個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室の口コミ・評判一覧
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室の総合評価
3.2
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 80%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 20%
総合評価
5
0%
4
20%
3
80%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
40%
週2日
60%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 26 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月2日
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
受験生だったので他の学年とは少し違う対応だったかもしれないが受験生としてはよい対応をしてもらえた。 定期テストの対応がもう少しあれば評価も上がったと思う。 料金が別でも良いので定期テスト対策をして欲しかった。
この塾に決めた理由
個別で自宅から近かった。 自分で説明ができるようになるまで学ぶことが基本だった。 講師の変更が可能だった。
志望していた学校
京都橘高等学校
講師陣の特徴
大学生が多い。 講師によってわかりやすさが違う様子だった。 授業以外の会話もあり子供は楽しそうでした。 ただ、コロコロと担当講師がかわる事が多かった。講師が変わる時には特に連絡はなかった。 塾長は熱心で先を見据えた指導をしてもらえた。
カリキュラムについて
個別なので実力に合わせてもらえた。 テスト前だからといって塾側からの対策はなかった。 こちらから持ち込めば対応してもらえる感じでした。 受験対策は志望校の赤本を持ち込みで対策をしてもらえるようでした。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近くてよかった
通塾中
回答日:2024年9月24日
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
小学生代わりと多く時間によって中高生と区切られているが夕方の時間はやはりワイワイしている環境でもあり自習に専念と言うよりも話しながら宿題をしている様子 はたから見たら わちゃわちゃしている様子と捉えられていても仕方ないぐらいのレベルではある
この塾に決めた理由
家から近いく夜遅くても迎えに行ける距離だったこともありお友達も沢山通っておられたのでお誘いを受け、特典も貰えたため
志望していた学校
立命館宇治中学校
講師陣の特徴
現役大学生の方が多くそれぞれ専門分野に特化しておられる先生が各教科受け持ってくださっているので質問や疑問に思ったことをその場で聞けるのはすばらしいとおもう。疑問の漏れや曖昧なところも確実に聞くことの出来る環境ではある
カリキュラムについて
一人一人の生徒さんに対して設定されているカリキュラムが違うのでなんとも言えませんが授業内容はその日その日で目標なのが設定されているため進めやすく子供たちも割と目標が目に見えている項目が多いので勉強はしやすいと思う
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅から近く駅からも近い
通塾中
回答日:2023年7月31日
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
うちの娘のように友達に紹介されて塾に行くケースがあるかと思いますが、入塾の際の面接で感じた事はとにかく、教室が圧迫感がある事です。 人数が多くて仕方なくなのか、空気も悪そうで、1時間以上の面談の間、苦しくて、辛くて正直、早く終わって欲しいと思っていました。
この塾に決めた理由
初めはお友達の紹介で、体験入塾に行きました。雰囲気など良かったみたいでここで勉強したいと娘が決めました。
志望していた学校
京都府立東宇治高等学校 / 京都府立久御山高等学校 / 精華高等学校
講師陣の特徴
塾長はしっかりとした理念を持っていらっしゃる。 普段、教えて頂くのは現役大学生のアルバイトの方達です。 フランクに話かけてくれんるらしく、質問などしやすい環境みたいです。 あまりに、若すぎる先生はどうかなぁとの思いがありましたが、娘にとっては若い先生の方が接しやすいようです。
カリキュラムについて
生徒に合わせた進み具合だと思います。 特に受験に必須な科目を重点的に基礎から徹底的に教えて頂けます。 解らないところもしっかりと教えていただけるようです。 どちらかと言うと進学塾より今現在の学校の勉強についていければ、との思いでしたので、復習もして頂けるのが良かったです。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家から近く通いやすい
通塾中
回答日:2023年7月14日
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
時代とともに塾の費用が上がっているように思います。仕方の無いことですが、夏期講習、そして、受験前の冬期講習など、お金をかけた分、良い結果になれば上出来です。…が学力も上がらずなんら成績に変わりなければ今の塾は考えたいと思います。
この塾に決めた理由
通いやすい
志望していた学校
京都府立東宇治高等学校 / 京都府立久御山高等学校 / 精華高等学校
講師陣の特徴
大学生のバイトが多い 比較的、男性が多いみたいです 娘はできれば女性の先生が良いみたいです。あまり堅苦しい先生だと取っつきにくいですが20歳前半の講師の方ばかりなので安心です。現役の大学生なので先生達の経験話など、聞きやすいみたいです。
カリキュラムについて
学力にあわせてある ワークブックを購入して、1講座あたり80分授業なので、集中力も切れずに勉強できる環境です。 ブースに分かれてるので左右が気にならず集中できる環境です。 進め方も学力に合わせてくれるので、学校のように解らないと置いてけぼりなどにならない安心感があります。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通いやすい
回答日:2023年4月8日
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
自分に合った勉強のペースが作れるのは非常によかったと思います。 でも競争心があまりわかず、必死さや焦りはよかったのか悪かったのかわかりませんが受験前でも、感じませんでした。 先生との相性が悪い場合、スムーズに先生を変えてもらえたのは助かりました
この塾に決めた理由
駅の近くだった
志望していた学校
京都府立東宇治高等学校 / 大谷高等学校(京都府) / 京都府立久御山高等学校
講師陣の特徴
真面目な方が多いと思います。 先生同士の中もちょうど良い感じに良く、柔らかい雰囲気の中勉強できたと思います。 学校の先生になりたい方もおられたようです。 丁寧に教えてもらえたそうです。 全て学生だと聞いて驚きました。
カリキュラムについて
個別なので生徒に合わせてもらえるので助かりました。 その分料金はかかります。 どのようなカリキュラムなのか、あまり受験まで期間がなかったので詳しい説明はなかったと記憶しています。 私自身、カリキュラムにあまり関心を持たなかったと思います
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅の近くで便利ではあったが、電車の音はうるさく感じることがあった
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導学院フリーステップ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年9月4日
個別指導学院フリーステップ 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
個別指導が向いてない人もいると思ったから。あまり静かな環境ではないし、問題を自分で解決できる人は個別指導が必要ないと思ったから。解説を見ても理解できないところがある人は大学生という年齢が近い人に聞くことができるので、躊躇いなく質問できると思う。
この塾に決めた理由
家から近くて、無料体験した時に自分に合ってると思ったから。高校受験の時に利用していて、勝手が分かっていたから。
志望していた学校
大阪公立大学
講師陣の特徴
現役大学生や、社員の方が教えてくれる。基本的に大学生のバイトで賄われている。大学生なので、わからないところが聞きやすい。コーチはタメで話せるぐらいの距離感で接してくれるので堅くならずに勉強ができる。授業を受けていないコーチも名前を覚えてくれているので嬉しい気持ちになる。
カリキュラムについて
コーチングなのであからさまな授業ではないけれど、塾で購入するテキストを宿題で使って、自分の参考書や学校で配られた問題集、模試のやり直しなどでわからないところがあれば聞くことが出来る。1人のコーチでは解消できない問題であれば複数のコーチが考えてくれる。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
家から近いところを選んだので自転車で10分以内に着くことが出来る。駅が近いので夜遅くに塾を出ても暗くないので防犯面では安心出来る。
通塾中
回答日:2025年9月4日
個別指導学院フリーステップ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
まだ通い始めなのであまりわからないのが正直な意見ですが、わからないことに関してちゃんとわかりやすく教えてくれているようなので、その子のペースレベルに合った指導をしてくれていると思う。集団塾では中々そこまで細かく見てはくれないと思うので、個別指導の良さだと思う。
この塾に決めた理由
志望校の合格者数がとても多かった。また受験準備期間がとても短いので個別塾に絞った。塾とのやりとりがアプリですぐできるので便利だなと思った。また家から近いことも決め手になった。
志望していた学校
大阪府立咲くやこの花中学校
講師陣の特徴
大学生がメインの講師なので、アルバイトだからか講師の質はばらつきがある。その子にあった講師を逐一希望を伝えることはできるが、大学生なので学校行事や課題などで入れる日数に限度があり、社員ではないので希望があまり通らない。女性講師と男性講師と沢山の講師がいるのはいいと思う。
カリキュラムについて
個別指導なのでその子にあったレベルで指導してくれる。また志望校に特化した学習を集中的にやってくれるのはとてもいいなと思う。塾と親とで連絡がいつでも取れる体制になっているので、どこが苦手なのでもっとやって欲しいとか、こういう講師があっていそうだとか、気軽に伝えることができて良い。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からすぐで、家からも徒歩で通える距離にある。交番やコンビニ、ドラッグストアもすぐそこにあって周辺が明るく一通りも多い。
通塾中
回答日:2025年9月4日
個別指導学院フリーステップ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
マイペースな我が子には個別指導という指導方針はとても合っていると思いました。 家庭での学習習慣が身につかないため通塾を始めましたが、学校の授業を補うという意味では問題なく取り組めています。 こんごも続けていきたいです
この塾に決めた理由
個別指導で探していました 駅近で立地もよく通いやすそうなため決めました 夏期講習などの時間帯も柔軟に選択することができ、実績もあるためいいなと思いました
志望していた学校
京都大学
講師陣の特徴
大学生がほとんどのため、多少の当たり外れはあると思いますが 全体的に優しい印象です。 先生については可もなく不可もなく子どもからも特に指摘はありませんでした。小学生を指導しているのでレベル感はわかりません
カリキュラムについて
個人に合わせて指導してくれます。 また授業内容も希望できるため、苦手な分野について取り組むことができました。 基本的にはテキストに沿った内容=授業内容に沿った内容をしています。 不満は特にないです、
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
立地良好 駅前で人通りあり コンビニやスーパーもあり エレベーターは2個あり
回答日:2025年8月7日
個別指導学院フリーステップ 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で自分に合っていたし、先生たちも手厚くて、質問もしやすい環境であり、また学生に戻ったとしても、また通いたいと思えるため、人におすすめできる塾だと思ったから。 ただ、自習スペースなどの課題もあるため、絶対おすすめできるかと言われたらそうではないと思った。
この塾に決めた理由
生徒2人に対して講師1人の個別指導であること、自習スペースも用意されていること、家から近く通いやすかったから。
志望していた学校
摂南大学 / 大和大学 / 園田学園大学
講師陣の特徴
大学生が多かったイメージ、普段の授業は、担当がついてくれる。夏期講習など、講習期間になるとランダムでいろんな先生がつくため、先生によって教え方が異なり、新鮮さがあってとてもよかった。みんな親切に教えてくれて、若い先生が多いため、聞きやすい。
カリキュラムについて
個人それぞれにあった、ペースや進学先などにあったレベルでカリキュラムを構成してくれるため、勉強もしやすく、とても良かった。また進捗状況によっても、臨機応変に対応してくれるため、ペースが早すぎることも遅すぎることもなく、とてもよかった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすいと思う
回答日:2025年8月6日
個別指導学院フリーステップ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
何度も言って申し訳ないですが、個別なのでとても親身に対応してくれます。その子に合ったカリキュラムって本当に大事なんだなと感じました。ちゃんと保護者と子供の要望をすくってくれて親身に相談に乗ってくれる塾だと思います。
この塾に決めた理由
家からほど近く個別指導で、上の子が通って為に時に生徒に寄り添ってくれる塾だと感じたから。毎回の授業の出来とかもアプリで直ぐ連絡くれました。
志望していた学校
浦和麗明高等学校
講師陣の特徴
先生は大学生のアルバイトさんが多いですが、歳が若いので会話も楽しいそうです。現役世代なので新しい問題もちゃんと説明してくれます。チーフは凄い親身に相談に乗ってくれます。 親への授業報告もアプリでダメな所、良い所を教えてくれます。
カリキュラムについて
学校の定期テスト対策に授業が進みますが、要望を出せば北辰対策とかに変更も可能でした。また、得意な科目とかで物足りなさを感じるとワンランク上の授業に変更とかもしてくれました。全体的にその子に合ったカリキュラムを作成してくれます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から少し遠いのでそんなにうるさく無い。大通りに面してるので送り迎えがしやすかった。