京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので個人に合った指導をそれぞれ考えてくださっています。講師会議で生徒の指導内容を決めてくださるようで、数ヶ月単位での指導計画になっているそうです。 進度は早くないので心配していましたが、遅れはとっていないので大丈夫とのお返事をいただきました。
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分でできることばかりですが、出来る事はサポートしようと手を貸してしまっています。 プリントや終わったノートが多いので保管が大変です。
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
1人で出来ることばかりと思いますが、少しでも子供の負担を減らせればと思い手伝っています。 中学受験は算数は親のサポート必須なように思います。
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1対2の個別指導でそれぞれに合ったカリキュラムを組んでくれています。 テキストも何冊かを使用し、コピーなども利用しながら苦手分野の復習をしながら進めている感じです。まだ学校の勉強を少し応用させた程度の難易度で中学受験用の応用問題には辿り着いていないので、そのあたりになった時に本人が挫けずにこなしていけるのか楽しみに期待しています。
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので志望校に沿ってそれぞれカリキュラムを組んでいただけるようです。 本人の苦手分野を割り出して下さったり、ただ同じテキストをどんどん進める感じではなく個々に添ってくださっていると感じます。 進度はわかりません。
通塾中
鈴蘭台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1対2の個別授業です。1人がといている間にもう1人が説明を受けています。 そのこに今必要な教材や問題を用意してくれるので、ただテキストを進めるだけだなくオーダーメイドで授業を進めて下さり助かっています。
鈴蘭台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:特に無し
鈴蘭台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入室•退室の状況、自習室の利用時間、授業の内容と講師からのフィードバック(生徒の取り組む姿勢)、宿題の内容
鈴蘭台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別面談のたびに、塾が行かそうとさせる大学があるらしくそこにそこにと言われた。最終的には目線をそらしたり前向きな話をしてくれなくなった。だけに言いたくはないが忖度あったのではないかと思わざるをえない。
- 1
前へ
次へ