1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 三田市
  4. ウッディタウン中央駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室
  6. 中学3年生・2023年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2023年4月から京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(8393)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室
通塾期間
2023年4月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
40 (不明)

塾の総合評価

4

3年なので、やらないといけない(背水の陣)まできているというのもあると思いますが、自分から宿題もこなし、ちゃんといっています。本当は、塾でない時間も、自習室を最大限に利用してほしいのですが、そこが、利用しにくいと言っているので、もっと、塾にいってくれたらなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団だと、何が分からないかもわからないまま、授業が進んでいって、取りこぼされていっていたけれど、個別なので自分から聞かなくても、分からないところに気づいてもらえるのが、よかったと思う。また、大人数の前で恥をかかなくてよいので、プライドがたもたれているのも良いみたいです。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

5000000万

この塾に決めた理由

子供がここがいいと言ったので

この塾以外に検討した塾

ITTO個別指導学院
開進館
特進学院

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は大学院生、大学生の先生のようです。詰まることなく教えて下さるようです。
話しやすい先生のようです。
英語の先生は、個別だけあって、英単語を覚えてるかの確認も、手元にある単語帳に合わせて、作って下さります。数学の先生は、計算が速くてとても頭がいいといていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なので、すぐに躓きに気づいてもらえます。入塾前に、先生と、苦手なところの話をし、受験に向けて、優先順位の相談もさせていただけました。個別だと、見られるのがプレッシャーだと言っていた子供も、ストレスなくできているようなので、距離感の取り方が上手なのかなと思います。

テキスト・教材について

フォレストという教材を使用。以前行っていた塾は、大量の問題集を購入し、やり切れませんでしたが、こちらは1冊で(各教科)、それを確実に理解するまでやりそうです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

英語に関しては、1年からの復習と3年のものを定期テストに向けて、教科書にそったものをしてもらい、数学は、3年の勉強を中心に見てもらってます。まずは定期テストが大切なので、教科書に沿ったもので進めてもらえてます。子供の意見を取り入れながら、一方的な授業にならず、こなしてもらっているようです。

塾内テストや小テストについて

まだ、テストは受けたことがないのでわからない

宿題について

宿題は、やってこれたかの判断で、子供の能力や、学校でのイベントなどの予定により、量を調整して下さります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

次の塾の日程、イベントのお知らせ、授業でやったこと、理解度などの報告が授業のあった翌日に配信があるので、何をやったかわかっていいと思います。

保護者との個人面談について

あり

まだ、入塾したため、したことがありません。初めては6月を予定しています。その時は、定期テストの前なので、しっかりした話がされると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ、入ったばかりなので特にないですが、とりあえず、英単語だけはどうしようもないから、自分の努力しだいなので頼むから、頑張ってと言われているようです。

アクセス・周りの環境

イオンモールの敷地内。家から近い。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

1年の時、宿題の多さに塾をやめ、2年の間は、家で勉強をみていました。なかなか、家ではいうことは聞かないし、テレビなど集中力をかくものが多いので、はかどりませんでした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください