1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市北区
  4. 北大路駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室
  6. 0件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミを表示しています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、社員もいて、メインは大学生のアルバイトがメインで教えてくれました。 教えかたも丁寧で、厳しくはなく、優しく教えてくれました。 けど、やる事はきっちりして、自学でやることも教えてくれて、勉強しやすかったやと思います。 こともも先生の事を信頼して、 家では、教えれないので、とても良かったです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内、コマの変更など必要事項は電話で連絡をいただきます。 こちらからはアプリを通じて連絡し、迅速に返信していただいています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

分かりやすかった

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

比較的治安は良い。リニモ沿線にあり、公共交通機関で通える。塾付近に交番もあり、安心して通塾させることができる。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校で習う授業の中でも受験において必須とされる部分をとにかく鍛えまくるというスタンス。基礎を磨いて磨きまくるということだ。基礎を磨けば自ずと応用にもチャレンジできる気力が湧いてくる。それゆえに私はストレスレスで進められた。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はベテランの人が2人あとはアルバイトの人。自分に合った先生を塾長が選んで授業を組んでくれる。合わない先生は相談すると変えてくれる。授業に集中できない時や授業が早く進んだ時など適宜に雑談などをしてくれて距離が近くてとても話しやすい。そのおかげでわからなかった問題を聞きやすい。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験に対応してくれるとあったので、塾のカリキュラムがあるのかと思いましたが、個人に合わせて対応してくれます。ただ、あまり本人の弱点をみつけ、それに合わせて学習をすすめてくれるという感じではない気がします。言ったことをなん度も繰り返しやってくれていますが、学生の先生だとそんなかんじなのかもしれません。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

塾へ通っていた人が多く大学生がほとんど。 講師を採用する際に教え方の指導を徹底している 堅苦しい勉強の話だけではなく雑談もまじえて授業をしてくれるので気楽に授業を受けられる。また生徒が分からないところがあっても寄り添ってわかるまで教えてくれる 講師の志望者を面接と実技で厳しく見極めている 生徒が合わないと思う講師がいたら変更してくれる

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください