1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市緑区
  4. 徳重駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室
  6. 京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室の口コミ・評判一覧
  7. 京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(11580)

京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(1421)

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(11580)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 名古屋市立緑高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基礎をかため、発展問題を解き、分からないことは先生に教えてもらう、ということを繰り返しました。受験対策はもちろん、日頃の勉強のやり方や、モチベーションの保ち方も教えてもらいました。そのおかげで、難しい問題にも対応することができ、テストの点数アップに繋げることができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

解けなかった問題が解けるようになっていきました。その度に先生方はたくさん褒めてくれて、ますますモチベーションがアップしました。塾の友達と教え合いながら勉強に取り組むことができ、そして先生にはいつでも質問することができました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 20万円前後

この塾に決めた理由

周りからのおすすめ

講師・授業の質

講師陣の特徴

「真面目」「頭が良さそう」「子供好き」という印象です。 自信をもって指導されているのが、伝わりましたのがよかったです。 授業で理解しきれなかったところや分からなかったところを詳しく解説してもらえて理解できた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

真摯に受け取り、メモ化にして共有してくれている

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基礎をかため、発展問題を解き、分からないことは先生に教えてもらう、ということを繰り返しました。雑談してる人はいなくて勉強に集中できて、そのおかげで、難しい問題にも対応することができ、テストの点数アップに繋げることができました。

テキスト・教材について

個人指導

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教科は自分で選べ、ビデオ授業ではなく個別授業が希望だったので満足しています。 各章で重要なポイントがまとめてあるプリントのため、わかりやすく復習にも活用しやすかった。 手帳の活用で効果もありました。

定期テストについて

学校の成績アップに向けて、ひとりひとりにぴったり合ったオーダーメイドカリキュラムの定期テスト対策を実施

宿題について

先生方が勉強法を教えてくれて、「リーチング学習手帳」を使って、計画を立ててくれました。 各項目4P×5のイメージです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子や勉強への取り組み方、自宅学習で困っていること、成績を上げるために具体的にどの教科で何をするべきなのかといった内容です

保護者との個人面談について

月に1回

強み弱みな「どの認識共有や、例えば「物語文の成績にムラがあるので何か良い方法はないか」という質問を挙げましたが、この「何か良い方法」という部分をもう少し具体的にすると、より実践的なアドバイスがもらてます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

数学が苦手だったが、先生方がわかりやすく教えてくださったことで、数学に対してもっていた苦手意識がいつの間にかなくなっていき、テストの点数が着実に上がっていきました。また、「リーチング学習手帳」に宿題や授業日程を書き込むことで計画的に学習を続けることができた。

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いなので、交通の便は悪くないです。駐車場と駐輪場もあります

家庭でのサポート

あり

勉強しやすい環境を整えたり、困ったことがあったときにすぐに相談できる体制を整えて置いたり、 学習スケジュール管理を一緒に相談しながら進めていくようにしております。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください