京進の個別指導スクール・ワン 有松・桶狭間教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミを表示しています。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
いまはこういうことを学習していますや、目指すところへどれくらいの学力の差があるなど、受験についての話がいちばん多かったとおもいます。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進度に合わせて進めていっていた。 個別指導なのでテスト前だとテスト勉強に打ち込めたし、今日授業で説明されたけど全く理解できなかった所を集中して説明していただけた。 一コマ90分のちょうどいい長さで教えていただいた。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて、自分と先生とで決めていました。例えば、長文対策をしたいと伝えれば何か先生おすすめのテキストを聞いて購入し、それを進めていく、など。自身は学校の復習予習を中心に進めていた。授業でわからないところや、模試があった際にはそれの復習、ほとんど受験シーズンに通っていたため、過去問や模試を中心にすすめていた。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度、授業の様子や理解度、宿題の取り組み状況について詳細な報告書が送られてくる。定期テスト前後には電話で直接成績や今後の学習方針について相談してもらえるため、保護者も安心している。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎を教えてくれてから、テスト対策で、応用が出来るように、何回も繰り返し問題をといて、わからないところを説明して、とけるようにしてくれました。 暗記問題も、どういうところを覚えたら、いいかも教えてくれて、子供は、やりやすかったと思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でアクセスはいいです。 車で送迎がしやすいので助かっています
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の生活内容や、学校の調子、実家にいつ来るか、世間話、雑談などをよく話します。また、家族の体調が大丈夫かも聞きます。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の今の偏差値に合わせた教材を使用し、授業を展開していく。復習に重きを置いており、確認テストを経て、必ず次のステップへ行くようになっている。カリキュラム全体も個別で組んでもらえるため、今の習熟度に応じて進めている。