京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミを表示しています。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、授業があるごとに塾専用のアプリで授業での勉強内容や使用した教材、前回でた宿題の内容や今回出された宿題について報告してくれます
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
先生との間隔が狭いからコロナが心配
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生が大半のようです。年齢が近い分、親しみやすいようです。優しい先生ばかりです。 授業がわかりやすく面白いと子どもは言っています。 授業前後には勉強以外の話などをして打ち解けやすくしていただいているようです。ゲームや部活の話などしているようです。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは自分の苦手な、教科を中心にとっていましたが、そこで、わからないことがでてきたら、補習のカリキュラムがあり気兼ねなくとる事ができわからないことを放っておかないようにしていました。補習は追加料金もなくみなさんとられていましたよ!
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
賢い子が多くいる印象です、まだ2ヶ月しか通っていないので、あまり詳しく分かりませんが、スケジュールを組んで計画的に授業をしてくださってます。 受験ギリギリに入ったので、基礎をしっかり学びたいことを伝えて、そこを重点的にしてくれていて助かります。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
路上に生徒の送迎の車がよく停められている
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせてレベルを変えて指導してくれる。テキストも同様 自分が買ったテキスト以外もコピーして使うことができるようになっているので、少し上のレベルに挑戦したい時は先生にコピーを頼むことが出来る
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前のデパートの中にあるので清潔。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない