個別指導塾Jアカデミア 長久手校

塾の総合評価:

4.2

(113)

対象学年:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

ジュクセンの

個別指導塾Jアカデミア 長久手校のおすすめポイント

  • 生徒一人ひとりの個性、学力、学校や目標に沿った専用カリキュラムによる個別指導
  • 授業の延長やテスト前の補習授業はすべて無料で実施!とことん生徒と向き合う徹底指導
  • 厳しい採用基準で選び抜かれた精鋭講師陣による楽しく厳しい熱血指導

個別指導塾Jアカデミア 長久手校はこんな人におすすめ

今までに家庭教師や集団塾に通ったがなかなか成績が上がらなかった方

学校の成績やテストの点数がなかなか思うように上がらず家庭教師や大手集団塾、個別指導塾に通ってはみたものの、効果が実感できなかったという方、塾の授業についていくだけでも大変だったという方は、一度個別指導塾Jアカデミアをお試しください。Jアカデミアでは受験のプロが生徒ととことん向き合い、生徒の性格や目標、学校の進度や成績などに合わせた専用カリキュラムを用いた個別指導で成績アップをサポートします。生徒の70%以上が通知表の成績がアップしたという実績がJアカデミアの強みです。

学校のテストで良い点を取りたい、テスト前の勉強を強化したい方

学校の定期テストで良い点を取りたいという方、テストで良い点をとって成績をアップさせたいと強く思っている方は個別指導塾Jアカデミアがおすすめです。Jアカデミアでは、生徒が勉強につまずいた際などの授業の延長やテスト1か月前の膨大な量の補習授業を無料で提供しています。生徒の目標達成に向けた強い気持ちに受験のプロ講師が全力で向き合い、テスト目前でも可能な限り生徒の学習時間をサポートし、テストの点数アップを実現します。

愛知県内のトップ校合格を目標に受験にチャレンジする方

愛知県内のトップ校合格を目標に高校受験にチャレンジする方は、個別指導塾Jアカデミアがおすすめです。Jアカデミアでは旭丘高校、東海高校、明和高校を始めとする愛知県内のトップレベルの高校の合格実績があります。また学年順位一桁・内申40以上の生徒も多数在籍しています。厳しい採用試験で選ばれた指導力トップクラスの受験のプロ講師が、個別にハイレベルな内容を徹底的に指導しトップ校合格を共に目指します

個別指導塾Jアカデミア 長久手校へのアクセス

個別指導塾Jアカデミア 長久手校の最寄り駅

リニモ杁ヶ池公園駅から徒歩22分

個別指導塾Jアカデミア 長久手校の住所

愛知県長久手市 氏神前304-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導塾Jアカデミア長久手校の概要

受付時間 15:00〜21:00(月〜土)
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 小学生コース【小1〜小6】 / 中学生コース【中学生】
安全対策 授業には、社員が常駐し指導 / 倫理規定(=塾則・教育理念)の徹底 / 非常勤講師は、約5倍の倍率で厳選 / 非常勤講師研修は、1人20時間以上実施 / 大半の校舎が壁で仕切られていないオープンスペース / 役職者がネットワークカメラで定期的に授業を見学

個別指導塾Jアカデミア 長久手校の通塾生徒情報

  • 長久手市立北中学校
  • 日進市立日進北中学校
  • 長久手市立南小学校
  • 長久手市立長久手中学校
個別指導塾Jアカデミア長久手校の通塾生徒情報をすべて見る

個別指導塾Jアカデミアの合格者インタビュー

個別指導塾Jアカデミアの合格体験記

個別指導塾Jアカデミア 長久手校のコース・料金

個別指導塾Jアカデミア 長久手校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立名東高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    講師陣の特徴

    主に教えていただいたのは社員の方々ですが、アルバイトの大学生の方もいらっしゃいました。大学生の方々は2〜3年で変わっていくのでバタランではありませんでしだが、現役に近いということで娘は喜んでいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    各教科の内容について、わかるまで説明してもらいました。高校についても先生の意見も参考にしました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    カリキュラム通りの授業は双方向型で行われていたようです。疑問に思ったことは、その場で解決できる状態だったとの事です。また、テスト前になると自由に塾へ行って、自分が勉強したい事だけ学びに行っていました。

    テキスト・教材について

    申し訳ないですが、覚えていません。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知工業大学名電高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    講師陣の特徴

    講師の方々はプロではなく、アカデミアの社員及び学生アルバイトでした。年配の方はいなく20代くらいの方々がほとんどであったと記憶しています。娘の中学校の定期テストの過去問を用意していただき定期試験対策に効果的だったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習についての個々の質問には普通に答えてくれたのは当然のこと、ざっくりした進路相談にも対応していただけました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一応の流れはありましたが、わからない事、理解しにくいところでは立ち止まって教えて下さいました。 一対一ではありませんでしたが、質問したくてもできないという状況はなかったようです。 また、若い指導者がほとんどだったため、気軽に会話ができる環境だったと聞いています。

    テキスト・教材について

    科目別にそれぞれ通っている中学校の教科書に沿ったテキストを購入していました。先生1人に対して生徒は約5、6人でした。ほぼ個別指導と思われます。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知工業大学名電高等学校

    回答日: 2024年03月21日

    講師陣の特徴

    社員、アルバイトともに、若年層の方々が多かったと思います。社員の方が30台半ばくらいで、アルバイトは大学生の方々でした。年配の方がいらっしゃらなかった為、講師の方との距離感は近かったのではないでしょうか。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    前述の通り、生徒が質問したい事に関しては徹底的に答えてくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    いわゆる一方通行の授業形式ではなく、塾生たちも発言する機会が多かったと思います。また、自分の不得意な分野、問題などを積極的に質問して、それに対して講師の方々が熱心に本人が理解するまで教えてくれたそうです。

    テキスト・教材について

    テキストについては、じっくりと見ることはありませんでしたが、私たちの時代よりも視覚的に見やすいテキストだったと思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知工業大学名電高等学校

    回答日: 2024年09月20日

    講師陣の特徴

    塾の社員の方及び大学生アルバイト、フリーアルバイトの方が担当されていました。それぞれのお立場で生徒への指導を行って下さっていたようです。立場は違っても生徒に近い存在として、質問などに丁寧に対応してくださいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別の問題に対する質問に対して、問題を再認識させて、一緒に解いてくださったようです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人に対して生徒は4〜5名で、塾に行ったら前回までの復習テストを行いました。その後そのテスト結果についての質疑応答などや、類似問題の解説などをしていただいてみたいです。また、各生徒の不明点などに対して、それぞれ対応していただいたと聞いています。

    テキスト・教材について

    教科書に沿った問題集を基本的に使用していました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立名東高等学校

    回答日: 2024年07月08日

    講師陣の特徴

    楽しく解りやすく教えてくれるようです。アルバイト教師と正社員の教師とが交互に教えてくれるので、さらに高みを目指せます。時には厳しくでも優しい言葉をかけてくれるので子どもやる気が出るようです。メリハリをつけて授業をしてくれるので時間が過ぎるのがあっという間のようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のやり方。補習の有無など。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    宿題の確認で毎回テストをしますが合格するまで何度も受けるので身になると思います。ビデオを見て予習をしたり仲間もいて楽しく頑張れるようです。質問もしやすくて良い雰囲気だと思います。 先生がボランティア精神で生徒に向き合って教えてくれます。

    テキスト・教材について

    夏季 冬季講習などで別途テキストを購入することになるので 通常の月謝よりかなり高額になります。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾Jアカデミア 長久手校の合格実績(口コミから)

個別指導塾Jアカデミア 長久手校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    五教科を良心的な料金で受けることが出来るので選びました。追加料金もなく先生の意気込みを感じたので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    よく通っているスーパーの近くにあって気にはなっていました。家からの距離も近いのでどうかなと思っていました。妻の友達ネットワークで調べたところ「非常に良い」と判断したため決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家内の友達の方々に色々聞いた結果アカデミアも一つの候補になりました。娘にどこに行きたいと聞いたところ、友達も行くからという事でアカデミアに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    まずは、家から近い(車で5分程度)ということで候補に上がりました。そして、家内のママ友達から聞いたアカデミアに関しての良い情報が入ってきた事が我々親がアカデミアに作用と思ったきっかけとなりました。本人がアカデミアに決めたのは、友達がすでに複数人アカデミアに通っていたことでした。

個別指導塾Jアカデミアの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導塾Jアカデミアの口コミをすべて見る

個別指導塾Jアカデミア 長久手校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

今関 剛 教室長

伸び悩んでいるお子様が、さらに上を目指すため何が必要か。経験豊富な社員が作成したカリキュラムに基づいて、現状から学力を引き上げます。「今より通知表を上げるにはどうしたらよいか」その答えがここにあります。

個別指導塾Jアカデミア 長久手校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 申し込みは可能です。料金は日割り計算で対応しております。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. ありません。Jアカデミアは完全に個々対応のカリキュラム作成を行っていますので、ほぼ全ての学力の生徒さんに対応できます。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。

A. 入塾面談を受けて頂いた後でしたら、授業の見学を行っております。また、夏期講習が約1か月程あるのですが、こちらをお試し(体験)のような形で受けていただくことが可能です。(夏期講習が合えば継続いただき、合わなければそのまま退塾という流れです。)

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. あります。授業がある日時は必ず空いており、テストが近ければかなり空いています。夏休み期間はオプションの特別コース等があれば空いています。

question

宿題は出ますか?

A. 宿題は出ます。生徒さんの学力に合わせて、宿題の量や難易度を調整しています。もし、宿題が適切でなければ、都度調整をさせていただいています。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 対応しています。テストが近付いてきたら、学校で使用している教材もカリキュラムに組み込んでいます。夏期講習では総復習の内容になります。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 6名です。夏期講習も同じです。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 小学生は出来ます。小学生は1~3教科で選択ができます。中学生は5教科指導で固定になっています。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 内容は同じです。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. なるべく学力別になるように対応しています。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 可能です。事務局にご連絡いただければ、すぐにご対応させていただきます。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 一旦事務局にご連絡をいただき、その後、必要であれば講師から連絡をさせていただきます。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 可能です。

question

授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)

A. 振替希望のクラスが開講していたら可能です。また中学生の方は授業の延長や補習でフォローをしています。延長と補習は無料です。

question

授業外で質問できますか?

A. できます。延長や補習の時間に質問が可能です。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 正社員、つまりプロが大半のクラスを担当させていただいています。

question

講師の変更はできますか?

A. 事務局までお問い合わせ下さい。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 別料金です。

question

兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 入塾金が、兄弟2人目からは免除になります。(但し、塾紹介サイトを経由すると、この特典は受けられません。)

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 可能です

question

懇親会や保護者会面談はありますか。

A. 事務局にご連絡いただければ、随時行っています。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どんな流れになりますか。

A. 問い合わせをいただいたら、事務局から連絡をさせていただきます。その後ご希望でしたら、入塾面談や授業見学を受けていただき、入塾の手続きをさせていただきます。

個別指導塾Jアカデミアの記事一覧

個別指導塾Jアカデミア以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

長久手校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩6分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 杁ケ池公園駅前校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩1分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

アピタ長久手校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

長久手古戦場駅前教室

リニモ線長久手古戦場駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

イオンモール長久手校

リニモ線長久手古戦場駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

イオンモール長久手校

リニモ線長久手古戦場駅から徒歩4分

地図を見る
長久手市の塾を探す 杁ヶ池公園駅の学習塾を探す

個別指導塾Jアカデミアに似た塾を探す

愛知県にある個別指導塾Jアカデミアの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください