京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判
京進の個別指導スクール・ワン 草津教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(57151)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 滋賀県立玉川高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一人一人の個性に合わせてカリキュラムを組んでくれたり、どこが苦手かを確認してくれてそこを重点的に勉強してくれたりと個別ならではの良いところがうちにはあっていた。 受験の時でも励ましてくれて子どもにとってとても力になったと思う。 合格した時には先生からおめでとうを言ってくれたりとても雰囲気が良い感じで勉強ができたと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団の塾だと進むペースが早く、質問ができずにただ座っているだけということが多かったから、個別の宿が自分の子にはあっていたと思う。 ただ、勉強をしないとそのまま勉強をしなくても良い感じになるので、家での確認やちゃんと勉強しているか、わからないところはないかを常に聞いて確認していた。、
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
滋賀県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京進の個別指導スクール・ワン 草津教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(京進模試)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(京進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、追加授業料、テキスト代、教室利用料
この塾に決めた理由
兄が通っていたから。 集団の塾に通っていたが、あまり合わなかったので個別にみてくれる塾に変えた。 個人の進度に合わせてくれるので通いやすかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学の先生だが、子どもの話を聞いてくれて教え方も分かりやすく、うちにはあっていた。 テキストをするだけでなく追加の課題を考えてくれたり、宿題のわからないところを解説してくれたりかなり親身になって教えてくれた。 子どもはこの先生じゃないとダメというくらいあっていた。 年齢も近いし、押し付けの授業ではないのが良かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾以外でも学校の宿題や課題でもわからないところがあればすぐに対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2人に1人の先生で、1人が問題を解いている時にもう1人に授業をする。 雰囲気はかたくるしくなく、かと言って遊びのようにもならずに緊張感もある感じで進む。 基本褒めて伸ばす塾なので、自分にとって難しい問題が解けた時などはカードにメッセージを書いてもらえる。 それが力になると言っていた。
テキスト・教材について
フォレスターを使用。 単元ごとにわかりやすい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別塾なのでカリキュラムもあるが、基本子どもに合わせておしえてくれる。 たまに物足りなく感じることがあるが、その都度思ったことを伝えると希望に応えてくれて弱点を克服するように授業をしてくれる。 テストのとき直しなども細かくみてもらえたのは良かった。
定期テストについて
単元が終わるたびに確認テストがある。 どこが弱点が分かる。
宿題について
特に宿題はこちらから言わないとあまり多くないと思う。 自分はたくさん問題をこなして欲しいのでたくさん出してもらうように伝えた。 2教科とっていたが、数学、英語ともに大体5ページくらいは出ていたと思う。 物足りなかったらもっと出してもらって、部活などが忙しい時は減らしてもらったり柔軟に対応してもらった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談の確認や、少し気になることがあれば連絡があった。 あまり多くはないが、こちらから質問をした時には頻繁に連絡をもらえたので安心できた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が伸び悩んでいる時は、とりあえず自習でもいいし、塾に行けるようにしてそこで塾の先生とコミュニケーションを取るようにした。 無理に詰め込まずにきっかけ作りをしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室もあるし、先生たちも親身になってみてくれる
アクセス・周りの環境
駅に直結していて家からも近いし帰りも明るいので決めた
家庭でのサポート
あり
勉強の声かけや、塾でどんなことをしているのかなどを把握していた。 わからないところがあると塾と連携をとりながら質問したりするように促した。