京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室
回答日:2025年09月03日
行きたくなかったというか自分が...京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の生徒(みゆ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: みゆ
- 通塾期間: 2022年4月〜2022年12月
- 通塾頻度: その他
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都聖母学院高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
行きたくなかったというか自分が塾が苦手だったというところもあったんですけど、そんなの関係なしに、仲良くなった子が増えたり、先輩方とかと仲良く勉強できたり、友達と一緒に勉強して少しづつ成績が上がって行ったので、塾に行くことによって少しは成績も上がるし1年間言っただけでも、無理と言われていた学校に受かることもできるから諦めずに行くことが大事だったなと思いました
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分に合っている点は、とにかく先生が横に付きっきりなこともあって、寝ないところや、分からないところをすぐに聞けるところで、あっていない点は、隣の席が友達の場合、めちゃくちゃ話しちゃったり、先生が席を外した時に寝ちゃったり、宿題が多くてやる気にならなかったり、塾に近いけど行く気にならなかったりするところです
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室
通塾期間:
2022年4月〜2022年12月
通塾頻度:
その他
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、過去問の問題、模試を受けるためのお金
この塾に決めた理由
家から近くて学校からも近かったから、友達もいて一緒に楽しく授業を受けれると思ったから、教えてくれる先生がお兄ちゃんの友達で何も緊張とかせずに勉強出来ると思ったからです
講師・授業の質
講師陣の特徴
新人の方もいたけど皆さん教え方が上手で、少し疲れた時とか休憩をちゃんとくれたり、分からないところは、手が止まっていると何も言っていなくても教えてくれたりしたのですごくやりやすかったし、覚えやすかったです、フレンドリーな方が多かったので普通に会話する感じで教えてもらったりしてました、すごくやりやすくて有難かったです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問するとそれにあった答えを返してくれます
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業というか、先生1人と生徒2人でするって感じで、たまにマンツーマンになることもあるんですけど、それでも変わらずいつものように教えてくださるし、流れも結構いい感じで自分の苦手なところから潰していく感じで授業が組まれていたりして、とにかく自分の学力をあげる勉強でした、時々行きたくなくなる時もあったんですけど、とにかく頑張って塾に行きました
テキスト・教材について
覚えてないです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
最初は自分の学力を行きたい志望校に合わせるための勉強をとにかくしていたんですけど、一向に自分は成績が上がらなかったので先生方も焦っていましたが、過去問などを解いていくにつれて少しづつですけど上がっていきました、そのようにまずは自分の学力に合わせる勉強方法をした後に、受験が近づいてくるとその学校の過去問をとにかく解いて問題に慣れるようにと勉強していく方法があります
宿題について
テキストから出されることが多くて、直接テキストにやるのではなくルーズリーフやノートといった違う紙に書いてから塾に行って先生と答え合わせをするって感じでしたが、あまり自分は宿題をちゃんとやって言ってなかったので、塾でやっていました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
自分が今塾に来たとか、今授業が終わり熟を出たったことや、夏期講習などがありますよっていう塾である内容の連絡など、その時その時で様々な内容があります
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分からなくてもいいから空白を無くすことと、分からなくても大体でいいから式をちゃんと書くことによって部分点をもらたりするし、文書をちゃんと読んで間違えないように答えに移したり書いたりすること
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
隣のテーブルの間に壁があり、あまり音もうるさくないし、ヘッドフォンをつけて個人で勉強出来たりもするから良かったです
アクセス・周りの環境
駅も近いし、コンビニも近いし、何かあればすぐに食べ物など買いに行けたり、友達と話し合いながら問題を進めたり、個人で黙々と進めたりと結構静かで集中しやすい環境でした
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ一覧ページを見る