京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大和高田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ここの講師の方たちはほとんどが教育大の在校生でした。いずれ教師になりたいと思っている人達ばかりで教え方も丁寧に教えてくれて子どももわかりやすいと言ってました。年も近いので話しやすいようでした。一人っ子なので兄や姉ができたような感覚みたいでした。
大和高田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通の集団の塾と同じで夏期講習や冬季講習もありました。参加はしてませんでしたが。後は定期テストまえに苦手教科の追加授業等がありました。詳しいカリキュラムは良く知りませんが、こんな感じだったと思います。
大和高田教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:だいたい80万円くらい
通塾中
大和高田教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で習ったがわからないということもあり、それについて家で教えましたが、塾と教え方が同じなのかも疑問であり、それは少し困ったように思います。
大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話での連絡は、夏季、冬季講習の案内や、面談の日程の決定、また振替授業の日時の相談等の連絡が大半でした。 書面では、毎回の授業内容、弱点、改善策等書かれた物が月1回送られてきます。
通塾中
大和高田教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から直結であり、歩いてでも通えるのと、駐輪場も近くにあるため、自転車通学もしやすいと思ったからです。また駅から近いがうるさくないためです
通塾中
大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績や苦手な分野について専用のアプリでくるというものなのですが、専用のアプリがなかなか立ち上がらずなかなか確認できないため、アプリを用いた連絡方法は少し困っています。電話対応などのほうが助かるのですが、
大和高田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導とはいえ、受験までの日程も余裕が無い状況だったし、勉強が苦手だった息子のモチベーションが下がらないよう、息子が塾に行きたがらなくならないようにと、本人と相談しながら、とりあえず通塾してくれるようにと、無理のないように、カリキュラムを組んでくれていたと思います。
大和高田教室の口コミ・評判
総合的な満足度
初めは集団で学ぶ教室に通っていましたが、質問したい時に講師が忙しくしていて質問できないままになったりとか、子供には合わなかったようで、個別指導の教室に通うことになりました。アットホームな感じで、質問があればどの講師の方も答えてくれたので、待ち時間もなくなったし、わかりやすかったと言っていました。駅直結の教室だったので、通わせるのもあまり不安はありませんでした。
- 1
前へ
次へ