京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(1421)

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年09月から週3日通塾】(106893)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年9月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都府立桂高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

性格によって合う合わないはあるが私みたいに周りの雰囲気についていくというよりは圧倒されるタイプには絶対に合っていると感じた。また、集団だと管理されている感じがあまりせず課題をサボってしまったりするけど、個人はさぼりずらかったのでそういうところもあっていたと思う。また、アットホームな雰囲気で落ち着いて勉強することができて人間関係もほとんどないので勉強以外で悩むことがなかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争心がそこまで強くないので個別指導で丁寧に教えてもらうことがあっていた。自己管理もむずかしいので、個人で見てもらった方が課題もさぼらずにできたので、注目してみられているという感覚が自分にはあっていた。自習室はなく空いている席を適当に使うので、少し自習目的では足が動きづらかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の個別指導スクール・ワン 山科教室
通塾期間: 2021年9月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (いつきもし)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (いつきもし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト料 模擬試験料金

この塾に決めた理由

個別指導が良かった。先生も年が近くて話しやすくわからないところが質問しやすかった。また振替も簡単にできたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

私の担当講師は現役の大学生の方々でした。数学と英語を教えていただいていました。授業というよりは、テキストを説いてみてわからないところを確認していくというスタイルで講師というよりは先輩に勉強を教えてもらっているというような感覚でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

推薦の枠なども多くあるのか、通っている生徒からの評価など。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2対1で授業を進めていく。それぞれテキストを解いている間にわからないところを講師の方に確認してもらって進めていく。事前に単語の学習はしてから塾に行ってテストをする。個別指導なので受験が近づいてもピリピリした感じはなかった。競争心がそこまで強くない方にはあっていると思う。

テキスト・教材について

ウィニングフィニッシュ 英語、数学

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストを説いてわからないところを潰していくというスタイルで、英語では長文をやる中で文法の復習だったり単語の復習を行いました。また、課題もあり英単語のテストなどを行なっていました。数学はその日その日で一生に解いていくというスタイルでした。

定期テストについて

週に一回英単語のテストを行なっていた。

宿題について

英語は長文の課題があった。一週間に5個解いてから向かっていた。数学は課題がなかった。英単語を覚えていくことも課題の一つだった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

体調不良の時の授業振替についてや、新しい教材を買う時の費用の連絡などがメインで、面談などの連絡もときどきあった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校をどこにするか、そこにいくためにはどうする必要があるのか。また、志望校があっているか、入ってからの志望校のそれぞれの良さなどを比較して提案してもらった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望校は学力的にはいけるところだったので基本的に成績不振になることはなかった。しいていうなら、模擬試験で成績が下がった時には学習方法の見直しのアドバイスをもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

アットホームな雰囲気。他の塾に比べると一人一人綺麗な場所が用意されているわけではない。狭め。

アクセス・周りの環境

自転車で行くことができて通いやすかったため、自習もしやすかった。駅からも近い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください