1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 大津市
  4. 大津京駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室
  6. 大学生・2017年5月~2018年2月・母親の口コミ・評判
大学生

2017年5月から京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(852)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
滋賀県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
300万円以下

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室
通塾期間
2017年5月~2018年2月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
54 (不明)

塾の総合評価

4

弟も行かせましたがこの塾は申し分なかったです
本当に助かった塾でした。

他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。
他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。
他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が個別だったのでいろいろ聞きやすかったみたいでこの塾での嫌なとこは全然なかったみたいです 他は子供の気持ちに任せてました 他は子供にまかせました。 他は子供の気持ちに任せてました 他は子供にまかせました。 他は子供の気持ちに任せてました 他は子供にまかせました。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万

この塾に決めた理由

個別授業と駅近、塾長

この塾以外に検討した塾

KEC近畿教育学院

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生なども多かったですが
わかりやすかったようです。子供は男性が苦手だったので女性の先生をお願いし、質問もしやすい感じでわからないことは学校で聞くより先生にこと細かく聞いてました。
あとは、わかりません。塾を信用してましたし。塾長が面談なども、何度もしていただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

それはわかりません?

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

わかりません。
子供がこの塾だけは嫌がらずに行ってくれたので塾に、任せてました。
違う塾に、いかせた時に集団でしたがやはり頭のいいこと悪いこの授業の進み具合が違うし 一度成績の悪かった弟の成績を姉の教室でばらし姉が塾を行かなくなりなどがあったので。今回行った塾は、良かったと思う

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

本人の苦手分野を重点にしてもらってました。
夏期講習や冬期講習は本人の苦手分野を重点に授業を組んでいただき こちらの家計の負担なども考慮していただけました。
あとは、わかりません。塾を信用してましたし。塾長が面談なども、何度もしていただき、相談しながらカリキュラムを、組んでいただいてました。

塾内テストや小テストについて

わからない

宿題について

子供に任せていたのでわかりません。
子供に任せていたのでわかりません。
子供に任せていたのでわかりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の塾での様子
面談日
他は覚えてません
他は覚えてません
他は覚えてません
他は覚えてません
他は覚えてません

保護者との個人面談について

あり

子供の進学希望、塾での様子、カリキュラム内容、これからどうしていくか、

あとは覚えてません
覚えてません

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績は上がっていったので不振はなかったと、思います
100番以上成績をあげたので申し分なかったです

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください