塾の総合評価:

0

(0)

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

  • 教室トップ

  • 詳細レポ

  • 口コミ

  • 地図

ジュクセンの

こどもテクノクラブ 本校のおすすめポイント

  • IT教育や科学技術の提供
  • 基礎・応用・チャレンジのレベル別に分けられた3つのコースで学習
  • 本格的なモノづくりを学べる

こどもテクノクラブ 本校はこんな人におすすめ

科学的な技術を教えてほしい

こどもテクノクラブとは、NPOである浜松ものづくり工房が主催している事業です。静岡大学の情報学部の教室で、年間18回の講座を開催しています。平成27年に1年間活動後、平成28年度より「こどもテクノクラブ」に改称し、現在も活動中。お子様たちに科学技術の知識を提供し、総合的な力を伸ばすことを目的としています。

基礎から発展的なレベルまで学びたい

こどもテクノクラブは3つの受講コースがあります
初学者を対象にコンピューターの知識や原理を学ぶ基礎コースでは、ものづくりに興味を持ち、基礎的な知識と技術を身につけることが目的です。
応用コースでは更に原理や知識を深く学び、基礎コースからさらに進んだ学習を行います。チャレンジコースでは実際にロボットを創ったりしてモノづくりに対する理解を深め、機構などの知識も習得します。

モノづくりに興味がある

人によって得意なことは違うからこそ、他の人と比べるのではなく自分がどのくらいできるようになったかが大切です。こどもテクノクラブでは一人ではできなかったことができるようになる機会を提供しています。また、プログラミングだけでなくモノづくりに興味のあるお子様はどなたでも応募が可能です。

こどもテクノクラブ 本校へのアクセス

こどもテクノクラブ 本校の最寄り駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)八幡駅

こどもテクノクラブ 本校の住所

静岡県浜松市中央区船越町11-11 浜松市立勤労青少年ホーム2階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

こどもテクノクラブ本校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

こどもテクノクラブに似た塾を探す

静岡県にあるこどもテクノクラブの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください