料で体験授業を実施します。
3
入塾の手続き
入塾を希望する場合は、個別指導キャンパスの指導方針を理解したうえで、入塾申し込みを行います。
4
授業スタート
生徒の現状や志望校、学習習慣などを考慮して、一人ひとりに適切なカリキュラムで授業をスタートします。
個別指導キャンパスの記事一覧
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の近くの教室
個別指導キャンパス以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
個別指導キャンパスに似た塾を探す