京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の口コミ・評判
京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(40359)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 立命館高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ結果が出ていないのでちゃんとした評価をすることはできないけれども、今までの経験や対応から割と信頼することができるし、安心して通わせることができると思っている。子供と真摯に向き合ってくれていると思っている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
友達も通っているので、話し相手もいて楽しく通えているのではないかと感じている。その分、少し遊んでしまう部分があるのはダメなのかもしれないけれども。楽しく通えているのが一番で成績がついてきているのがいいと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
京都府
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(知らない)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(知らない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
自分たちのころを考えると非常に高くなったと考えている。これで結果が出なかったらどうしてくれようと考えるくらいには十分に高いと思っている。
この塾に決めた理由
近所で通いやすいということと、割と実績もあり周りの知り合いの評判も良かったため役立つと考えたから。昔から定評もあったこともあり、きっと安心できると考えた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
それなりに丁寧な対応をしてくれているとと思う。まだまだ結果が出るまではわからないが最終的なところまできちんと付き合ってくれることを望む授業時間外でも質問には付き合ってくれるので子どもが信頼して頼るようにはなっていると思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中はもちろん、授業時間外でも気楽に質問ができるような体制が整っているし、時間を区切らずに割とつきあってくれてわからないままで終わらないようにしてくれていると思う。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ごくごく普通な感じの座学形式の授業になっている。子供に考えさせる時間をきちんととるような感じで授業は進んでいくので、ダラダラと時間が流れていくような感じではないと思っている。授業ちゅう質問がしやすいようにしてくれているとは思っている。
テキスト・教材について
オリジナルで準備されており、それなりに使いやすい形にまとまっていると思う。教材に沿った教え方もされていることから、十分に教材が活かされているとは考えている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ある程度歴史と実績があることもあり、カリキュラムはきちんと練られていて勉強が進むようになっていると考えている。教科ごとに難易度も考えられているので、子どものレベルに沿った勉強の方針が整っているとは考えている。
定期テストについて
定期テストはそれほど多いわけではないが必要分は用意されていて、一定の期間ごとに学力の状態を確認するにはいいのではないかと思っている。
宿題について
宿題はそれほど多くないので、子どもの勉強の習慣をつけるにはまだまだ不十分なのではないかと思っている。また宿題を忘れた場合のペナルティも大したことがなく、子どもがさぼりがちになっている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
普段の学習態度やこれからの自宅での学習方針についてのアドバイスをしてくれたり、相談させてもらったりで割と安心させてもらえる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
今の学習状況、成績の伸びについてを面談している。そして、この先受験に向けてどうしていけばいいのか勉強を付き合ってくれていると思うし、勉強を本気でしたくなるようなコツを教えてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何が悪かったのか、どこが分かっていないのかを考えてくれて、それに対してアドバイスをきちんとしてくれていると思っている。今後の勉強方針や弱点克服方法のコツを知るチャンスだと思っている。
アクセス・周りの環境
割と静かなところで、安全性も高いため、子ども一人でも安心して通わせることができ、また勉強に手中できる環境が整っていると考えている。