京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
草津教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校で習う授業の中でも受験において必須とされる部分をとにかく鍛えまくるというスタンス。基礎を磨いて磨きまくるということだ。基礎を磨けば自ずと応用にもチャレンジできる気力が湧いてくる。それゆえに私はストレスレスで進められた。
草津教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の年齢層は基本的に大学生。アルバイトの人が多い感じであった。比較的年齢が近いので、気軽に話しかけることができた。分からない部分を一緒に考えてくれるのはとても心強いものだとしみじみと感じるばかりであった。
草津教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に授業に合わせたところをひたすらやり続ける。授業よりほんの少し先の部分をやっていくので学校の授業が理解しやすくなる。授業を確実にモノにしていくことで自然と受験に必要な力を身に着けていくという戦略なのであろう。
草津教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の際、苦手な問題に関しては攻略シートを作成してくれたのは嬉しかった。家でそれを見ながら取り組めて心強かった。
通塾中
草津教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本大学生だか、スタッフは社会人がいる。 講師の研修もきちんとしているみたいで、真面目な雰囲気がある。 大学生で子どもとの距離が近い分、先生の体験も話してくれて受験への心構えができて良い。 もし合わない先生がいたらすぐ変えてもらえるので子どもにあった講師に出会える。
草津教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
草津教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは、非常に良く行きやすい環境
通塾中
草津教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別塾なのでカリキュラムもあるが、基本子どもに合わせておしえてくれる。 たまに物足りなく感じることがあるが、その都度思ったことを伝えると希望に応えてくれて弱点を克服するように授業をしてくれる。 テストのとき直しなども細かくみてもらえたのは良かった。
通塾中
草津教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の先取りをしてくれる。週に2回以上で利用できる理科社会の映像授業もあり、5教科トータルでの成績向上が期待できる。 分かっていないところは、長期休みの間の夏期講習や冬季講習で復習してくれる。 定期的に面談があり、希望に合わせたカリキュラムを考えてくれる。柔軟に対応してくれる。
草津教室の口コミ・評判
総合的な満足度
とても通いやすい塾です。カリキュラムも充実していますし、苦手科目克服のメニューもあるので子供もとても満足しています。教材もとてもわかりやすく、応用問題もあるので自宅での勉強の質が上がっていると思います。
草津教室の口コミ・評判
総合的な満足度
大学を選り好みできる成績でもなく、目標ややりたい事があるわけでもなかつたが、講師の方のサポートでモチベーションを保ち、少しでも理解し、成績が上がったことで共通一次利用で奨学生枠で合格。本番の成績が一番良かったのも、最後まであきらめず通えたおかげだと思います。
草津教室の口コミ・評判
総合的な満足度
算数が苦手だったんで、苦手科目を中心に指導してもらいました。苦手科目や受験対策を親身にしてもらえました。先生との面談は多過ぎず少な過ぎず、親としてはちょうど良かったです。面接の対策もしてもらえたので、当日は自信を持って挑めたと思います。また家から近いので安心して通うことが出来ました。
草津教室の口コミ・評判
総合的な満足度
親身になって相談に応じてもらった。集団の塾よりは色々相談しやすかった。引っ越したばかりで周りの学校のこともよくわからなかったが入学後の進路についても色々教えてもらって高校もお世話になっています。毎回の指導内容の連絡も頻繁にいただいたり、担当の講師の先生も社会人の方だったので、安心でした。
草津教室の口コミ・評判
総合的な満足度
人によっては、合う人と合わない人がいるため、一概に言いたとは言い難いと思います。先生にも当たり外れがあり、合う人に会えたならば、成果は出やすくなると思います。住んでいる地域にも学力格差があるように、塾のある地域とない地域での周りの学力の差とも相違すると思います。
- 1
前へ
次へ