1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 甲子園駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 甲子園教室
  6. 0件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 甲子園教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 甲子園教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミを表示しています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学に通っておられて、学校の教師を目指している人たちばかりだったからおしえ方や話し方なども良くて日常の会話もしたりしていて楽しく学習できる環境にされていてわかりやすくてたくさん教えてくれる講師だったとおもいます

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

建物の3階にあるが、目の前に階段、エスカレーター、少し歩いたところにエレベーターがあったのでかなり通いやすい。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスが良かった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

今の成績と、どの教科が出来てるか、苦手な教科はどれか、どのような対策をしていくかなど、 今なら、どのレベルの高校をねらえそうか、こちらの希望の高校には、行けそうかなどです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内、コマの変更など必要事項は電話で連絡をいただきます。 こちらからはアプリを通じて連絡し、迅速に返信していただいています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は個別にしました。なぜなら、集団よりも分からないところがあればすぐに教えてくれるからです。私は陰キャなので、集団では分からないところがあってもあまり言いにくく、先々進むので私は個別にしました。また、カリキュラムの面を考えて、個別にしたとも言えます。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先ほどにも書いたが、単科の講習よりも、結果としては、自習室でのプロの講師の指導による自主学習がもっとも実力を伸ばしたと考えられる。 個別の単科の講習は、分野が広すぎて、子どもにはあっていないと思われた。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への入室時間及び体質時間は毎回塾内アプリで連絡がくる。試験後に保護者、子ども、塾長との面談があり、今後の方向性を決める方式がとられている。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください