個別指導キャンパス 本一色校の口コミ・評判
個別指導キャンパス 本一色校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週2日通塾】(46389)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年3月〜2020年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立城東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
家から近いところ、個別指導という点でこの塾にか良い始め、受験に向けて1年間ぐらい通いました。先生達の雰囲気もよく何より塾長が進んで授業をしてくれたり、数ヶ月に何回か行われた個人面談でも塾長が担当して下さり普段の授業の様子から進み具合、これから何をするべきかを的確に親にも説明して下さり安心して娘を通わせる事ができました。 成績も順調に伸び第1志望の高校に合格できました。この塾に通わせて本当に良かったと感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
娘の性格的に大勢の前では質問したりするとこが苦手だったので個別指導と言う点でわからないところはその場ですぐ質問できたり、繰り返し何度も質問しやすく先生達の対応も良かったため、個別指導のこの塾は娘にすごく合っていたと思います。 合っていなかった点は特に思いつきません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導キャンパス 本一色校
通塾期間:
2019年3月〜2020年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
夏期講習、冬期講習を含め50万円ぐらいだったと思います。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
数学など難しい問題を聞いてもわからない先生が何人かいましたがそんな時に理数を担当していた女性の先生がいつも丁寧に教えて下さっていました。いつもその女性の先生がいいと娘が言っておりその先生に教えて頂く事が多かったです。塾長も進んで授業をしてくれて本当に助かりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところは何回も繰り返し質問しても優しく対応して頂けると聞いていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はその子のペースに合わせてわからないところがあれば何度でも繰り返し教えて頂けました。難しいところは変わって塾長などが教えて下さりました。 先生達の雰囲気もよく楽しみながらも集中する時は集中する、というようなメリハリもあったと思います。
テキスト・教材について
都立入試用のテキストを中心に夏期講習、冬期講習等で使用していました。値段も高くなく良心的だと思いました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導と言う点でその子その子のペースで授業が進んでいくのでわからないところなどは時間をかけて教えてもらえて、V模擬の直しなど時間をかけてやって頂き個別指導ならではの塾で本当に良かったと感謝しております。
定期テストについて
定期テスト前の勉強は家でやりたいと言う娘の希望で定期テストの対策などは塾ではやっていませんでした。
宿題について
宿題についてその日やった授業の復習が宿題に出ていたと思います。その宿題でわからなかった問題を次の授業で聞いたりしていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
とくに何もなければ塾からの連絡はありませんでしたが個人面談の予定などはお手紙でお知らせがあり、聞きたい事があった時はこちらから電話をして塾長が対応して頂きました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
V模擬の結果を見ながら苦手なところ、これから伸びるところなど分析して頂き受験に向けてやるべき事などわかりやすいように教えて頂きました。数回しかない個人面談でしたがいつも塾長が丁寧に対応して下さり感謝しています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
入塾した時は英語の長文が苦手で受験に向けて英語の長文を中心に教えて頂きました。なかなか伸びないとなやんでいた時もありましたが、焦らず毎日の単語から復習し先生がいろいろとアドバイスをして頂き最後はグンと伸びました。
アクセス・周りの環境
バス通りに面しているため少し心配でした。
家庭でのサポート
あり
塾の前の食事の準備、雨の日の送迎など。塾での授業内容などは娘に任せていました。当たり前の事ですが家ではなるべくストレスなくリラックスしていられるような場所であるように気を使っていました。