京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室

塾の総合評価:

4.0

(1577)

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

塾代を見て星5とまではいかない...京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の生徒(M)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: M
  • 通塾期間: 2022年2月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 滋賀県立河瀬高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾代を見て星5とまではいかないけど、通いやすさとか、先生たちの雰囲気とか、利用しやすさとか、周りの環境とかを考えるとかなり自分の中では好評だった。 塾終わってお腹すいたら近くにフードコートもあって某ジャンクフード店があったりもしてお店空いている時間なら行けたし、塾行く前にぱっと間食を買えるのもよかったので

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団で受けるのはついていけるか心配な人は個別指導が合うと思うのでおすすめ。 駅に近いところが多いので電車通学の人とかは結構行きやすいなと思った。 実際、今行っている高校の近くにもあって、友達も何人か通ってるみたい。 ただ、授業料かな?塾代とか結構かかるみたいなので負担減らしたい方はあまりオススメできない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室
通塾期間: 2022年2月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用 ほかは分からない

この塾に決めた理由

比較的通いやすい位置にあったから。 昔、親族が通っていたと聞き、信頼できるなと感じ、親と相談した結果ここになった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の人が教えてくれた。 みんな分かりやすいように説明してくれて、覚えるのが難しい英単語も面白く説明してくれたりもする先生もいた。 塾に通うのが嫌になるような教え方をするような人もおらず、たまに雑談したりもするような雰囲気で、勉強を楽しめた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問はあまりしなかったけれど、この日に変えれるか、などの相談は乗っていただけた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ禍に入塾したこともあり、学級閉鎖などの時はzoomでリモート授業を受けた。 自分が熱を出してリモートで参加するのが難しい場合は別日に移してもらえたりもした。 流れ的にはその時間の担当の先生が挨拶、みんなで礼、そして授業、最後に挨拶で終わった。 たまに雑談をしたりするいい雰囲気もあって、楽しい塾だと思う。

テキスト・教材について

フォレスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の進度に合わせて進めていっていた。 個別指導なのでテスト前だとテスト勉強に打ち込めたし、今日授業で説明されたけど全く理解できなかった所を集中して説明していただけた。 一コマ90分のちょうどいい長さで教えていただいた。

定期テストについて

苦手な単語を小テストしてもらった 他にも、集団授業の生徒と一緒に模試を受けたりもした。

宿題について

学校生活に影響するような量は出なかった。 先生によるかもしれないけど、その日やったページの何問かを残しておいて宿題にする人が多かったと思う。 定期テストの期間は学校から出された課題を終わらせることだったりもした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

私は生徒の立場なので特に知らないけれど、恐らくイベント(通い合宿など)のお知らせのみだと思う。 他の塾の日程などは生徒を通して渡されていたしあとはお金関係だけだと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だったことがほとんどないのでわからないです。 朝が弱くて遅刻癖があって出席日数などの問題があったけどそれ以外はあまり問題もなかったのでよく分からないです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅などで演説をされると思いっきり音が聞こえて邪魔だった。 隣にジム、上にボーリング場があるので、たまにうるさいなと感じることもあった ただ、広さも狭くもなくちょうど良い広さで、各机にライトがあるので手元がくらいということもなかった。

アクセス・周りの環境

建物の3階にあるが、目の前に階段、エスカレーター、少し歩いたところにエレベーターがあったのでかなり通いやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の口コミ一覧ページを見る

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください