1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市西区
  4. 横川駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 横川教室
  6. 0件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミを表示しています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のやっている内容は少し難しいけど選択肢の問題だから難しいとか関係なくやっている。正解も何問か出るがやっぱり間違いが多い。数学は学校でやっている単元なのでそこまで難易度は高くない。偏差値に合わせてくれる

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは自分の苦手な、教科を中心にとっていましたが、そこで、わからないことがでてきたら、補習のカリキュラムがあり気兼ねなくとる事ができわからないことを放っておかないようにしていました。補習は追加料金もなくみなさんとられていましたよ!

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはありません。 提出物が出ていない時などは連絡があるみたいです。 基本的に子供伝えで、封筒などでお知らせしてくれます。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのでそれぞれの生徒に合わせたカリキュラムだった。私の場合は学校の勉強内容の予習や復習などをして補い、学校で良い成績を取ることを目指して、学校での勉強内容を少しずつ先取りして毎日勉強していた。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストでの成績内容の説明とここが伸びました。ここをもう少し伸ばした方が良い等の説明だったように覚えています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

家庭でのサポート

コロナ禍だったので、オンラインでの授業であった。また1年に1度貰えるノートに学習計画を考え、書き込んでいた。実際に行ったかどうかのチェックもあった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進み具合や授業を受けている時の様子。かなり高頻度で連絡を取り合うので透明感があり安心して授業を受けられる。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行くことができて通いやすかったため、自習もしやすかった。駅からも近い。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください