京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周りは人通りも車も多く賑やかです。 夜の11時頃まで明るいです。
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
直接講師の方とお話しすることはありませんが、子供の話を聞いていると真面目な講師がたくさんおられるそうです。勉強のことはもちろん丁寧に教えてくれますが、授業後に自身の体験、成功事例などもたくさん話してくれるそうで喜んでいます。
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今のところ塾から電話がかかってきたことはありません。緊急なことがあれば電話もあると思いますが。 基本的には授業後に塾長から子供を通して聞いています。
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
親に聞かなければ分からないことを電話で連絡していると思います。連絡事項がある場合ほとんど授業後に塾長が自分に言ってくるのであまり連絡をとることは無いと思います。
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
授業中はもちろん、授業が終わってからも時間が許す限り質問など丁寧に答えてくれます。現役大学生が多く、レベルの高い授業をしてくれているそうです。自身の経験談も交えて受験対策や学校生活なども教えてくれるので楽しそうです。
通塾中
堅田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に保護者ではなく生徒を通して聞いてます。今のところ緊急なことがないので、こちらから連絡する以外は塾との連絡はありません。
堅田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランかつプロの講師の方々が多く、非常に熱心に指導していただき、とても良かったと思います。子供本人の勉学への集中力をたやさずに創意工夫をしてくださいましたこと感謝いたしております。ありがとうございました。
堅田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
いちいち関与はしていません。あくまでも子供本人のやる気に託しんしていましたので、軽く目を通す程度ですませていましたのでこちらに記載するほどの内容はなにもございません。
堅田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が熱心に取り組んでいるか 模試の成績と過去テストとの進捗 弱点科目の指導と家庭での励ましの奨励 志望校合格の可能性 志望校の校風と大学への進学実績
堅田教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別やし、先生との相性もよくて、やる気にさせてくれる。まだ通い始めたばかりですが、周りに聞いても、行ってる子が多いです。親切で丁寧です。色々聞きやすい環境です。自習も出来るし、主で習ってない教科も、映像授業として勉強できるので、ありがたいです。
堅田教室の口コミ・評判
総合的な満足度
この教材いる?と思うような高価な教材が多かった。やらず仕舞いの教材もあり無駄。合う先生がいるといいが、見つかるまでなかなか子どもにやる気が起きない。宿題も多いのでやらなければ意味なし。モチベーションあげるのに苦労した。成績も落ちたのでやめさせた。その後何度も電話がかかってきたりして面倒くさかった。
- 1
前へ
次へ