1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 近江八幡市
  4. 近江八幡駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室
  6. 66件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全66件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

近江八幡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の姿勢など、家庭で気をつけることや気になることなどの質問にも丁寧に答えてくれ、安心感が持てた、本人の課題に対する姿勢や現在のレベルなど、入試にむけての心構えなども丁寧に教えてもらえた。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

近江八幡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは保護者に対して、メールでの報告が中心で、特に何か変わったことや本人の様子で気になることがあった時には電話をかけるというのが塾のスタンスだった。特に何事もなく1年間過ごすことができた。

近江八幡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でも学習態度や学習内容、習熟度合いなど、保護者として気になる点について、気軽に話ができたようである。学校での様子なども相談でき、本人の課題解決につながったこともあった。

近江八幡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

次回授業の内容、模試等テストの案内、講師から授業内容やその日の評価などです。内容については、詳しい訳でもなくあっさりしたものです。アプリでこっちから質問したり、面談を希望したりできます。結構応じてもらってはいます。

近江八幡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムで一からやりたいと言ったが結局初めの方は簡単に飛ばされてしまい学校と一緒のような感じだった。大学受験に向けてもっとしっかりカリキュラムを作るべきだった。過去問をもっと宿題にするなどするべきだと思った。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾へは、アクセスしやすく、送迎もすんなりでき周辺環境も良いと思います。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JRの近くだし、送り迎え等しやすい場所にあり、よかったとおもいます。また、周辺の環境もわりと良かったので、安心して通塾させることができたのではないかなと思っています。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く周辺の環境も良かった。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

講師・授業の質

現在でも塾の講師と良い関係が築けているようであるが、それが成績に結びついている訳ではないので、志望校にいけるかどうか、非常に心配している。講師との関係が良好ないのは、良いとは思うが、どうせお金を使うのなら、志望校に合格できるような指導があってもいいのではないかと考えてしまう。

通塾中

近江八幡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

近江八幡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

かなりわかりやすくてよかったとおもつています。最終的には受験にも合格できてかなり授業もわかりやすかったので、学校でのわからないところがフォローアップされていたためよかったとおもいます。教室の中も志望校ごとにレベル分けされていたのでまわりはライバルでありながら、良い環境だったとおもいます

近江八幡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の方と相性が合って良かったと安心しました。初めて高校受験で不安もありましたが講師の方も相談にのってくれて良かったです。授業料が少し高いかなぁという感じです。もう少し値段低いとお友達にお勧め出来るのになぁと思います。

近江八幡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

わからないことがあれば丁寧に説明して頂いてます。生徒を飽きさせないためにたまにプライベートなお話も交えて楽しく学んでいます。 個別で講師の評価も聞いて組んで頂いてるので講師との相性も良いと思います。 少し塾代が高いかなと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください