1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 相模原市中央区
  4. 矢部駅
  5. 学習塾FLAPS(フラップス) 少人数/個別指導部 富士見校
  6. 0件の口コミから学習塾FLAPS(フラップス) 少人数/個別指導部 富士見校の評判を見る

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数/個別指導部 富士見校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学習塾FLAPS(フラップス)全体の口コミを表示しています。

通塾中

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾以外に、毎日行う勉強としてスマイルゼミをやっています。 授業で予習、スマイルゼミで復習になればと思っています。

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人のやる気に合わせて徐々にレベルを上げていけるように、なるべくストレスを抱えないように、友達と遊ぶ、部活動など勉強以外にもサポートしていきました。

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは一教科大体60分〜80分くらいが基本だと思います。レベル自体、そこまで難しいと感じたことはありません(個人差があると思いますが)。大方、ほとんどの人は分かりやすく授業を受けられると思います!基礎もしっかりやりますし、わかるまでつきっきりなので楽しいです。ただし、一教科の授業時間は短いので週2、3はとっておかないと成績の伸びは難しいと思います。そして個別なのでコスパもまあまあかかります。

通塾中

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供は受験しなかった為学校の授業で遅れないように通っています。なのでカリキュラムは学校内容の少し先を進んでいます。今6年生ですが先日から中学の勉強が始まりました。今のところ問題なく進んでいるようです。

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認、丸付け、疑問に思っているところの教えはやってます 毎回塾の宿題もラインで連絡くるので本人の言い分だけではなく確認できます

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は基本的に希望している保護者しか行わないですがたまに講師によっては連絡する場合があるので平均して月に1回はあるかないか程度だと思います 連絡内容は授業後の宿題範囲•授業を受けている様子(成績不振や授業態度が望ましくないなども含む)•入塾した時の出席確認などで連絡してくる場合が多いです

通塾中

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩可能だが、やや距離があるため、塾の近所や少し離れたところからは自転車や車での送迎をしている子が多い。大きな道路に面しているため、比較的人通りもあり、周囲の治安は悪くない。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください