京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全33件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
名谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業では自分は英語と数学を受けている。数学では学校の教材を塾に持って行き、学校の授業の復習をしている。英語はまず英検対策として単語のテストを授業前にやっている。授業では長文をしている。大学受験でもこの塾を使いたいと思った
通塾中
名谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の開校時間の変更というちょっと自分にはよくわからない話しをしてくるんだ。開校が16時になったからってなんか影響あるん?と思った
名谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問をどんどんこなしていく 私学の受験間近になるとそこの高校の過去問をどんどん解いていき問題の傾向などが把握できた 公立間近なると全国の公立の過去問を教材にして 日々過去問で対策ができた 特に変わったカリキュラムをするのではなくただただ過去問を解いていくという基本なことばかりであった 決まり事などなく過去問解くのみ
通塾中
名谷教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は、追加する講座を確認し、子供と相談の上、申込みをする。ここが前回弱かったから、追加して見てもらうよ、など。部活の予定などを見ながら、スケジュールを管理する。
通塾中
名谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
追加講座の日程や、テスト前対策の講座、夏期講習など。その他は、習熟度や苦手分野も定期的に連絡がくるので、子供の状態を把握しやすい。
通塾中
名谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は開校時間の変更だったり生徒の落とし物の報告などがあります。その月の時間割の報告などもある。とても助かっている
名谷教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生と私達生徒が、一対一だったので、分からないところからポイントのところなど、細かく丁寧に対応してくれた。そこがやはりいちばん良かったところだと思います。あとは狭い場所でしたが自習スペースもあり、学校帰りに友達と一緒に行き勉強していました。
- 1
前へ
次へ