お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min

対象学年

  • 小学3年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月08日(月)〜2026年01月15日(木)
申込期限
2026年01月06日(火)

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室では1:1コース、講師:生徒=1:2コース、特設ユニットコースなどのコースが人気です。高石市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

定期テストの点数をあげ、今の自分よりワンランク上の成績を目指したい人

フリーステップは、学校での成績アップや苦手科目の克服だけでなく、現在の成績からワンランクアップして志望校合格を目指すための個別指導を行っています。また、最新の定期テスト分析を行い、生徒の点数アップを実現する独自ツール「S-CUBE」を活用。このツールを使用することで、同じ勉強量でも効率的に成果を出せる学習プランを提供します。
フリーステップは点数アップにこだわりがあり、中学生を対象に入塾後3回以内の定期テストで+20点達成を保証する「点数アップ保証制度」を実施しています。
※保証制度には適用条件があります。

指導形式と講師が気になる人

講師1人に対して生徒2人の個別指導。80分間の授業で「できた」を感じられるように解説(インプット)と演習(アウトプット)をバランスよく進めていきます。
採用率約30%以下と厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる地域別研修などの様々な研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。

目標の達成までリードしてもらいたい人

フリーステップには講師とは別に1教室に1名以上の学習プランナーが在籍しています。豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室へのアクセス

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の最寄り駅

南海本線高石駅から徒歩2分

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の住所

〒592-0014 大阪府高石市綾園1丁目12-3 高石綾園マンション2階

地図を見る

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の概要

受付時間
月・火・水・木・金・土:16:00~20:00
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
1:1コース / 講師:生徒=1:2コース / 特設ユニットコース
自習室利用時間
16:00~20:00
安全対策
専用アプリを通じて入退室時間を通知

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の通塾生徒情報

  • 大阪府立三島高等学校
  • 羽衣学園高等学校
  • 大阪府立高石高等学校
  • 大阪府立槻の木高等学校
  • 大阪府立鳳高等学校
  • 賢明学院高等学校

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の通塾生徒情報

個別指導学院フリーステップの合格実績

  • 北海道大学
  • 名古屋大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 神戸大学
  • 早稲田大学
個別指導学院フリーステップの合格実績をすべて見る

個別指導学院フリーステップの合格者インタビュー

個別指導学院フリーステップの合格体験記

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室のコース・料金

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    講師陣の特徴

    プロの先生と大学生の先生がいらっしゃいました。プロの先生だから、よかったということはなく、教え方は様々でわかりにくい先生もいらっしゃったようです。特に上から目線でお話しされる先生については子供は嫌がっていました。大学生の先生は、通わられている大学がよいからといって、教え方がよかったわけではなかったと聞いてます。一年生の先生の方が、最近まで受験生だったこともあり、勉強しようと言う気になる教え方やわかるまで付き合ってくださっていたようでよかったそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生により、雰囲気は変わっていたようです。授業は、基本教科書、テキストに沿っておこなわれていました。授業の最後に小テストがあり、その日の授業が理解しているか確認されてきました。2人1組なので、相手によっても変わっていたようです。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    個別なので当たり外れはあると思いますが、大学生の講師なので年齢が近く、聞きやすいそうです。合わない場合は講師の変更をお願いすることもできます。悪い点で言えば大学生の講師なので講義や実習などで、講師が急に変更になる場合がある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度、返答してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1対1なので分からない時などはその都度、きけるのでいい。個別ブースで授業をするので静かで集中しやすい。雰囲気としてはすごくいいと思う。1対1以外にも1対2もしくは1対3まで選択できるので、子供の性格などにあわせて考えることができます。

    テキスト・教材について

    ウィンパス

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    プロの教師と大学生といらっしゃった。プロだからよいかというとそうでもなく、大学生の方の方が、いい場合もあった。学生さんの方が年齢近く、子供の気持ちがよくわかってくださり、素直に聞けたといってました。事務の先生はあまりよくなかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ありましたが、してないのでわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別は二人に対し、一人の先生がついており、プリントや教材をといて、わからないところを聞いたりする形の授業で、先生にもよりますが、楽しく勉強できていたようです。 ただ、先生がやる気ない方に当たれば、最悪と言ってました

    テキスト・教材について

    覚えていません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年06月13日

    講師陣の特徴

    大まかなカリキュラムはベテランの講師が組んでいていて、個別授業に関しては大学生の講師がほとんどです。講師の当たり外れはあると思いますが、子供と性格が合わないと思えば変更は可能です。我が家も人見知りが激しい子供なので、少し合わず一度変更をお願いしたことがあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師で分かる範囲なら授業内や授業後に、役職者じゃないと判断できないことはその日のうちに、遅くても翌日には返答をもらえます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1:2の授業でどの講師もよく見てくれます。理解が出来ていない単元は理解出来るようになるまで何度も繰り返してくれます。雰囲気もいいです。子供が本当に理解できているか表情を見ながら進めてくれます。普段の講師が固定なのですが、時々、体調不良などで臨時講師が入るときもあります

    テキスト・教材について

    Builder ウィンパス

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    塾長は程よい年齢層だと思います。授業に直接入っているのを見たことはありませんが、後ろから全体を確認している感じです。子供たちを直接見てくれる講師は大学生を中心とした講師陣です。講師のタイプや男性女性を指定することもできます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業時にその都度、聞きたいことは無い?など子供に聞いてくれていまふす。分からないところは解説してくれるようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1対1、2対1、3対1から選択できます。 ブースごとにわかれ、それぞれに講師がついて見てくれています。流れは個々の理解度や進捗状況によって違います。教室の雰囲気は広さもあり静かではありますが悪いとかではないです。

    テキスト・教材について

    ウィンパスを中心に授業を進めてくれる。不足部分はプリントなどで補足してくれます。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    カリキュラムについて

    個別なので、基本教科書に、沿ってくまれていました。定期試験前は、集中授業や個別以外の生徒さんと一緒に集中講習が、組まれていました。また、夏期講習、冬季講習は復習を、中心に組まれていました。秋ごろ個別指導対象に受験集中合宿がありました。

    定期テストについて

    個別なので、ありませんでした。

    宿題について

    少なくもなく多くもないといった感じです。負担なく出来ていましたが、学校で宿題があるといっぱいいっぱいになっている時もありました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    カリキュラムについて

    学校の進度状況やテストにあわせてカリキュラムを組んでくれるので良いと思う。また苦手な単元は長く時間を取ってくれたり、大事な単元は復習でカリキュラムに何度か組入れたりしてくれる。わからないところも何度も繰り返しカリキュラムに組み込んでくれます。

    定期テストについて

    長期休暇前テスト

    宿題について

    講師によるがテキスト5,6ページから10ページ以上の時もある。英語は別で単語を毎週20~30個ずつ覚える。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    カリキュラムについて

    集団であれば、一定のカリキュラムがあるが、個別指導なので、ある程度自由な感じで、復習メインで行っていただいた。テスト前は、集中テスト対策として、別に時間を設けていただき、そこは集団での対策をしてもらっていた。

    定期テストについて

    集団でないので、ありません。

    宿題について

    問題集を何ページから何ページまで解いてくるといった感じで多くもなく、少なくもなく、無理をしないとできない量ではありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年06月13日

    カリキュラムについて

    個別のいいところは個々にあったレベルやペースで進めてくれるところです。教科にもよりますが、特に数学のずっと使うような重要な単元や、理解できていない単元は特に細かく長く、理解出来ているところはスムーズに進みます。

    定期テストについて

    単元終了時にラップテストがあります。

    宿題について

    毎回、各科目ごとに5ページの課題があります。次回授業時に提出です。出来ていなければ保護者に連絡が入る仕組みです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては、テキストを中心に授業を進めてくれます。個別指導なので、個人によってカリキュラムが違うようで個々の理解度などに応じて授業計画を担当講師がたててくれています。急遽講師が変更になっても問題なく授業を進めてくれています。

    定期テストについて

    春季講習後、夏期講習後、冬期講習後に定期テストがあります。

    宿題について

    各科目でそれぞれ課題テキストがあり4、5ページを目安に、次回授業時に提出するスタイル。部活などで忙しい場合は減らして貰えますし、勉強する時間を増やしたい場合は課題を増やしてもらうこともできる。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業の進行状況や夏期講習、冬季講習の進め、先生へ対する不満や良いところの確認。 本人の納得度の確認。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    定期テストの成績を確認しながら、以降の授業の進め方、回数の変更などの話や、受験校についての決定など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もともと学校あまり行っておらず、勉強してなかったため、成績があがることはあっても不振はなかったのでわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業終了後、講師からその日の授業内容、課題提出状況、次回の課題がアプリで送られてくる。また苦手な分野などピックアップして知らせてくれる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での授業への取り組み状況。苦手な分野を分析した結果の詳細を伝えてくれる。 模試や特別講座の案内。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾の模試を分析して苦手な分野を徹底的に教えてくれる。単語や漢字をテストで間違える子は、単語テストや漢字テストを定期的に授業外でしてくれるので、勉強する機会ができる。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    必要があればという程度で、何かあった時の連絡という感じでです。連絡があるとすると、面談の対応などです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    成績や進路指導など、どういう高校があるか説明していただいたり、特別集中講座のすすめや勉強の進め方について

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もともと学校にあまり行っておらず、塾にかよい、復習をしていただいたおかげで、成績不振はなく、上がっていたのでわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年06月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供が問題なく授業内容についていけていて、提出物などきちんとしていればとくに連絡はありません。定期的な三者面談のみになります。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾内テストや模試の結果の配布と成績、進学希望についての面談。子供への面談は、担当講師に問題はないか、嫌なところはないかなど、子供への確認も欠かさないです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テストの内容をみて、点数を取れなかった単元を振り返ってくれます。あとは苦手なところを課題プリントで出してくれるので、知らず知らずのうちに、何度も繰り返し苦手分野を振り返ってもらえます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    電話での連絡は急な講師の体調不良によるリスケの連絡程度であとはアプリからメッセージが届いたりします。アプリでは定期テストの案内や、振替のスケジュール更新など。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾の定期テストの結果を踏まえた理解度の報告や、今後のカリキュラムの進め方や、志望校への判定など。講師との相性の確認もしてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    ニアミス問題や単純ミスなどの指摘、今後の改善の仕方など的確にアドバイスをくれる。簡単に点数が取れそうなところから復習をしてくれます。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    アクセス・周りの環境

    駅前で明るくよかったですが、周囲の道が細いので、車でお迎えされる方は大変だったようです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    アクセス・周りの環境

    1人で自転車で通学できる範囲

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    アクセス・周りの環境

    駅近く、周囲も明るい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年06月13日

    アクセス・周りの環境

    駅チカで人通りも多く明るいです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    アクセス・周りの環境

    駅までなので明るく、人通りも多い。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    あり

    テスト前、学校からもらったプリントを問題だして、確認作業をしたり、わからないところを教えていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    あり

    テスト勉強を一緒におこなったり、問題を作り、といてもらったりしてました。 テスト中は問題をだして、答えるの繰り返しをしてました。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 600,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 梅花高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 45万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年06月13日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    3科目48,950円 施設使用料3,300円 春季講習117,150円 夏期講習123,200円 冬期講習157,850円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立高石高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,000円程度

この教室の口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の合格実績(口コミから)

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験を経て、子供の反応が良さそうだったのが決め手。家からの距離的にも通いやすいのもひとつの理由です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    この前に体験で行ったところは、上からの物言いで、不登校気味の子どもにとっては、行きたくなくなるところでしたが、個別の対応で本人が行きたいと言ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    パッと入った時の雰囲気がすごく明るいのと、子供が通塾しやしすいからです。 あと子供が何個かの塾を体験してみてこの塾を選びました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家近くで、個別対応だったから。 この口コミを全部見る

個別指導学院フリーステップの口コミ

個別指導学院フリーステップの口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

学習状況をヒアリング

面談での聞き取りや持参していただく成績資料などを通じて、生徒が理解できている単元と苦手単元を保護者・生徒・学習プランナーが共有。体験授業のカリキュラムを決定します。

3

体験授業スタート

My Step Logを使ったフリーステップ独自の「宣言型授業」を受講。生徒の目標達成に向けた授業を体感します。

4

Lapテスト(確認テスト)で授業の理解度を確認

講師・生徒の主観だけでなく、目に見える形で理解度を確認する小テスト「Lapテスト」を体験。「わかったつもり」を解消します。(各校の定期テストを教育技術研究所が分析・作成したフリーステップオリジナルの小テストです。)

5

My Step Logで授業報告を共有

体験授業の内容と確認テストの結果が、担当した講師のコメントつきで届くほか、次の目標までの学習方法のアドバイスも受けられます。入塾後は講師の変更も可能です。

個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の画像

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min Ambience 676.webp

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の体験授業について

体験授業のポイント

「わかったつもり」を解消できる授業を体験

  • 生徒の目標達成を見据えた授業を体験できる
  • 各校の定期テストを分析した完全オリジナルの小テストも受けられる
  • 体験授業後にはレポートと一緒に最適な学習方法も教えてもらえる

体験授業の詳細情報

時間
80分
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具、成績がわかる資料

個別指導学院フリーステップの記事一覧

【2025年最新】小論文対策に強いおすすめの塾17選!通うべき理由と失敗しない選び方

【2025年最新】小論文対策に強いおすすめの塾17選!通うべき理由と失敗しない選び方

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

スクールIEの料金を徹底解説!193名に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声、他塾との費用比較も紹介

スクールIEの料金を徹底解説!193名に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声、他塾との費用比較も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の近くの教室

泉大津教室

〒595-0062 泉大津市田中町9-1

和泉府中駅前教室

〒594-0071 和泉市府中町1-20-1 フチュール和泉103

津久野駅前教室

〒593-8322 堺市西区津久野町3-32-11

個別指導学院フリーステップ以外の近くの教室

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

高石教室

南海本線高石駅から徒歩2分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西取石校

阪和線(天王寺~和歌山)富木駅から徒歩15分

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

西取石校

阪和線(天王寺~和歌山)北信太駅から徒歩9分

学心

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本校

南海本線高石駅

Doors自習塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高石教室

南海本線高石駅

個別指導 成明学院

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

本校

南海本線高石駅

高石市の塾を探す 高石駅の学習塾を探す

個別指導学院フリーステップのその他のブランド

オンライン個別指導フリーステップLink One(リンクワン)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり