塾選ピックアップ
関西大学の合格体験記
対象学年
授業形式
【高1生・高2生対象】
駿台ダイバースコースの授業料が最大8回無料!
※1講座お申込みの場合は授業料が4回分無料。2講座以上のお申込みで8回分が無料
※申込期限:2026/2/28(水)
※受講期限:2025/10/1(水)~2026/4/30(水)
※登録手数料、システム利用料、教材費、諸費は別途必要です
【高3生・高卒生必見】
●大学受験直前対策
「志望理由書が完成しない」
「一般入試対策が出遅れてないか心配」
「共通テスト模試の結果が伸び悩んでいる」
フリーステップなら”今やるべきこと”を限られた時間の中で対策可能です。
総合型選抜入試対策から一般入試対策、共通テストリスニング対策まで。現状から“最も合格に近づけるためのすべて”をご提供します。
« いつでも実施! »
-全学年対象-
〇無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
-中学生対象-
〇点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります
個別指導学院フリーステップ 保谷教室では1:1コース、講師:生徒=1:2コース、特設ユニットコースなどのコースが人気です。西東京市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。
フリーステップは、学校での成績アップや苦手科目の克服だけでなく、現在の成績からワンランクアップして志望校合格を目指すための個別指導を行っています。また、最新の定期テスト分析を行い、生徒の点数アップを実現する独自ツール「S-CUBE」を活用。このツールを使用することで、同じ勉強量でも効率的に成果を出せる学習プランを提供します。
フリーステップは点数アップにこだわりがあり、中学生を対象に入塾後3回以内の定期テストで+20点達成を保証する「点数アップ保証制度」を実施しています。
※保証制度には適用条件があります。
講師1人に対して生徒2人の個別指導。80分間の授業で「できた」を感じられるように解説(インプット)と演習(アウトプット)をバランスよく進めていきます。
採用率約30%以下と厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる地域別研修などの様々な研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。
フリーステップには講師とは別に1教室に1名以上の学習プランナーが在籍しています。豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。
西武池袋線保谷駅から徒歩2分
回答者数: 2人
回答日: 2023年07月31日
講師はアルバイトが多いのか、若い講師が多い。わからないところは聞けば教えてくれるみたいだが、積極的に教えてくれるのではなく、生徒の自主性を重んじているようにも感じられる。ただ、覚える内容にしろ覚えようというだけではなく、工夫が感じられない。
あり
わからないところはちゃんと教えてくれる。
1〜2時間
個別なため、静かで勉強しやすい環境ではある。雰囲気も悪くなく、受験までの流れをしっかり親に説明してくれているので、安心して通塾させている。またメールでの報告もあるめ、親も安心できる。宿題もしっかりある。
テキストは購入ではなく、プリントしたものが多い。
回答日: 2025年01月21日
何人かの先生が教えてくれたが、どの人も気さくに話しかけてくれ初めての人でも質問しやすかった。また、先生の中に第一志望の高校を卒業した人がいたのでモチベーションに繋がった。解説を詳しく教えてくれ、分からないところは何回か説明してもらった。
あり
授業でまちがえた問題やわからなかった問題を解説してくれた
1〜2時間
最初に模試の過去問をもらい、時間を測ってその問題を解いた。その後、わからなかったところやまちがえたところを先生に解説してもらっていた。自分が理解できていないときは解説したときの図などが書いてある紙をくれてあとからでも見直すことができるようにしてくれた。先生が若くて気さくだったのでいい雰囲気で授業ができた。
模試などの過去問
家から近く、個別指導があり、実績もある。 口コミや評判も参考に検討した結果、こどもも頑張れる環境であったため。
先生と親とで面談をしてその時に自分の苦手を聞いてどう克服するかを教えてくれ、その内容に納得し克服できそうだと思ったから。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月07日
かなりあっていた。 自分のペースで無理なく確実に学習できていた。こういうかんきょうがあるから勉強が遅れているとか、わからないといったストレスが少なかったと思う。 また周りの友達も良い子が多く塾に行くのがイヤといったことが全くなかった。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月27日
塾にあっている点は若手の講師達と仲良くできたせいなのか自習室でも良く声をかけられました。スランプの時にはプライベートな話にも付き合っていただき、大変感謝していました。あっていない点は特に無いのですが遅い時間になると眠気が襲うよう集中力が欠けているようです。朝一がいいようです。
生徒/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月21日
自分は他のオンライン塾をやっていて、そっちの宿題は内容のほうが難易度が高いものでそっちの復習や自分の受験勉強もやりたかったのでその授業だけで完結でき、わからなかったら自分で見直せるようにしてくれていたのが自分に合っていると思う。
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月12日
個別指導で自分のペースで学習できるところです。自分の苦手な部分を重点的に学べるので、無理なく理解を深められました。一方、集団授業のように周りと一緒に学ぶスタイルが好ましい人には、個別指導の進行が少し物足りないかもしれないと私は感じました。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年07月31日
個別で通塾させているため、こどもはとても通いやすそうではある。学校行事との兼ね合いも融通が効いている。また自転車を利用しているが、自転車駐輪代は塾が負担してくれている。合っていない点はあまり見つからない。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月01日
個別指導があっていたように思うし、丁寧に先生のマッチングをしてもらったので、子どものやる気が上がったように思います。わからないところはわかるまで教えてもらい、結果的に信頼関係も生まれ結果が出たように思います。子どもの性格上、一対多人数は合わないと思っていたのでハマった感じだと思います。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
学習状況をヒアリング
面談での聞き取りや持参していただく成績資料などを通じて、生徒が理解できている単元と苦手単元を保護者・生徒・学習プランナーが共有。体験授業のカリキュラムを決定します。
3
体験授業スタート
My Step Logを使ったフリーステップ独自の「宣言型授業」を受講。生徒の目標達成に向けた授業を体感します。
4
Lapテスト(確認テスト)で授業の理解度を確認
講師・生徒の主観だけでなく、目に見える形で理解度を確認する小テスト「Lapテスト」を体験。「わかったつもり」を解消します。(各校の定期テストを教育技術研究所が分析・作成したフリーステップオリジナルの小テストです。)
5
My Step Logで授業報告を共有
体験授業の内容と確認テストの結果が、担当した講師のコメントつきで届くほか、次の目標までの学習方法のアドバイスも受けられます。入塾後は講師の変更も可能です。
「わかったつもり」を解消できる授業を体験
オンライン個別指導フリーステップLink One(リンクワン)
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり