1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 大津市
  4. 大津京駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室
  6. 45件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全45件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西大津教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの管理表を渡されて、親も保管しておいて、子供がちゃんとそれに従っているかどうか管理をすること。でもガミガミ言わないこと。プリントの整理も手伝ってあげて、子供がちゃんとしているかアドバイスをすること

西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良いか悪いかは別にして、詰め込み型の学習をされている印象が強かったです。その方法が万能だとは思いませんが、うちの子にあっていたのでとても良かったように感じております。私自身そうでしたが、小中と高校では難易度が格段に違うので、これからは自分の力でもできるようになってって欲しいですね。

西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基本的に学校の授業の補習をメインにしてもらっていた上で、小学5年生から受験を意識した形へ変更してもらった。個別にサッカーもしていたため、スケジュール含めて対応してくれた。本当にペースが合ったものであった。

西大津教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談会の日時の相談、イベントのお知らせ、何かあれば連絡をくださりました。アプリ内のメールでやりとりができました。急ぎの際は電話でも連絡があり助かりました。

通塾中

西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語,数学週1回ずつの週2回、1コマ80分。映像授業で社会、理科があり、自分で貸し出しタブレットで見ながら映像授業を行っています。 長期休暇の時期は特別カリキュラムになり追加授業などもできます。その際は普段、通常授業ではない、国語や理科、社会の授業も入れることができます。

西大津教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生なども多かったですが わかりやすかったようです。子供は男性が苦手だったので女性の先生をお願いし、質問もしやすい感じでわからないことは学校で聞くより先生にこと細かく聞いてました。 あとは、わかりません。塾を信用してましたし。塾長が面談なども、何度もしていただきました。

通塾中

西大津教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:85万

通塾中

西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴:塾指定のテキストをベースに問題を解かせ、答え合わせを行う。月次で確認テストを行う。またテストについてはフィードバック資料の提供はあるが、それに対してのアクションは提供がない。 内容のレベル感:普通。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください