お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛媛県
  3. 松山市
  4. 久米駅
  5. 個別指導キャンパス 森松校
  6. 個別指導キャンパス 森松校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導キャンパス 森松校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(102628)

個別指導キャンパス 森松校の口コミ・評判

個別指導キャンパスの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月02日

個別指導キャンパス 森松校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(102628)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年7月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛媛県立松山北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近さだけで選んだので、お金がもったいないとは思った。行かないよりはマシかなって思ってました。塾に通わせた事がなかったのて、他の塾と比べるのは難しいです。 思ったより金儲けのような感じがして、その子にあった勉強を伸ばす感じはしない。頭がよければ、もっと熱心にしていてもらえるかも

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

近いだけで選んだので、あまり期待はしていなかった。先生も学生さんで 理解できているのか、あまり質問もしないので、不明な点がおおかった。 事務局の人も2.3回変わった。出入りが多い塾なんだろうなあとは感じた。近くに塾がたくさんあれば選べたけど、選ぶ余地がなし

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 愛媛県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導キャンパス 森松校
通塾期間: 2020年4月〜2021年7月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 43 (県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト テスト前の予想問題

この塾に決めた理由

塾があまりなくて、 1番家から近いから。 全員同じ勉強ではなくて、 個別だったから、本人のスピードで勉強ができるもと思ったから、

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は若い 近くの学生さんが多い 地域の大学生だから、頭が良いのかよくわからない。友達感覚みたいで、先生と言った感じではない。教え方が上手いかどうかはふめい。ベテランの先生が良かった。途中で学生さんが辞めて新しい先生になった

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別やので、1対3ぐらいでやっていたようです!同じぐらいのレベルでやっていたのかどうかは不明だが、わからないときは、質問ができる環境ではあったようだが、あまり積極性のある子ではないので、向いてはなかったもしれないが、近くに塾がないので任せた

テキスト・教材について

よくわかりませんが、高いきごする

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

よくわかりません。 与えられたテキストをこなす感じ。 少し難しい感じはしたが、 やるしかないし、もう少し規模的にことがあるとよかったかも! 数学理科が苦手で、月によって、 カリキュラムをかえてもらった

定期テストについて

あったかどうか不明

宿題について

宿題はあったが、思ったより少なかった。 もっともっと、出して欲しかったが、 やるかやらないか、本人次第ですが、 やる気があまりないので、もっともっと出して欲しかった。 宿題をやって、 それを塾で添削するような感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

おやすみ連絡、塾の変更、 夏期講習などの日程調整 特に勉強については、なし 長期休みの前に、夏期講習などの申し込みの催促はおおかった

保護者との個人面談について

半年に1回

部屋数が少ないので、子供が勉強している隣で、行った。具体的にことはあまりなく、 苦手分野がよく分かりにくい。 夏期講習の案内の時は熱心で、早く申し込みして欲しい感じでした。考えてきます的にかんじは無理ぽい

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

よく覚えてないけど、あまり具体的な事はなかったような気がする。アドバイスはなかった気がする!夏期講習とか冬季講習への案内については熱心でしたが、個々の成績についてはあまり具体的にはない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

入って、スリッパがあるが、あまり綺麗ではない。思ったより部屋は狭い、実習室みたいなのがない

アクセス・周りの環境

送迎するには駐車場が少なく不便

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください