個別指導学院フリーステップ
個別指導学院フリーステップの口コミ総合評価
該当件数183件
成績が上がった理由 / 下がった理由
今回は集団授業ではなく、個別指導だったのと中学受験に向けての短期間での対策と追い込みが重要でした。 また、私学受験ではなく公立の中高一貫校受験と対策も特殊だったので、その対策に秀でた塾を選択したこともあり合格には至りませんでしたが、成績向上だけでなく、本人の勉強に対する姿勢も向上しました。もっと言えば理解力も上がりました。 残念な結果となりましたが、これからの勉強姿勢に大きく影響したので満足しています。
カリキュラム
指導方針・カリキュラムどちらも、私学の受験と違い公立の中高一貫校という通常の受験対策と違う進め方が必要で あったため、よく対策がなされていたと思います。他塾であまり中高一貫校の受験対策コースがなく選択肢がなかった 事もありますが、過去の実績でも合格者が半数以上を占めている塾でしたので、おそらくこちらの塾を選択したことは 間違っていなかったと感じています。私自身中学受験を経験したことがないので問題数が少なく感じましたが、もしかすると こんなものかもしれません。
講師の特徴
講師の質に関しては満足していますが、すべての人に当てはまるかは難しいところです。 個別指導であったため、特に講師と生徒との相性が大きく作用するように感じます。 先生も固定ではなかったですが、メイン的な感じでついてもらっていた講師と相性も良かったようで 我が家に関して言えば満足しています。授業の質に関しても公立の中高一貫という特殊な対策が必要 でしたので、合格人数NO.1の塾を選んだ甲斐があり良かったと思っています。
成績が上がった理由 / 下がった理由
数学が苦手だったので、数学だけを個別指導お願いしておりました。 当初は平均でしたが、段々上がってきて高校2年の最期の学期は5をもらっていたと思います。 受験指導という点では、まだ本人に危機感もなく、高校3年からは駿台予備校に行ったので、わからないですが、 平常の理解力を挙げてくれたという点ではかなり優れていたのではと思います。 手持ちの参考書やドリルをまず仕上げさせて、足りない部分を補う形で色々な教材を紹介してくれたり コピーしたり、作成してくれていたようです。とても手作り感というかその子に合わせた教材を使用するという点で 良かったのではないかと思います。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,427 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材