京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(1421)

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月14日

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(6358)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年4月〜2021年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都明徳高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

友達に紹介して貰い、 我が子はとても良かったと思います。 高校でも、塾で学んだ事が一部役立った事もありました。 でも、他のお子様が皆同じかと思うと、個性や性格は違うので、無闇に塾を進める事は、 好みません。 塾や、勉強に興味があり、 自分のスキルアップを目指している方なら、塾を進めても良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別だったんで、分からない事とかは、聞きやすかったと思います。 勉強だけでなく、雑談もタメになるお話しもしてくださり、 授業のメリハリもあり、 集中力が途切れにくいやり方を 色々されていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・自営業)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室
通塾期間: 2019年4月〜2021年10月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (旺文社)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (旺文社)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 不明

この塾に決めた理由

友達の紹介

講師・授業の質

講師陣の特徴

ワンツーマンで、親身に教え貰い 分からない部分、苦手だと思う部分は、徹底的にいろんな課題でチャレンジしてもらってたと思います。 息子は、結局スポーツ(サッカー)推薦で無条件で高校入学出来たので、後半は、高校1年で習う事を中心な内容での授業して頂きました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業だったので、 ワンツーマンで親身に分からない部分、理解出来てない部分を中心に叩き込んで頂きました。 息子は、結局スポーツ(サッカー)推薦で無条件で高校入学出来たので、後半は、高校1年で習う事を中心な内容での授業して頂きました。

テキスト・教材について

覚えていない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高校受験に向けての基礎から始まり、傾向と対策を中心に基礎を叩き込む様な内容だったと思います。息子は、結局スポーツ(サッカー)推薦で無条件で高校入学出来たので、後半は、高校1年で習う事を中心な内容での授業して頂きました。

定期テストについて

テスト名は、覚えていません。

宿題について

宿題は、復習的な物が多かったと思います。 推薦で志望校が早く決まった為、 その後は、高校1年で学ぶ内容の 予習的な宿題へと変わったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

最初の志望校への対策等、 授業の流れ等の連絡はありましたが、その後は、特に無かったと思います。 本人に全てを任せていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振になる事は、 無かったです。 むしろ、スポーツ推薦で すぐに高校が決まったのもあり、 高校受験よりも、 高校入学してからのアドバイスを 色々教えて頂きました。

アクセス・周りの環境

自転車で通える範囲。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください